Nicotto Town


ボンチッチ


沖縄

私の婆ちゃんが

沖縄に旅行に行きました。

ちんすうこう

お土産に貰いました。

星の砂とか珊瑚とかも

貰いました。

機会があれば私もいつか行きたいです。


沖縄って

長寿だとか言われてたけど

今落ち目らしい。

それもこれも豚肉とかお肉の影響だとか・・・

肥満とか蔓延しているらしい。

昔の沖縄人は肉はほとんど食べず

乳製品もあまり摂らず

カツオとかゴーヤとかお野菜

食べていたとか・・・

長生きの秘訣は食にあり

なのかも知れないです。


沖縄人もケンタッキー・マクドナルドとか

普通に食べたり

脂っこいものも食べたり

誘惑が多いらしいです。


脳卒中・心筋梗塞・糖尿病・・・

他県と並んで来たとか・・・

やはり食べ物大事です。


#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2013/03/10 05:55
交通費はかかるけど10万円未満で行けます。
ただ他の島に移動するとさらにかかるそうです。
NHKのドラマの舞台になったとこに行ったらしいです。

食文化大事です。
青森はりんごが美味しいのに~
コメントありがとうございます。
アバター
2013/03/09 22:02
こんばんは
沖縄も食生活の変化があったのですね。
ゴーヤは苦いから苦手です。
でも一度は旅行してみたいけど、沖縄旅行は交通費が
かかるというイメージ。。。

青森が男女とも早死にも、やはり気になります(´・ω・`)
アバター
2013/03/09 00:39
ええ~そうなの?
乾燥するとか干からびるとかじゃないの??
カビも逃げるマック?

マックは食べないです。
何か味が好みじゃないんです。
コメントありがとうございます。
アバター
2013/03/09 00:23
マックのフライドポテト
ひと月おいてもカビが生えないんだって!
マックは食わないほうがいいねww



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.