Nicotto Town



雪が溶ければ、そこは・・・

雪が積っていた時には見えなかった
もろもろが出現してきます。

あー、あんな所にプランターが。
枯れた植物とともに出現。

うー、こんな所にゴミが。
風でふきだまっていたヤツだな。

雪があった時には見えなくて
忘れていたのに、イヤでも(^◇^;)

昨日はちょっと柿の木の枝切りや
バラの剪定をしました。

そして姑が掘り返して絶滅したと思っていた
フクジュソウが1つ出ていのを発見し
しっかり目印に石並べてガード(笑)

わたしは自分の把握している植物
忘れたりはしないんですが、それでも
うっかりすることもありますから♪

フキノトウも少しだけ出てきていました。
まだ食べる大きさではないけど
ちょっと楽しみです。

<昨夜のわたし>
あと1分で10時という時に落され(笑)

さあ今日の一冊
ぼのぼの名言集 下」竹書房
意外とアライグマ君も名言をいってるもんですね(笑)


アバター
2013/03/09 09:59
オトナの味だよねー、フキノトウ♪
アバター
2013/03/09 09:53
ふきのとうのてんぷら食べたよw ^m^ 春だな~w
アバター
2013/03/08 21:16
いやー、単に雪で見えなかっただけなんだけどね(笑)
アバター
2013/03/08 20:30
松山千春も怒っていましたねー
雪だまりが溶けると、ごみがいっぱい出て来るって。
アバター
2013/03/08 16:52
こちらはまだまだですねー。
つくしは桜が咲くくらいになるでしょうか・・・
アバター
2013/03/08 15:20
この辺りで見かけるのは、ペンペン草とかオオイヌノフグリかな^^
近くでよ~く見ればツクシも生えてるかも・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.