Nicotto Town



見事にひどい(^^;

寒さが緩めば庭の手入れと、日頃言ってる私ですが。

一番南に面した一角は、昨年秋綺麗にしたので、
しばらく大丈夫と見ていなかったのです。

今日改めて様子を見てみたら、とんでもない状態に^^
シロツメクサのプランターじゃあるまいに、
なに、このびっしりと青々した雑草のじゅうたんは。

ほとんど全部が同じ草なので、栽培したかのごとく、揃ってる。
思わず、記念に写真撮ってしまいましたw
これは葉の形からして、カラスノエンドウかその親戚?
写真ブログに掲載しちゃいましたww

記念写真撮ったら、さあ、草むしり^^;
こんなの、くまでで一気に引っ掻いてしまえはいいような物ですが、
問題は、ここには芝桜が植わっているという事。
雑草と芝桜を上手に分けて摘んでいかないとならず、
入り混じってる場所はかなりデリケートな手仕事になりそう。
ここでしばらくは時間を取られそうです。

それにしても、見事な生えっぷりでした^^



アバター
2013/03/17 13:45
olive様
花壇?側の方は、とりあえず草取りだけの予定です。
花の咲く何かが勝手に生えてくれると、都合がいいのですけどね^^
アバター
2013/03/17 07:13
綺麗にして、今度は、何か植えるのですか?
アバター
2013/03/14 23:08
梅花様
はい、応援ありがとうございます。
庭の手入れは一時的な頑張りよりも、たゆまぬ努力が要るみたいです。
私は、時々やる気がうせちゃうので、それが良くないんですよねー。
でも、今年こそは、頑張って綺麗にしたいと思います。
アバター
2013/03/14 23:04
あき様
頑張りますよ~
とりあえず、外から見える範囲を優先的に、ねw

放っておくと、色々昆虫天国とかになってしまうかも^^
アバター
2013/03/14 21:03
こんばんは^^
一面の芝桜は綺麗ですものね~ これからのお花なので是非咲かせたいですよね^^
雑草というくらいなので、頑丈な生き物・・・対峙するのも一苦労ですね^^;;
無事綺麗な芝桜が咲き揃いますように・・頑張ってくださいね^^
アバター
2013/03/14 13:14
うちの家の裏には 怖くて行けません。
怖くて見れません。
そうですよね・・・
こんなに暖かくなってきたのだから、きっと草が生い茂っていますよね@@

わぶすけさん、除草作業頑張って^^
アバター
2013/03/14 00:57
ちょこ様
カラスノエンドウも、場所と数をわきまえてくれれは、
程よいグラウンダーに成るのですけど、
花と同じ場所に生えてもらうのは、やはり困ります^^
植える方の仕事は、実は庭屋さんに任せちゃったんですけど^^;
アバター
2013/03/14 00:53
そら様
確かに、雪や霜柱の影響はほとんど無いですね。
園芸の部分でも、こちらは楽しているのでしょう。
・・・に、しては、手入れがしてなさ過ぎですね^^;
アバター
2013/03/14 00:50
もとみ様
草むしりをすると、どうしてもそこの土が柔らかくなりますから、
種が芽を出しやすくなっちゃうんですね。
なるべく、踏み固めては居るんですけど。
これからまた、雑草との戦いが始まるんですよ。
アバター
2013/03/14 00:46
ガーネット様
私も雑草嫌いじゃないですが、
こう茂ってこられると、植えている植物の栄養をみんな吸っちゃいますから
花の方が負けちゃうんですよね。
まあ、どれだけむしっても、どうせまた生えてきますから^^;
アバター
2013/03/14 00:43
Mt.かめ様
そうか、食べるって言う手がありましたね^^
今なら、まだ食べられそうです。
まあ実際には、手間臭いのでやらないとは思いますけど^^
アバター
2013/03/14 00:40
ヒロヒロ様
いえいえ、そんなにいい状態でもありません^^;
カメラが勝手に鮮やかにしちゃいますけど、
実際にはもっと荒れた感じなのです。回復に力を尽くします。
アバター
2013/03/14 00:38
ちょみ様
既に、取り除き始めていますが、けっこう根が深いんですね。
なるべく根を残さないように、なかなか骨を折って草取りしてます。
そうそう、雑草嫌いじゃないですが、放置すると際限なく増えますからねー^^、
アバター
2013/03/13 19:12
庭仕事お疲れさまです。
芝桜を植えていらっしゃるのですね~。
これからの季節が楽しみですね♪

でも、カラスノエンドウもかわいいですよね^^;。
アバター
2013/03/13 13:22
どんなかな?とURLの方見てきました^^
雪がないっていいですね~^^
おひさまもすごい照らしてるし・・素敵なお庭です(●^o^●)♪
アバター
2013/03/13 10:33
急に暖かくなったので
草木も嬉しかったのでしょうか^^
それとも、栄養が良かったとか???

お手入れが良いと、いろいろなものが生えてくるのですね^^
アバター
2013/03/13 10:00
雑草とはいえ綺麗な緑だからいいのでは・・・と思いましたが、
芝桜の咲いている写真の方がやっぱり数段綺麗ですよね^^

芝桜が咲く前に、頑張ってお手入れしてくださいね。
アバター
2013/03/13 09:32
手入れの行き届いたお庭ですねー。
カラスノエンドウっポイですね。
若いうちならおひたしで
食えるんじゃなかったかな(笑)
アバター
2013/03/13 07:31
ニコタより、素敵なお庭にびっくりしました*^^*
アバター
2013/03/13 00:40
きれいなお庭ですね~(´▽`)
カラスエンドウも可愛い花が咲くので、隅っこに残しておいてみては…
と思ったけど、油断してるとこれから夏にかけてまた繁殖しちゃうのですよね^^;
腰に気を付けながら、草むしりがんばってください^^
芝桜楽しみですね^^
アバター
2013/03/13 00:27
ごま♪様
どんな場所にもしっかりと根を張って、
派手な花は咲かずとも、はびこって行きたいですね^^
アバター
2013/03/13 00:18
雑草は強いですよね。
僕も雑草のように強い心を持ってがんばりたいです。



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.