V6ってカバーの曲多いよね
- カテゴリ:日記
- 2013/03/20 23:17:01
はいどーも
今日もまたどうでも良いブログ書きます
最近気付いたのだが
いや、前から思ってたんだけど
V6ってカバーの曲多くない?
いや、何で急にそんな話?って言われるとですね
カトゥ~♪は「WAになって踊ろう」が大好きなんです
あとね[Music for the peaple]
それから[Take me higher]
一曲目は言わずと知れた大ヒット曲
初めて聞いたのはNHKのみんなのうたでやってた時です(何年前?!)
ところがどっこい
コレが実はカバー曲
[AGHARTA]って言うバンドの[ILE AIYE~WAになって踊ろう]
って曲が原曲なんですって
で、二曲目
これは皆知ってるでしょう
これもカバー曲
原曲は[Dave Rodgers]っていう人の曲(タイトル同じ)
三曲目はね、昔昔ウルトラマンティガっていうウルトラマンの
アニメのOPに使われてた曲です(確かその時は幼稚園児w)
で、今日思い出して聞きたくなって
youtubeで探してみると
またしてもデイブ・ロジャースが!!
このデイブ・ロジャースと言う人
ユーロビートが好きな人の間ではもはや神様のような人なんです
カトゥ~♪はユーロもデイブも好きです
どうやらV6はユーロビートのカバー曲が多い・・・?
これはちょっと気になってきた!
ユーロビートと言えば
1月にsuper eurobetのvol221が発売されたし
つい先日にvol222も出たみたいで安心ですなぁ
これからもユーロ人気が細々と続かんことを・・・w
さて、完全に趣味に走ったブログで申し訳ないですが
とりあえず言いたいのは
①カトゥ~♪はユーロビートが好き
②V6にはユーロのカバー曲が何曲かある
③他にも無いかV6のCD聞いてみよう
っつーことです
それではこの辺でノシ
P.S
そう言えばMade in Japanもデイブのカバーでした
他にも調べてみたいもんだ
いやぁ~
何か・・・
本家より売れたとは言え
彼らの最大級のヒット曲が軒並みカバー曲だと思うと・・・
うーん・・・って感じですよねw
ええええ~!
好きな曲いっぱいです; カバーだったのか…
デイブ・ロジャースさんですね メモリます~ φ(. . )メモメモ