Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


娘が純真無垢だった頃

今では中学1年生になり,しっかり者でお父さんの自慢の娘も,
幼稚園児の頃は,何も知らないがゆえに,
大人からすれば恥ずかしい発言をしていました。

① 運送業者さん

転勤で仙台に引っ越すことになり,家に運送業者さんが来ました。

若い男性スタッフが,段ボールとテープを使って家具を梱包しています。
その手さばきが実に見事で,とっても素早かった。
それを見ていた4歳の娘が,「お兄さん,手が早いねえ」

私とカミサンは凍り付き,お兄さんは苦笑いでしたが,
食器の梱包をしていた女性スタッフたちには大ウケでした。

② 沈没ゲーム

仙台におばあちゃん(カミサンのお母さん)が遊びに来たので,
トイザらスにおもちゃを買いに行きました。
私が,昔懐かしい沈没ゲームの復刻版を見付け,これも買うことにしました。

帰りのバスで,娘がゲームの箱を見ています。
箱には,平仮名で「ちんぼつゲーム」と書いてありますが,
未来的なカッコよさも出したかったらしく,
その文字は極端に角ばっていました。

もの凄く角ばった平仮名の「つ」が,娘には片仮名の「コ」に見えたらしく,自分は平仮名も片仮名も読めることを自慢したくなったようで,突然,大きな声で「ちんぼこゲーム!」

私とカミサンとおばあちゃんが一斉に,
「ムスメちゃん! これは『ちんぼつゲーム』っていうんだよ」
と訂正すると,娘は笑いながらまたしても「ちんぼこゲーム!」
「いやいや。『ちんぼつ』だよ」
「ちんぼこゲーム!」

その言葉の意味はまだ知らないはずなので,
どうやらこれは,自分の一言で大人3人が大慌てしているのが可笑しいらしい。
そう気付いた私とカミサンは,一転,無視することにしました。

それなのに,おばあちゃんは
「ムスメちゃん。これはね,『ちんぼこゲーム』じゃないのよ。『ちんぼつゲーム』なの。『ちんぼこ』じゃないのよ,『ちんぼつ』よ」
と言い続け,娘は延々,
「ちんぼこゲーム!」

お前らいい加減にしろよ~! バスの中だぞ~!

③ 幼稚園を卒園

卒園式は,この日のために買ったおしゃれな服を着て,
それが可愛くて,でも,ちょっと大人っぽくて,
ああ,ああ,娘って愛おしい。

感動の卒園式を終えて家に帰り,卒園アルバムを見ました。
全員が,将来の夢(なりたい職業)を書いています。
女の子は,「おかしやさん」とか「ほぼさん」とか「おかあさん」とかが多いです。
一人だけ片仮名で浮いています。娘です。

「グラビアアイドル」

私とカミサンの落胆。
さっきまであんなに感動していたのに,突き落とされました。
先生~! 一生残るもんだぞ~!
娘がそう言ったとしても,そこは,
「お歌も歌える方のアイドルにしよっか」とか言って,
「グラビア」なしで,ただの「アイドル」って書いてくれよ~!

翌日以降,ママ友に会うたびに,
「ムスメちゃん,面白い夢だね~」って言われて恥ずかしかった~。
娘が笑われているのか,それとも,
「きっとお父さんが相当グラビアアイドルが好きなのね~」ってバレ・・・いや,誤解されたかもしれません。
しくしく・・・。


【平成26年6月29日追記】
娘の15歳の誕生日の今日,
久々に家族で沈没ゲームで遊んだら,
なんと,正しくは 「沈没大作戦」 でした。
「ちんぼつだいさくせん」 の 「つ」 が 「コ」 に見えたわけですが,
一文字だけ片仮名だと思っちゃうとは…。

アバター
2014/06/18 18:46
さくらさん

あ~,過去ブログ読んでくださったんですね!
とても嬉しいです。 ^^

息子君の 「ホテルに行きたいなー」,声に出して大笑いしました~。
しかも 「照れ臭そうに」 って,可笑しい~!
アバター
2014/06/18 11:51
おもしろいね~(*^▽^*)

グラビアイドルかぁ。
今、娘さんが見たら・・・
笑ってしまうよね。かわいいなぁ(*´▽`*)

息子は小学3年生の時
「初めてのデートは、どこへ行くの?」と聞いたら
照れくさそうに「ホテルに行きたいなー」と
驚き発言をしましたよ。
年に一度の家族旅行でホテルに泊まったことが
すごーく楽しかったみたいです。
アバター
2013/03/10 06:38
MIKUさん

まあ,実際,嫌いじゃないですけどね~。
それにしても,一生残る卒園アルバムにあれはひどいです。
アバター
2013/03/09 16:42
あははww
きっと、いろんな誤解されちゃってると思いますよw
アバター
2013/03/09 10:25
ちゃこさん

いえいえ。
私の影響ではなく,テレビのバラエティ番組で,
グラビアアイドルがお笑い芸人と互角の立場で出演しているのを見て,自分もなりたいと思った
…のだろうと思います。

でも,ちゃこさんもグラビアアイドルに憧れますか?
私も,もしも女性だったら,それを本業とはしないまでも,若い頃の水着の写真を撮っておきたいと思います。
アバター
2013/03/09 10:15
もも☆さん

災害という不幸に遭った人に向かって「お化け屋敷」は,親としては凍り付きますね!
裏のお家は,サツキみたいに怒って言い返さなかったですか?

子供って,知っているセリフとか,新しく覚えた言葉とか,言ってみたくなるんですよね~。
冷や冷やですよね~。怖い怖い。
アバター
2013/03/09 10:08
オリーブさん

可笑しいのはカミサンのDNAのせいで,私のDNAは関係ありません。
あっちの女たちの血に,ドリフターズ的なものが流れているのです。
困ったものです。
アバター
2013/03/09 10:04
ぽこたさん

当時は「ほしのあき」さんなどがテレビでの市民権を得始めた頃で,
バラエティ番組にグラビアアイドルが欠かせなくなっていった頃でした。
娘がグラビアアイドルになろうと思ったのは,私ではなくテレビの影響です!
私は…,娘の前では見ていませんでしたから。(笑)

2歳のお嬢さん,今後の成長が楽しみですね!
いーっぱい名言・迷言を言って,ぽこたさんを楽しませてくれると思います。
アバター
2013/03/09 09:58
ぽてちさん

小さい子の発言って,ホント読めないですよね~。
しかし,グラビアアイドルは,私以上に娘の方が好きだったんですよ。
テレビの前で四つん這いになっていたので「何やってんの?」と聞いたら,
「女豹(めひょう)のポーズ」と答えたことがありましたから。
ホント,変な幼稚園児でした。
アバター
2013/03/09 09:52
うさぎさん

子供の成長は嬉しいことですが,
成長前のおバカな時期の可愛さも,忘れちゃ勿体ない愛おしさがありますよね。
アバター
2013/03/09 09:50
たぬきちさん

小さい子って,シモの言葉とかHな言葉を連呼して興奮するんですよね。
一度スイッチが入っちゃうと,なかなか止められないんですよね。
ホント,参ります。
(娘の「ちんぼこゲーム」は,Hなつもりじゃなかっただろうと思っていますが。)
アバター
2013/03/09 09:45
なぎささん

ぎゃははははは!
「焼いたチンポス」!!!
ぎゃははははは!
焼かないでください。
網の上で野菜とともに焼かれている映像が目に浮かんで嫌です。
アバター
2013/03/09 09:41
繭さん

女の子と手をつなげなかったのは,息子君ですか?
女の子と手をつなぐのなんて,恥ずかしくて恥ずかしくて,大きくなるまでできないですよ~。
男というものは,無理して女性をリードしているだけで,本当はシャイなんです。
私だって,カミサンの前ではいつもクールです。
アバター
2013/03/09 09:32
まやさん

ホント,子供って何を言い出すか,予想できないですよね。

うちの娘だって,まともなことを言ったこともあるんですよ。
3歳ぐらいで風邪で鼻詰まりになった時,
「鼻の中でおしくらまんじゅうしてるよ」と言いました。
よっぱど鼻の中がぎゅうぎゅうしていたんでしょうねえ。
なんだか詩人みたいだなあと感心しました(親バカですいません~。)。
アバター
2013/03/09 08:15
兎都さん

いえいえ。
ちゃんとした男が相手であれば,すぐに結婚させますよ。
早く結婚して,早く子供を育てて,健康なうちに子育てを終了してほしいです。
ですから,「ちゃんとした男」がくれば,すぐにOKしますよ。
「ちゃんとした男」であれば。
アバター
2013/03/09 08:11
ねこまんまさん

コメント,ありがとうございます。
今の娘の将来の夢は,行政書士かピアノの調律師だそうです。
つまんないの~。
アバター
2013/03/09 08:09
おやじFパパさん

コメント,ありがとうございます。
お嬢さんが二人ですか。
パワーが2倍どころか,相乗効果で3倍ぐらいになりそうですね。
お父さんが圧倒されそうです。
アバター
2013/03/08 21:45
お嬢さんかわいいですね><
純真無垢なだけに、父親の影響がストレートに?
ま、人には言えませんが、
私もグラビアアイドルには憧れますよ?
アバター
2013/03/08 18:35
読んでて娘の言ってはいけない一言を思い出しちゃったww
台風で何処もかしこもお家が大変ね事になっててね。
我が家も例外ではなく・・・・
そこで娘がすぐ裏のお宅に向かって発した言葉が
「 や~~い!おまえん家、お化け屋敷~~(*´∀`)ノシ♪ 」
このセリフふみふみさん分ります?
トトロの男の子のセリフなんです。。。。。。。。
私凍り付いちゃった(@_@;);;;;;

子供って本当に何言うか分かんないですよね^^;
でもグラビアはウケてしまった( ´艸`)ププゥ

アバター
2013/03/08 14:26
さすが!
 奥さん 母上(奥さん)娘さんも  血筋でしょうか  

血筋+ふみふみさんのDNA = 大爆笑!家族の出来上がり

アバター
2013/03/08 13:49
大爆笑してしまいました(^O^)

幼稚園児がグラビアアイドルという単語を知ってるなんて、やっぱりパパの影響かしら・・・。

私の娘はそろそろ2歳になりますが、きっと冷や冷やさせられるんだろうなぁ・・・。
アバター
2013/03/08 11:59
あはははw
思い切り笑ってしまいましたw

息子も色々あったなぁと思いながら読んでました♪
こういう事って、日々の生活に追われていると忘れがちなんだけど
何かのキッカケで思い出したり^^

パパちゃまが、グラビアアイドルが好きなんだねーって思っちゃった人の1人ですw
アバター
2013/03/08 11:38
ああ、息子のやたら可愛かった時の事…思い出します~(*'ー'*)
アバター
2013/03/08 10:57
あははは。。ってわらえねぇwww

うちのちびっ子どもも、 たぶん甥っ子はもう分かってる?いや分かってないかな??
とにかく、人前で大声で、こっぱずかしい事 平気でいう!しかも、得意げに言う!!
無視。。ああ、無視できたらいいけど、、ショッピングモールで手をつないで大声で
その言葉を嬉々と歌ってると、無視できない><。てか、視線が痛い><。
アバター
2013/03/08 09:27
(((o≧▽≦)ノ彡キャッキャッキャ
危険なんだよね~子どもの発言wwwww

うちも、「ヤイタジンポス」「ヤイタジンポス」って連ちゃんで言っていて、それが
「焼いたチンポス」に聞こえたので注意したら「スポンジタイヤ」を逆に言っていたんだって( ›◡ु‹ )
アバター
2013/03/08 09:15
おはようございます。(*^-^*)
今ちょうど、子育ての渦中に居るママです^^
言いたい事が人前でも自信持って言えるのっていいですね!
ウチの子らはシャイなのでムリ。(^^;

今朝も女の子と手が繋げずダッシュで駆け抜けて行きました・・
アバター
2013/03/08 08:19
何喋るかわからない子供達にドキドキの毎日・・・思い出しました^^
アバター
2013/03/08 08:06
もう愛をいっぱい感じます*^^*

将来、娘さんをお嫁さんにする男性は
大変そうですね(*^。^*)



アバター
2013/03/08 07:32
ブログ広場からお邪魔します。

朝からPCの前で大笑いしてしまいました(〃^∇^)o彡☆あははははっ

今ではしっかり者のお嬢さんも
小さい頃は周囲を笑わせて(それとも慌てさせた?)くれたんですね~♪

あれから、将来の夢は変わりましたか^^
アバター
2013/03/08 07:32
ブログ広場から失礼します

現在6歳1歳の娘達がまさにその状態www




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.