BMW今期限りで撤退、マッサの代役はシューマッハ
- カテゴリ:車・バイク
- 2009/07/30 11:55:40
もうすでに、知っている方も多いとは思いますが、BMWザウバーが今シーズン限りでF1から撤退を発表しました。
ここ数年確実に力を付け、昨年のカナダで初優勝を飾ったチームも今年は不調に陥り、結果が残せずにここまで来たのですが、リーマンショックから始まった不況の影響なども絡み合い、撤退となったようです。
この結果、鼻息が荒くなるのはFIA会長のマックス・モズレー
昨年末のホンダの撤退につぐ、メーカーワークスの撤退で経費削減を声高にまた言い始めている模様ですw
再来年のルールでまたひと悶着あったりしないかちょっと心配ですね・・・
もうひとつのF1のニュース
ハンガリーGPで負傷したフェラーリのフェリペ・マッサの代役が、ミハエル・シューマッハに決まったようです。
2年以上のブランクがあるのでそれほど期待はしていませんが、往年の早さを見せる走りが出来るようだとなんだか楽しみになりますね~w
幸い今、F1は夏休みなので、この機関を利用して集中トレーニングをしているようですが、マッサの復帰が遅れると、スパを走るシューマッハが見られるわけで、シューマッハ自身初優勝のスパとなると実に楽しみが増える事になりますw
なんだか楽しくなってきましたw
BMWは今年からスーパーバイク世界選手権の方にも参戦してますから、ホンダ同様4輪から2輪へのシフトなのかなとか・・・
本当の意味でKERSの開発に成功しているのはマクラーレンだけですしね~
>なくーさん
ニキが乗ったら、アクセル降るスロットルで失神しそうですw
年なんだからw
BMWは「カーズ」に力入れてたけど、全然結果出ずもうF1に魅力感じないんですかねww
次はバレンシアの公道サーキットで、シューマッハは初走行の上、事前走行が出来ないのでいきなり優勝は難しいと思いますが、なったら楽しいですね~
今確定してるのは5チームです。
FOTAが正式に参戦が認められるには、コンコルド協定への調印が必須になります。
まもなく締結されるとの報道はされていますが、その中でのBMWの撤退などもありちょっとごたついているのかもしれませんね。
認められれば12チームが来年の正式なエントリーとなります。
楽しいのにね。
ターミネーターだからなぁ。。
F1界 来年は何チームがエントリーすることになるのでしょうか?
ミハエルが限定的にでも復帰するのは楽しみですよね~
ミハエルvsハミルトンとか同一チーム内でのミハエルvsライコネンとか見てみたかったバトルが目白押しですw
すっごく楽しみです^^
私も残りレースはシューマッハでいい気がしています。
今年のテストなしルールだと数多く乗れた方がシューマッハにとってもいい気がしますし、タイトル争いに関係ないところでの走りも見てみたいですしねw
シンガポールもアルダビもM.シューマッハにとっては初になるし
観てみたいよ!
BMWが撤退してザウバーが残ったらそれはそれでありだと思うんですけどねw
問題は資金面とエンジンでしょうか?