Nicotto Town


シン・ドラマ汁


特撮【仮面ライダーウィザード】

仮面ライダーウィザード
テレビ朝日 日曜朝8時~
【あらすじ】ファントムが現れず、一人愚痴る仁藤の前にかわいい女子高生が現れた。だらしなくやに下がる仁藤と目が合い、女子高生は逃げるように去っていくが、仁藤は彼女が以前自分を騙したファントムミサであることに気づく。首をかしげながらも、チャンスとばかり仁藤は後を追う。その頃、面影堂では輪島が新たな使い魔ゴーレムの指輪を完成させていた。晴人はさっそくドライバーにかざし、ゴーレムを召喚するが、他の使い魔ファントム探索に出かけるどころか、部屋の隅に隠れてしまう。

【感想】いろいろネタが仕込んである回でしたね~。まずミサの女子高生姿は本当に可愛い。というか美人。現役女子高生らしいので、実際はこちらの方が彼女本来の姿に近いんでしょうね。最初からあれはミサ本人ではないように見えたので、双子だということはすぐに想像がつきました。しかし、ミサがファントムになったということは、元々ミサの中にファントムが棲んでいたんでしょうに、今回のゲートはミサの双子の妹の真由ではなく、真由の友人の多香子なんですねぇ。心の中に巣食うファントムは、血筋ってわけでもないのか。真由の友人たちが、可愛い子ばっかりじゃないところがリアルでしたねw 学校潜入の下りは面白かったですね。晴人はとても制服が似合ってましたが、やはり目玉は瞬平の女装だなw 一体どこで手に入れたんだあの制服w 公式のブログにも晴人役の白石君が書いてましたが、パッと見結構いい女なんですよねw スレンダーで面長で目もぱっちりしてるし。でもよく見るとやっぱりあちこち男っぽいというか。特に細いのに太ももの筋肉が盛り上がってるところとか、女の子だとアスリート系くらいにしかそういう人はいませんよねw 画面からも瞬平役の戸塚君が、楽しみながらやってるな~というのが伝わってきましたよ。特に絡みの多かった白石君の反応が面白かったんでしょうね。これでクセにならなきゃいいけどね!w あと気になったのは、人見知りをする使い魔w 一体どういう能力があるんでしょうね? 今までの使い魔とは違う能力がありそうな気がする。それが今回の事件の解決のきっかけになるのではないかと予想しているのですが。今回はなかなか楽しい回でした。

【キョウリュウジャーコーナー】4回目にしてやっと全員中の人の正体がわかりましたね。視聴者には最初からわかってたんですがw イアン役の斉藤君は、普通に日本人みたいですねw Gacktのファンてのも何となくわかります。Gacktと松田翔太を足して2で割ったようなイケメンですね。どこかで見たことあると思ったら、家政婦のミタで長女の恋人役を演じたことがあるんですね。今回の戦隊はなかなか見た目のレベルが高い…特にグリーンとブラックは。レッドとピンクは歌のお兄さんとお姉さん的な感じだけど、のっさんは………。

アバター
2013/03/15 10:28
なるほど、職人肌なので人付き合いが苦手なのかな?w<ゴレム

当初はキョウリュウジャーたちが搭乗してなかったマシンも、
すでに5合体になりデコラティブになりましたねぇ。
あの、胴体部分が90度くるーんと回転して合体完成するところが、
今までにない感じでいいですねw
マシンの操縦も、立って体を動かすだけというのも新しい気がします。
変身の時のサンバはちょっといただけませんが…w
獣電竜は1人に1つってわけではないんですね。
アバター
2013/03/14 21:14
>人見知りをする使い魔
新しいプラモンスターのバイオレットゴーレムのことですね。公式サイトやウィキペディアで調べてみたんですが、どうやら探索用ではなくサポート用のプラモンスターのようですよ。手先が器用らしいので、輪島のウィザードリング作りのお手伝いをしそうな感じがします。

そして『キョウリュウジャー』、早くも新たな合体形態が登場しましたね。前回は左腕にグリーンの銃電竜ザクトルが合体したキョウリュウジンステゴッチザクトルが登場しましたが、今回はそれに加えて左腕にザクトル、右腕にブラックの銃電竜パラサガンが合体したキョウリュウジンウエスタンが登場しましたね。後は結構ガーディアン獣電池が登場してますね(今のところディノチェイサーとケントロスパイカーの2つのみ。次回はさらに2つ登場します)。
イアンの友人の御船士郎を殺害した真犯人はデーボスのアイガロンでしたが、そのことにまだイアンは気づいてないようですね。なんか含みを持たせるような終わり方をしたのが気になります。

ちなみに次回は新たな獣電竜・アンキドンが登場します。それと、EDの歌詞をよく見ると実は本編にまだ登場していない獣電竜の名前があります。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.