Nicotto Town



ディアブロ2とタイタンクエストを今更プレイw

どっちもマニアックなPCゲームです^^
まあ ディアブロ2はメジャーですがw
ジャンルはアクションRPGかなw
ハック&スラッシュ系という奴です^^

タイタンクエストは初めてプレイしたんですが
ディアブロ2と比べてみて一番目立ったのは
非常に操作しづらい という点でしょうかw

どっちもマウスで操作なんですが
ディアブロ2はカーソルも早くて
画面も拡大されてるから比較的やりやすいけど
タイタンクエストは画面が遠いわりに敵が小さいため
クリックしづらい感じで
尚且つカメラ回転ができないという謎仕様w
あまりの不便さにカメラ回転のMODが作られる程w

しかしマウス操作って
左クリックで攻撃と移動の両方を兼ねているので
攻撃しようとして敵の団体に突っ込んじゃったりとか
横に避けたいのに全然違う角度で移動したりとか
かなりイライラしますw
普通にコントローラー操作のが楽しいw

ところで クソゲーと言われるディアブロ3が
PS3とPS4にオフラインモード搭載で出るそうですw
みんなの評判はどうであれ
オフラインモードに興味があるので買う予定w
しかし やっぱPS4が出てからの発売なのかなw



話逸れますが 以下小説の宣伝です^^

18話更新しました^^
ファンタジー&サイエンスフィクションです^^

http://ncode.syosetu.com/n7849bj/

アバター
2013/03/20 22:59
黎夢さん

わかりました^^ 色々見繕っておきますw
個人的に ああゆうフラッシュゲームは
タワーディフェンスとシューティングが好きでw そうゆうのが多いけどw
アバター
2013/03/20 20:10
ここに失礼、

ありがとうございます!
個人的にドンピシャリなのもありましたww

よければもっと紹介願えますか?
アバター
2013/03/16 13:14
クアッドさん

箱360型コントローラーは持ってます^^
ずっと前 それでも多分生産終了してから
欲しいと思って ハードオフに行ったら
いきなり売ってましたw
でも1つしかなかったから ちょっと危なかったかもw

ただ ディアブロ2とかタイタンクエストは
MODを使っても移動だけはどうしてもマウスじゃないとダメみたいですw
移動が一番の問題なのになあw
というかPCゲームする人で ゲームパッド持って無い人はあんまりいないし
ゲームパッド対応モードを標準搭載すべきだと思うけどw

ちなみに ハック&スラッシュで一番熱中したのは
PS3版のセイクリッド2ですw
PS2のバルダーズゲートダークアライアンスもかなり燃えたかなw
2は微妙だったけどw キャラもカッコ悪いしw
でも何となくまたやりたいw けど未だに高いw
セイクリッド2もまたやりたくなってきたので 今度買おうかとw
1480円だしw
あとスカイリムもまたやりたくなってきたw
アバター
2013/03/16 02:39
オンラインMORPGでダンジョンヒーローを少しやってたけど
これも ハックシュラッシュ系 ゆえに ヒカルさんがいうように
敵のど真ん中へ走りこんでしまうこともしばしばであった

PCでコントローラーなら PS2型とXBOX360型をもってると
何かと便利です ただ XBOX360型は生産終了してるので
買うならはやめがいいよ



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.