Nicotto Town


徒然なるままに


東京に帰ってきましたー

ご無沙汰です
昨日お家に帰ってきました

そうだねぇ
最初から最後まで書くととても長くなるので
今回の旅で印象に残ったことをいくつか

その1
いつも飛行機でもらえるオニオンスープがもらえなかった!!
なんでも今の期間は違うとかで、じゃがバタースープしかありませんでした。
機内サービスのオニオンスープは旅行のかなり大きな楽しみなのに!!
ちなみに今日からオニオンスープらしいですよ

その2
朝起きたら家の窓が「しばれて」開かなくなってた!!
「しばれる」?
伯母さん「あら、窓がしばれてる」
オレ   「しばれるって何さ?」
伯母さん「見てみ?」
オレ   「・・・?!」
凍りついて開かなくなってた!!w
函館恐るべし!w

その3
お土産屋が貸切になっていた!!
函館に行くといつも連れて行ってもらう場所があります
「昆布館」という所なのですが
昆布の加工製品やらを売ってる店なんですねー
で、試食し放題なんですw

ところがしかし!!今回は事情が違った!!
何とお客がカトゥ~♪御一行しかいない!!w
これじゃ試食どころじゃねぇじゃん!!
冬の北海道には客が少ねぇですw




まぁ、他にもあるけれどこの辺で
いやぁ、お小遣いも入学祝いもたくさん頂いて懐があったかいッスw
今日は色々あって渋谷に行ってきます
ではではノシ

アバター
2013/03/13 22:30
>梵
あらまぁ
そっちでも言いますか「しばれる」って
やっぱり寒いところでは窓が「しばれる」もんなんだねぇ・・・

飛行機に乗ったこと無いのかぁ・・・
オニオンスープは、コンソメにオニオン味みたいな比較的分かりやすい味だよー
じゃがバターは味の素を混ぜた塩味wwww

それとね
昆布飴は我が家では絶対余るんですよ
皆一個食べて後はいりませんってなるからなーw
アバター
2013/03/13 22:26
>たまき
前述したとおり
何か調味料の味が・・・
まぁそれはそれで美味いんだけどさ・・・

美味いんだけどコレじゃ無いんだよぉ!!w
アバター
2013/03/13 22:25
>すぴか
でしょ?イヤでしょ?
悔しかったなぁ・・・w
じゃがバタースープの味・・・か
何かね、良く分からない味だったわw

強いて言うなら・・・味の素とかの調味料の味www
アバター
2013/03/12 23:53
コメントありがとうございます!
オニオンスープっておいしそうですね!そしてじゃがバタースープっていかようなものなのでしょうか(笑)
お恥ずかしながら飛行機に乗ったことがないんですよね(爆笑)

こっちでもたまに年配の方が「しばれる」っていいますよ~
2月頃はいっつも車の窓とか凍ってて溶かすのが大変でしたよ((親が

試食し放題っていいですね!!w
昆布でしたら昆布飴が自分的にはおすすめです!

STPお届けです☆
アバター
2013/03/11 22:59
久しぶり!
wじゃがバタースープwwwじゃがバターをスープ化した感じ??想像つかん・・・・笑
窓が凍り付いて開かなくなるってすごいね(´O`;)
とりあえずお疲れ様です!

素敵
アバター
2013/03/11 21:27
お帰りなさいー^^
オニオンスープは絶対なきゃ嫌です...
じゃがバタスープってどんな味なのでしょう??




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.