コンクラーベ
- カテゴリ:ニュース
- 2013/03/12 21:06:18
法王選挙
コンクラーベ
始まりましたね。
コンクラーベ・・・根競べ
って訳してもあながち嘘ではないかもです。
法王になるべく八十歳未満の男子で枢機卿は
115名いるらしく。
その候補者の中で全体の3分の2以上の
票を集めた人物が次の法王なのだけど
そうなるまで選挙を繰り返し
ならなければ上位2名での選挙になるとか
言われてて
過去最長で2年八ヶ月選挙にかかったとか・・・・
言われてます。
決まれば白い狼煙を決まらないと黒い狼煙・・・・
枢機卿たちは選挙の間は門外不出とか
有力候補は3人。
その中に黒人の枢機卿がいるので
ひょっとしたら彼が初の黒人法王になるかも~
なんて言われているらしいですがイタリア人の枢機卿も居ますし
混戦しているらしいです。
誰がなろうと良いけれど・・・
スキャンダルだけはもう勘弁です。
そんな意味らしいです。
もう法王決まったね。
良い人なんかな?
思ったより早かったです。
コメントありがとうございます。
私も頭の中に 「 根 競 べ 」 って
ポヨヨ~ンと 浮かんで来ました♪
(o ̄・Θ・ ̄o)
大金が舞い込みそう~
でも信者があんなに居るのでは見張られているみたいで
大変そう。
立候補が居ない。
それは大変で苦労の多そうな仕事だからなんでしょうね。
コメントありがとうございます。
政治家やらと違って、誰がなっても一緒ってイメージがあります
どういうお仕事をしてるんでしょうね
給与的なものはどうやって決められているのか等、ちょっと興味はありますw
宗教ってお金の匂いがプンプンします
でも枢機卿じゃないと仕事一から覚えないと
駄目そうだし・・・
でも財産はありそう~
信者からがっぽり献金。
良い人がならないと使い込んじゃいます。
誰がなっても私にはあまり関係はありません。
コメントありがとうございます。
枢機卿じゃないのに、マドンナやイタリアのベルルスコーニ元首相(熱心な信者らしい)、
U2のボノなんかが候補に入っているらしいです^^
ないです。
カトリック教の一番偉い人を決める選挙ですが
大変そうです。
昔は、白い鳩が肩に止まった人がなったとか~言われてますが
現代では選挙につぐ選挙で決まると思います。
セクハラとか金銭問題あ~嫌だ 嫌だ。
聖職者ならぬ性職者。
これは聞いていて良くないです。
コメントありがとうございます。
やまだく~~ん座布団何枚か贈呈して!
って思うほどにw
俺もちょこっとニュースで見たけど
色々となるまでが大変で
もしかしたらヨーロッパ以外になるかもしれないと。
何事もスキャンダルは勘弁ですね。