疲れた時のストレス解消方法Gooランキング
- カテゴリ:日記
- 2009/07/30 00:04:55
1. ひたすら眠る……100.00%
2. お風呂/サウナに入る……57.90%
3. 仲のよい友達(会社外の人)と飲みに行く……41.60%
4. 温泉に行く……36.60%
5. 衝動買いをする/散財をする……36.40%
6. 音楽を聴く……35.60%
7. マッサージを受ける……34.40%
8. 好きなものを好きなだけ食べる……33.20%
9. カラオケに行く……29.00%
10. 自分へのご褒美として特別なことをする……24.90%
最近はだいぶストレス解消できてる。ただし活動しすぎて睡眠時間が削られているのが難点。
学生の頃は飲み会によく参加してたけど今はないから、代わりに衝動買い・散財が増えたかな。でもあまり高くないものだよ。安いTシャツとか。Neko母は日用品の買いだめで気分転換してた。賢い主婦◎
寝るっていうのはいいよね。そして、知らないうちに食べてる。エネルギーが足りない時、弱っている時でも、「寝る」「食べる」「音楽を聴く」はできるかな。そして少し元気があったら温泉・風呂でぼーっとする。
動のストレス発散はランキング圏外だけど「運転」や「スポーツ」がいい。ストレス溜めて運転するのは危ないけど、昔は原付やバイクで夜の道を1時間くらい走ってスッキリしてた。今はスポーツしてるからか、そんな衝動は出てこない。
気になるのは10位の「自分へのご褒美として特別なこと」。なんか特別なことってあるかなー。ご褒美☆
ストレス解消だけじゃなくて、もっと精神的に豊かになるような時間の過ごし方ができたらいいなぁ。
*** 今日は久しぶりに家飲み。っていうかヤケ酒~~。冷蔵庫に眠っていたマッコリをスパークリングウォーターで割った。ふわふわ~ふわふわ~。
なんかねぇー、マグマがふつふつと…。ストレスの元凶たちは根絶しようがないから上手く逃がしてたつもりだったんだけどね。。。やっぱりS野インストラクターのレッスンがなくなったのが大きいのかな。きっとあれで心に溜まりそうなオリが溶かされてたんだろうなあ。
でもなー、なんかなー、おっかける感じでもないんだよな。グスグス・うるうる・シクシク
甘くないカルピスソーダ酒な感じ
今度やってみようw