Nicotto Town



尿管結石になってしまいましたです。

夜寝ていたら、突然の腹痛、腰痛にも似た変な痛みで、びっくりしたです。

どんな体勢をとっても痛みが治まらないし、しまいには嘔吐してしまいました。

多分、イレウス(腸閉塞)だろうと思い、医者へ行きました。
痛いのに車を運転していって、医院の受付でへばってしまいました。

とりあえず、痛み止めの座薬と筋注をしてもらい、ストレッチャーに
寝かせられてCTとレントゲン撮った所、

結石であると診断されました。
結石は3mm~5mmであろうという事ですが、
まん丸い物じゃ無く、割れた瀬戸物のかけらみたいな形状なので、
すごく痛いのです。

体験者の手記によると、出産の痛みに次ぐものらしいです。

早い人は24時間で自然排出されるみたいですが、遅い人は3ヶ月も
かかるらしいです。

明後日、資格試験の受験日なのに困ったです。

アバター
2013/03/14 00:00
社協の訪問介護ヘルパーに登録してきますた。
来週からボチボチ仕事入ってきました。
実務経験数が少ないので、介護士受験資格もないし・・・。

27年にはヘルパー資格が無効的な制度改革があり、
介護士に格上げしておかないと仕事がなくなるらしいしぃ・・・。
もう・・せっかく取ったのにどないしよ;
って感じっす;;
介護士の受験なんて頭になかったもぉ~ん。
年取って仕事なくなったら、活用しようととって置いたのに・・・。
いみねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!
だはっw
アバター
2013/03/05 09:29
大丈夫ですか?

お大事にしてくださいね。
アバター
2013/03/02 00:26
この後、鮮血の血尿が出るらしい。
命には別状無いけれども、いやだなぁです。
石が排出されたら記念に欲しいけれども、最近は水洗トイレだから難しそうです。
布や網で尿をこす人もいるらしいけれど、そこまでするのもねぇ。
いつになったら痛みが無くなるんだろう?出産の痛みは3ヶ月も続かないよねぇ。
アバター
2013/03/01 23:58
超音波粉砕は、健康保険の3割負担で8万円くらいするらしいです。
私の場合、5mm以下なので、自然排出を待った方がいいらしいんです。
アバター
2013/03/01 23:34
さいきんでは、超音波でふんさいする治療だと即完治w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.