Nicotto Town



ようやくのタダ食材♪

雪が溶けたので、ようやく
フキの生えてくる場所まで行って
みました。(ってどんだけ広い庭って
思われそうですが(笑)

いやー今年は雪がすごくて
ホントに目と鼻の先の2.3歩すら
雪に埋もれるのがイヤでなかなか・・・

去年は1つヒョロヒョロと生き延びてた
フクジュソウは絶えてしまったかなぁ。

と、思いつつフキの近くにある
フクジュソウがあった場所をみると
ちゃんと1つ花が咲いてました。よくみると
少し離れた所にももう1つ。

これが増えてくれるといいなー。

そして本命のフキノトウはというと
おおお、いい感じじゃないですかー♪

ざっと見た感じで10個くらいは出てますね。

ふふふ、よさげなところを4つくらい
とっちゃうかなー。今夜はテンプラ決定だねっっ(゜∇^*)テヘ

タダ食材ばんざーーいっっ

<昨夜のわたし>
なぜかつむじの話とカレーの話などで
盛り上がる

さあ今日の一冊
尾田栄一郎「ワンピース69巻」
トラファルガー・ロー、段々すきになりそうだー(゜∇^*)テヘ

アバター
2013/03/21 09:27
フキミソ、おいしいよねー。
10代のころは苦手でしたけど(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/03/21 09:11
(>_<) ふきのとうみそ出来てたはずなのに~ 口に入ってない~
アバター
2013/03/21 08:26
急に暖かくなって桜の便りもあちこちで
聞かれますね。こちらは梅もまだなんですけど(笑)
アバター
2013/03/20 22:47
フキノトウって聞くと春だなぁと実感します。
そして、こちらはだいぶ桜の開花が進みました。ちょっと早すぎ^^;
アバター
2013/03/20 16:42
フキの花ですねーフキノトウ。
だから夏になるとフキが生えまくります(笑)
アバター
2013/03/20 15:56
フキノトウはフキのもとなんですか?
春の味覚ですね(^∇^)
アバター
2013/03/20 13:29
わたしはフライパンでテンプラしますよー♪
夏場は葉が茂るので分りますね。
近所に生えていると良いねー。
アバター
2013/03/20 13:18
調べてみたら、野菜としてのふきの特産は愛知なんですね。
どんな所に生えるんでしょう。
葉の形からして、あれば分かりそうだけど、その辺に自生してるかなぁ。
ちっちゃい天ぷら鍋が欲しい今日この頃。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.