Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


ブルーヤビー釣れました^^

画像

今週の新レアは、青いザリガニみたいなブルーヤビー。
けっこう苦戦したけれど、なんとか初日に釣れました(^ー^;
名人弟子作の竿で、エサEから始め
DCBAと餌を変えていってもなかなか釣れず、
6回目の練習用エサの最後のあたりでようやく釣れました^^
しかも、たて続けに2匹♪

というわけで、
釣れた竿エサは、名人竿で練習用エサです。
(あとで、オーダーCでも釣れました)
うきを投げた場所は、いつも通りのくいの左です。

2匹の大きさは10.16cmと6.02cm。
ブルーヤビーのサイズは、普通のアメリカザリガニよりもやや大きめで
少なくとも14cmまではありそうです。
ただし魚影は、アメリカザリガニとほぼ同じくらい。小さめです。

水槽は、レア用水槽2種と、金魚鉢もあるそうです^^

それにしても、ブルーヤビーが釣れたときはすごかったです。
そのときは、釣り堀に3人いたのですが
ほんの5分くらいの間に、ブルーヤビー5匹、マリモ1匹が釣れるという
入れ食い状態でした。
不具合が起きたかと思ったくらいです(^^;

水槽に入れたブルーヤビー、一見アメリカザリガニと似ているけれど
よく見比べると、けっこう違いがあります。
ハサミの感じとか、脚とか、ひげとか。
単なる色違いじゃなく、ちゃんと描き分けられているんですね^^

アバター
2009/08/04 13:06
>ピンクうさぎ♥さん
無料セットでブルーヤビー、びっくりでした^^
さっそくブルーヤビーのトライアルに書かせていただいたのですが、
こちらにお返事するのを忘れちゃいました、ごめんなさいです。ぺこり。
アバター
2009/07/31 05:32
昨日間違えて選択した無料セットで
ブルーヤビー釣れました。
予期してないからびっくりでした・・・
アバター
2009/07/29 15:30
>ゃゃさん
ありがとうございます^^
ゃゃさんもブルーヤビーおめでとうございます\(^▽^)/
今回はゃゃさんもかなり苦戦されたんですね(^^;
場所移動も大変そう(^^; なんとか釣れてよかったです(^ー^)
同じ種類のが釣れまくるのってありますよね(^^;
一人でのときもあれば、釣り堀全体のときも。
不具合というよりは設定なんだろうけど、不具合と紙一重って感じです(^^;;;
ヤビー君には白いザリガニもいるんですね♪
ネットで調べて見てみたら、すごくきれいでした(´∀`)

>fujiさん
ありがとうございます^^
1週目レアの2匹連続は久しぶりだったのでびっくりでした(^ー^)

そうそう、ほんと波が来るってふうで、そういうの感じますよね。
意識していると、ちょくちょく出くわしますね^^
さっぱりなときはほんとさっぱりで、まさに凪というか。
釣り堀も皆もすごく重苦しくて、あの雰囲気はやですねえ(^^;
せめて真珠かイトウでも釣れないかな~ってテロップ気にしまくりです(^^;;;

ブルーヤビー、オーストラリアのワイルドなザリガニらしいですね^^
もしかしたら、ニコット釣りで釣れたのがきっかけになって、飼い始める人がいたりして^^

>フーイさん
ありがとうございます^^
フーイさんも初日に釣れてよかったです(^▽^)ノ
他の魚は釣れずレアだけが釣れる入れ食い状態、すごいですよ^^
逃さないよう次も急がなきゃ、って思いますもん♪
アメリカザリガニの色変えだと思っている人がほとんどかもですね(^^;
サイズがアメザリと一緒だったら、私も調べなかったかも。
スタッフさんの頑張りとセンスのよさには、いつも驚かされています^^
アバター
2009/07/29 15:28
>夏子さん
ありがとうございます^^
夏子さんもおめでとうございます\(^▽^)/
レアが続くこと、これまでもあったけれど
それはたいてい8人近くいたときのことで、
たった3人のときに3人ともが釣れる、というのは初めてでした(^ー^)
デザイナーさん、きっといろいろ調べながら
どうすれば雰囲気が出るかとか考えずつ描かれているんでしょうね^^
ニコット釣りに魅せられたのは、魚の絵が綺麗だったからというのもあります♪

>⊹⊱♥沙羅♥⊰⊹さん
ありがとうございます^^
沙羅さんも頑張ってくださいね(^▽^)ノ
今週は、釣れる釣れないの差が激しいようなので
必要数釣れるまでは、早めに頑張って釣りしたほうがいいかもです^^

>crazyさん
ありがとうございます^^
でもでも、crazyさんの4匹にはかなわないです(´∀`)
それ以上に、26回はすごすぎです(^^;;;;;

私のいた釣り堀も、たまに釣れる時間帯がある以外は
ほとんどが地獄のハズレ堀でした(^^;
午前中も、アカテガニ1匹以外は完全ゼロでしたし
午後も、一時的に釣れた以外はさっぱりでした(´・ω・`)
夜も1時間入ったけど、ほんと全然。
釣り堀を変えようかとも思ったけど、逆にはまるかもと思って動けず。
今週は、これからもきびしいかもですね(^^;;;

>じじ太郎さん
ありがとうございます^^
じじ太郎さんも早く釣れるといいですね(^ー^)
ベトナムの本見ながらのんびり釣りを楽しんでもいいかもです♪

>ぽちさん
ありがとうございます^^
ぽちさんもおめでとうです^^ 今回も早かったですね(´∀`)
ブログ広場でも1番くらいじゃなかったかな?
次回こそ1ラウンド目で釣ってみたいなあ^^

>マジュヌンさん
ありがとうございます^^
ブルーレイ、やっぱりいいんですね(^ー^)
我が家はまだアナログ放送・DVD時代なので(^^;
東芝もブルーレイ参入で、結局ブルーレイに統一されそうですね^^
マジュさん家と同じく、ザリガニもBDも、今の流行りはやっぱ青色なのかなぁ。
(ってHDDVDもBDも、結局どっちも青色なんすけどね(^^;)
アバター
2009/07/29 15:20
>tkwさん
ありがとうございます^^
昨日は、釣れるところではどんどん釣れるけれど
釣れないところではまったく釣れない、という感じでした(^^;
tkwさんも、なんとか釣れるところに遭遇できるといいですね(^▽^)ノ

>raindogさん
ありがとうございます^^
raindogさんもおめでとうございます\(^▽^)/
また今回も負けちゃったぁ(^^;
釣り回数では、同じ6回目でしたね(^ー^)
初日に2匹だから、この後も順調に釣れるかもですね(^▽^)ノ

青い色がよりプラモデルっぽさを醸し出しているのかな?
この、ゾイドのマッカーチスってのが少し近いかも♪
http://www19.atwiki.jp/zoids_on/pages/78.html

>mayuyuさん
ありがとうございます^^
ぱっと見では同じなのですが、よーく見ると違うんですよぉ(^▽^)
間違い探しみたい(^^;
mayuyuさんも早く釣れるといいですね(^ー^)
もし釣れたら、ザリガニと同じ水槽に入れて、隣どうしに置いて
アイテム配置画面で右クリック拡大表示すると、違いが分かりやすいかも^^

>ピンクうさぎ♥さん
ありがとうございます^^
ブルーヤビー、レアとしては釣れにくいほうみたいです(^^;
ピンクうさぎさんも早めに釣れて安心できるといいですね(´∀`)
名人+無料エサでも、たぶん大丈夫だと思いますが
なかなか釣れないときは、他のを試してみてもいいかもです(^ー^)

>ユキコ.さん
ユキコさんもブルーヤビーゲットおめでとうございます\(^▽^)/
最初は私も色違いかと思ったけど、よく見るとちゃんと描き分けられていて
そのこだわりに驚き嬉しかったです^^
ブルーヤビーのほうが少し強そうな感じがします(^ー^)

入れ食い状態、ほんとすごかったです^^
2回連続くらいのときに気付き、終わるまでに早く釣らなきゃって頑張りました♪
アバター
2009/07/29 15:13
>mojyaさん
皆さんにも早く釣ってほしいので、できるだけ情報提供しています^^
速報状態なので、かなり不確かではありますが(^^;
mojyaさんも週末にいっぱい釣れるといいですね(´∀`)ノ
週末の早朝巡回のとき、嬉しい報告を見られるのを楽しみにしています^^

>ビストさん
ビストさんも、ぜひ早く釣って保護してあげてくださいね^^
某店長さんが、早くもブルーヤビーを釣っては部屋で養殖し
自分の釣堀に放流しようとしている、という噂もありますので。
もと?警備員さんにも頑張ってもらわないと^^

>朝倉総介さん
ありがとうございます^^
朝倉さんもおめでとうございます\(^▽^)/
ブルーヤビーってオーストラリアのザリガニだったんですね!
日本在来の地味なザリガニとかに比べると、すごく強そうです(^^;;
ブルーヤビーのこと、私も全然知りませんでした。
普通に釣れる魚でも、初めて知るものとかあって勉強になったけど
レア魚も、珍しい外国の魚?とかを知れて楽しいですね^^

>カリン☆さん
ありがとうございます^^
見てもらえて嬉しいです(*^ー^*)
不思議と連鎖するときがありますよね。偶然以上のものを感じます。
カリン☆さんも連鎖の波が来たときに乗れるといいですね(^ー^)

>くるみさん
ありがとうございます^^
くるみさんもブルーヤビーおめでとうございます\(^▽^)/
名人無料でアカテガニとマリモ2匹、すごいです^^
マリモ、昨日はあまり釣れていなかった感じがしました。きびしいなあ、って(^^;
今週のくるみさんは運がいいのかもしれないです(^ー^)

>ひめさん
ありがとうございます^^
それまで何時間もずっと釣れていなくて、また金曜日くらいまで釣れないかと思っていたので
1匹目も2匹目も、ほんとびっくりでした^^
ひめさんも早めに釣れるといいですね(^▽^)ノ
アバター
2009/07/29 08:55
あいうえおさんおめでとぅござぃます✾(。◠‿◠。✿)
メチャ苦戦しました^^
初めて場所移動をして釣りをしました^^;;
人が変ってもそこではつれるので
(ノω・、) ウゥ・・・終わったらゃゃしちゃうって感じで^^
移動したらw釣れました(ゃ^0^ゃ)
初めての経験できた^^
同じ種類の魚釣れる現象ゃゃも見ました
マリモ連続4個とかㆀナガグツイッパィの人とか^^
不具合だったのね~
ヤビー君を調べてたら白ぃキレイなザリガニも発見しました♡o。(๑◕ฺ‿ฺ◕ฺ๑)。o♡
アバター
2009/07/29 08:49
初日ゲットおめでとうございます(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
しかも連続2匹(@_@)☆彡すごいです❀❀

なるほど。
確かに釣れる波がくると釣り掘り全体が釣れ出すカンジ、
最近よく出くわします。。
そしてさっぱりな時は、全体的にぬめーっとしてますww

ブルーヤビー、ザリガニよりワイルドで強そうですね~
女性ウケはしなさそうですが ^^;、男性には人気があるかもです☆
アバター
2009/07/29 06:54
ブルーヤビーゲットおめでとうございます^^
入れ食い状態の堀、是非行ってみたいものです*
アメリカザリガニの色変えでも良い気がしますが、
スタッフさんも頑張ったんですね^^
アバター
2009/07/29 06:17
ブルーヤビー、最初の2匹連続ゲット、おめでとうございます(*^^)v
やっぱり実在する、ザリガニだったのですねー。
しかし、釣り上げられたその堀が、大豊漁状態であったというのは、
すごいですねー(^-^)居合わせてみたかったですー。
ニコの魚のデザインをしている人は、やっぱり
図鑑や写真見て描き分けているのかなー。
アバター
2009/07/29 05:42
よかったね おめでとう^^

沙羅は まだです><
アバター
2009/07/29 04:17
さすがです。姉さん!



あたいのいた釣堀は、地獄のハズレ堀でした・・・(>_<)

蒼ざりが来なくても…マリモくらい、くればいいのに・・・
全くでした・・・
アバター
2009/07/29 02:22
もう 釣れちゃいましたか おめでとう
これから頑張って じじも釣りますよ~
アバター
2009/07/29 01:43
初日ゲットおめでとうです^^
ぽちは1ラウンド目で釣れたぉ♪
アバター
2009/07/29 01:09
ブルーヤビー初日ゲットおめでと~(*・ω・)ノ

ブルーヤビーも釣りたいけど、ブルーレイももう1台欲しいw
録画見れなくて残量が・・・・(^-^ა)
アバター
2009/07/29 00:56
初日ゲットおめでとうございます
釣れるところではやっぱりたくさん釣れるんですねー
アバター
2009/07/29 00:28
おめでとうです
ぉぃらはプラモデルに見えて仕方ないww

今回のおいらは大敗ではなかったのかな^^;;
アバター
2009/07/28 22:48
おつかれさまでーす^^
ぱっと見は普通のザリガニ青バージョンに見えましたけど、違いがあるんですねぇ~^^
さぁ~私も頑張って釣らないとwww
アバター
2009/07/28 21:38
初日GETおめでとです^^
私は今日はダメだったけど
明日以降に期待して頑張りたいです。
もちろん名人+練習エサでチャレンジかな?
アバター
2009/07/28 21:35
私も、ブルーヤビー、名人弟子竿+無料えさセットで釣れました~。
アメリカザリガニの色違いだと思っていたら、違うんですね。
しっかり見てみまーす♪

それにしても、入れ食い状態、すごいですね。
そんな不具合だったら、いつでもウェルカムです~♪
アバター
2009/07/28 21:33
いつも参考にさせていただいておりますーm(__)m
週末しかなかなか時間が取れませんが
ブログ拝見しながら週末を楽しみにしています(^-^)
アバター
2009/07/28 21:25
おお、これから釣りに行くのが楽しみです。^^
アバター
2009/07/28 20:18
おめでとうございます!
私も名人×0で釣れました!
ブルーヤビー、私も釣堀に行く前に検索して調べてみたんですけど、オーストラリアのザリガニで、はさみが大きくて、飼い易いって書いてありました。
パンダプラティの時もそうでしたけど、今までこんなザリガニが居る事を知らなくて、ネットで調べたりして、勉強になりますねー。
面白いです。
アバター
2009/07/28 20:10
おめでとうございます!(〃^ー^〃)v
さっそく 見せていただきました♪
これから 頑張ってきます~♪
釣れる 連鎖が あるみたいですね。
一度 入れ食い状態を 経験してみたいです。
アバター
2009/07/28 19:24
おめでとございま〜す♪(´▽`*)
ワタシも名人+Eと名人+無料で釣れました〜

あっ!、ワタシも今日は久々絶好調でしたよ〜
上記の他の30分で名人+無料でアカテガニとマリモ2匹づつとか〜
先週の絞りすぎを、ゆるめてるのって感じでしょうか〜?(o・ω・o)…ン?
では〜(´▽`*)ノシ
アバター
2009/07/28 18:46
おめでとうございます!
しかも、2匹とは …… 感服!
またまた、あやからせて頂きたく参上 !! (*^.^*) エヘッ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.