Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


本物っぽい桜の発売、タネがもらえるイベント

画像

今年の春は、本物の桜っぽい桜が登場しました(^ー^)
去年のニコットさんブログのコメントで、来年は本物の桜の木を出す予定と書かれていたので
こっそり期待していました^^
チャリティー桜の枝ぶりも好きだったけど、今回のは左右対称に近いので使いやすいかな。
来年はしだれ桜希望♪


そして、タンポポ以外の花を収穫すると桜のタネがもらえるイベントが始まりました。
3月5日15:00~3月14日14:59までの9日間
収穫する花の種類によるもらえる確率の違いについては、とくに何も書かれていないので
24時間C花のクローバーで参加してみようかと。

お庭で桜吹雪が見られるのは
タネがもらえる期間終了後の3月15日~3月26日
それまでは、栽培ポイント増やして育てまくって収穫しまくれ、ってことなんでしょうね(^^;

今のところ、もらえたタネの数は
初日はスイートピーとデージー35収穫で5個、2日目はクローバー35収穫で4個です。
今回も、もらえる確率はほぼ10%だろうと想定しています。
ほぼ1日1回、10日ぶん収穫できるとすれば
もらえる桜のタネの合計は35個くらいかな。

<追記>3日目はクローバー35収穫で1個でした(^^;

どれくらい育てるかは、まだしっかり考えてはいませんが
とりあえず、メガの桜の木、レアカラーの桜の木を合成できるといいな~と。
桜の木、できれば鉢っぽいものや盆栽じゃなく
外みたいなお部屋を作りやすいよう、地面から直接生えるタイプにしてほしかった。
そうすれば、桜がいっぱい生える土手を作れた(かもしれない)のに。

ミラクルでうぐいすが動くのは、きせかえアイテムだけなんすね。
お部屋に飾るほうの木でうぐいすだったら、狙わずにはいられなかったかも(^^;
桜を飾る土台は、合成で作るのではなく、お部屋アイテムで普通に売ってほしかったです~。

<どうでもいい追記>
クローバー収穫中に四つ葉の種を拾って、種一覧のいちばん前に来たので
クローバーを播くつもりで、うっかり四つ葉を大量に播いてしまったす。

アバター
2013/03/10 00:32
>★☆Luna☆★さん
うーん、なかなかにきびしいすね(^^;
こちらのサブでも、今もう5個もらえているサブもいれば、まだ0のままのサブも。
次はたくさんもらえるほうに偏ってくれますよう(^人^)
やっぱりクローバーでもP花でも、貰える確率は変わらなそうなんすね(・∀・)
情報ありがとです~^^

桜の木、しかもこの大きい状態で盆栽ってやっぱ変ですよね(^^;
ニコットさんも地面から生えるタイプのほうが個人的に理想らしいですが
(というニコットさんのコメが、とあるお友だちのブログに書かれていました)
諸事情で無理だったようで。
そこを、ユーザーの要望を汲んでなんとかするのがニコッとタウンのいいところじゃないかな~とw
枝垂れ桜ぜひ欲しいです~自分で桜を育て始めてから要望出します♪
アバター
2013/03/09 21:11
こはるちゃんの来てくれる頻度、あまり高くないです~^^;
175回で14個です^^;
35か所に増やしたらPコの減り方が半端ないのでクローバーに変えたけど
貰える確率はあまり変わらないようです^^

桜の木、お花の感じは繊細で素敵だけど、やっぱり何で盆栽って思いますね^^;
来年こそは地面から直接生えるタイプの合成追加してほしいです^^
枝垂れ桜もいいですね~(^-^)
アバター
2013/03/08 00:12
>モッカさん
おかしいのはたしかに~なぜ去年はモモゾーさんだったんでしょうね(^^;
チャリティー桜のすぐ次の年に有料の桜を出すのはまずかったのかな。

たしかにチャリティー桜はスカスカで、お部屋作りしづらかったすねw
今年のは、そういう点ではいいけれど、やっぱ
チャリティー桜みたいに横に張り出しているほうが、桜のイメージにあうすね(´∀`)
桜の校庭の背景に描かれている桜の輪郭くらいがベストかな?

しだれ桜欲しいすよね^^ 今年の桜をある程度育ててから要望出そうかとw
胡蝶蘭がでっかくですか~うむむ。ちゃんと枝垂れ桜らしい感じになってほしいすね(^^;
同じく垂れるはずのイネがぴんぴん立っているので、少々心配すw

種がもらえる確率、やっぱ10%くらいなんすね。
その確率だと、栽培ポイントが10個以下だと、1個も拾えない日が何日も続いて
かなり不満を感じるかも?
なるほど~、モッカさんはお庭に飾るのがメインなんすね(´∀`)
お庭を訪問するのが楽しみです♪ 農園アイテムが加わったときにどんなお庭になるのかもw

タネ一覧、勝手に前に来るのはどうかと思うすよね(^^;
とりあえず、自分が買った・播いたときだけ先頭に来ればいいんじゃないかなあと。
ソート機能もあると便利すね^^ ドラクエのアイテムでできる程度の機能は搭載してほしいすw
アバター
2013/03/07 17:12
本物っぽい桜が発売されましたね!
ふと思ったんですが、本物っぽいという修飾語を付けなければいけない時点でおかしいですよねw
チャリティー桜は全体の輪郭は好きですがちょっとスカスカな感じがありましたね。個人的にベストなのはチャリティー桜のような横に広い輪郭で今回の桜のように隙間が少ないデザインですね。チャリティー桜で改装した時に隙間を埋めるのに背景もしっかりアイテムで埋めないと壁や床のむき出しが見えてしまいましたからw
俺もしだれ桜は出てほしいです!まぁ、ニコットがデザインすると胡蝶蘭がでかくなったような感じもなりそうですが。。

今回も種が貰える確率はおそらく10%くらいですね。桜を収穫してもそれは変わらなさそうです。
俺は今回は合成よりも庭でそのまま飾るのをメインにしようと思っています。合成の鉢植も多少は作る予定ですがw
とりあえず今はメガを貯めていますw

種を拾ったりレベルアップ特典などで種貰った時にタネ一覧の先頭に来るのウザい時ありますねw タネ一覧も名前や成長時間などでソートできるようにしてほしいですね。
アバター
2013/03/07 13:59
>にゃーさん
チャリティー桜の次の年に登場しなかったから、今後も出ないのではって思いましたよね(´・ω・‘)
ニコットさんがブログコメで書いていたとしても、そのまま実現するとは限らないし(^^;
種をもらえるイベントは嬉しいです~^^
イベントでしか手に入らない種だと大変なので、買い足せる種ってことも嬉しい♪

チャリティー桜は枝に部分的に咲いていたけど、今年は木全体がお花に包まれている感じすね^^
今年の桜に加え、チャリティー桜も名前を変えて再登場してほしいすw
やっぱ、根元に何も無いタイプの桜の木も欲しいすよね。
土と、木の周りを囲む石の輪くらいはあってもいいかも。

四つ葉のクローバーの誤播き、あやうくまたやるところでした(^^;;
イベント中にいっぱい拾ってもとをとります♪
アバター
2013/03/07 13:54
>フーイさん
やっぱり枝垂れ桜も欲しいですよね^^
今年は普通の桜だけが出たのは仕方ないけれど、来年こそは枝垂れ桜を出してほしいな~。
要望出してみますね(^ー^)
お互いMAXで(なのかな?)、お世話するのは大変だけど、その分たくさん拾えるといいすね^^
こちらも、イベント終了後にタネを買うことになりそうです(^^;
まあ、イベントなしで桜が登場すると思っていて、それでも買おうと思っていたので
もらえる分だけでも嬉しいってことで^^

アバター
2013/03/07 13:49
>ピンクうさぎ♥さん
おお~もう桜の収穫も始まっているんすね(・∀・)
チャリティー桜と今回の桜、やっぱ育ったところを見比べたいすね(´∀`)
こちらはチャリティー桜の種はもう持っていないので、お部屋で鉢植で比べようかなw

土台、合成にする理由がまったくないですよね(´・ω・‘)
土台は、たくさん買ってお部屋いっぱい並べてみたいタイプのアイテムなのに。
それに、桜の鉢植と同じ数の桜が必要なら、桜の鉢植のほうを1つでも多く合成したいなあと(^^;
アバター
2013/03/07 13:45
>周平さん
サクラの種、嬉しいすよね(^ー^)
実は姥桜を知らなくてw 葉っぱが先に出る桜のことすね(・∀・)
実は素敵なサクラでしたね(´∀`) メガったらさらに^^
ちなみに先に葉っぱが出る桜も好き♪

トリフィド調べてみました~いやあこわいこわい(^^;
こちらはもっと平和に、ドラえもんのさらばキー坊(映画のび太と緑の巨人伝のもとになった話?)
のほうを思い出したりw
あ、宇宙家族カールビンソンって漫画の中にも桜が走る桜前線が出てきたような?
自動でお世話っていうと、やっぱりドラえもんの、遺伝子操作で好きな植物を作る話で
踊るダイコンたちが自分たちで仲間を勝手に増やしていった話のほうを~~。

ビター君は再登場するにしても来年かな?
こちらは用事で仕事早退してきました~w
アバター
2013/03/07 08:14
>アスナさん
そうなんですよ~あの時は、いったん播いた種をそのまま拾いたかったす(^^;
いろんなイベントがあるから、レア種をいつ播くかは悩むすよね。
種のままなら倉庫を圧迫しないですし^^
アバター
2013/03/07 08:12
>Crazyさん
いや~やっちゃいました(^^;
他の方が、ログイン特典でもらった種で同じことをやったと書かれていたので
気をつけてはいたのですが~ばたばたしてる中慌ててやったので(^^;;
またのんびり貯めていきます♪
アバター
2013/03/07 08:11
>メメさん
やっぱ本物ぽい桜、待っていましたよね(´∀`)
去年のモモゾーさんもかわいかったけれど、できれば普通の桜が欲しくて。
これでニコッとのお庭にも春が訪れるすね^^

しだれ桜、やっぱ欲しいすよね^^
葉っぱが一緒に出る山桜とか、八重桜とか、いろいろ出てほしいす♪
芝桜でお庭一面がピンクや白になるのもいいすよね(^ー^)
アバター
2013/03/07 08:08
>ゆきやメロン恋者さん
サクラやっぱ素敵すよね(´∀`)
やっぱお庭を作るのと、収穫でもらえる種のイベントとの両立は難しいすよね(´・ω・‘)
メガも、咲く時だけじゃなく、長く咲かせておくと普通サイズがメガに変わったりするといいのになあ。
やっぱお部屋にウグイスがよかったすよね^^ 動くだけじゃなくたまに鳴いたりも♪
ゆきやさんの目的の合成ができますよう^^

チェリーテトラはレア魚の3種目で、今回のピーチテトラより色が濃い目でした♪
とりあえずスノボの鯉くんが早く釣れるといいですね(´∀`)
1週目の3倍以外の日よりは釣れやすいはずだけど、やっぱ運次第すからね(´・ω・‘)
でも粘ればきっと釣れると思うのでがんばです~^^
アバター
2013/03/07 08:04
>ジーラさん
こんにちは~^^
クローバーでも頑張ればそこそこの数を拾えるから、紫桜をゲットできる可能性もあるすよね♪
狙い通り行きますよう~^^
アバター
2013/03/07 07:51
桜って、チャリティー桜以後出ないのかな~って、
ちょっと心配してました。
桜が出てよかったし、種をもらえるイベントもうれしい^^。
今度の桜は、より満開度が上がってますよね。
お部屋に飾る桜は植木鉢に入ったりしないのがいいなぁって思います。
盆栽のようになるのと、何も足にはいてないのを選べるといいのかもしれませんね。
四つ葉のクローバー・・・。どんま~い!!
アバター
2013/03/07 07:02
今年は枝垂れ桜を期待していただけに、ちょっと残念な感じはしましたが、
要望を出して来年こそ枝垂れ桜が出て欲しいですね^^
桜の種は、栽培スポット数アップでいつもよりは拾える数がアップしそうで、
頑張っていっぱい拾いたいです*
それでもいっぱい合成アイテムを作ろうと思うと買わないと全然足りない感じですね^^;
アバター
2013/03/07 06:20
昨日桜の1回目の収穫をしたのですが
お庭のチャリティー桜と見比べるのを忘れてしまい・・・^^;
今日はちゃんと忘れずに確認出来るかな???

なんでもかんでも合成アイテムはやめてほしいですよね
ほんと、土台はCショップで良かったのに~~!!!
アバター
2013/03/07 01:00
今年はサクラの種をもらって満足♪
お庭にまいたときは、姥桜@@と思い、がっかりしていたのですが、
見栄えよく成長♪満足、満足(池波正太郎の小説にもあったような)。

来年はサクラの木が勝手に動き始め、農園の世話をする、というゲームは出来ないかな?
(これって、トリフィドの世界だ)^^

ビター君を求めて歩くより面白い!と思うのだけど、どうかな・・・
仕事をさぼって、ニコッタより周平がレポートしました♪
アバター
2013/03/06 23:41
四葉の種……うっかり使うとちょっとショックですね。
私もレア種は今の所貯めまくっています…………。
アバター
2013/03/06 22:46
あちゃ~四葉~ドンマイ!
アバター
2013/03/06 22:38
さくら いいですよね。。
メメも まってたよんって かんじです。。
やっぱり さくらが なくっちゃ
にほんの はるは はじまらないよね。。うきっ。

らいねんは ほんとうに しだれざくら ほしいですね。。
しばざくらも いいかなぁ。。。にこっ。
アバター
2013/03/06 20:52
サクラ、ステキですね^^
花盛りにしたいので、とりたくないけれど。。。新しいの植えないと。メガも、コハルちゃんも、来ないし。。
そうですね。
お部屋、アイテムのミラクルが、ウグイスが来たら、嬉しかったのに。。残念^^
まだ、メガッてもないので、がんばろう^^

9年に、チェリーテトラとかレア魚に、あったんですね^^色が綺麗ですね。
私は、スノボ鯉も、釣れず。。><
新しいレアも、まだまだ。。早く、鯉を釣らないと。。。
アバター
2013/03/06 19:46
こんにちわ!
クローバーでトライして紫桜ねらいたいです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.