Nicotto Town



乾燥する季節

長野の山奥に来て
所変われば・・・と言う経験を
ヤマほどしております(゜∇^*)テヘ

その一つに「乾燥する季節」の違いが
ありますねー。

名古屋は太平洋側なので
冬は晴れて乾燥する。

毎日、乾燥注意報が出ていると言っても
過言ではないですね。春になると
湿度が上がってきます。

ところが長野はさすがに太平洋側じゃあない(笑)

いくら南の方とはいえ、太平洋の
かけらも見えないような所は
湿度も違う。

冬場は意外とカラカラにはならない。
適度に湿度がある感じです。

天気予報にも「乾燥注意報」は
冬場には出ないです。

出るのは春。
そぉ3月あたりからです。

そしてその頃は農家の皆さん、
野焼きをし始めます。火事が多いんですよ(^◇^;)

さっきも消防の方から放送が入って
「野焼きすんじゃねぇぞぉ、ごるぁ!!」という
のをグッと押さえた「みなさーん♪火事に気を付けてねぇ♪」
大変優しい声が聞えてきました(笑)

天気も良いし、そろそろ田んぼや畑の準備と
言うのは分りますが、やはり風の強い時は
コワイですよねー。

わたしも洗濯干すだけにしよっと(゜∇^*)テヘ

<昨夜のわたし>
久しぶりに、ふにゃが来て盛り上がる。

さあ今日の一冊
「わたしのワンピース」こぐま社
あっ別にこれはコミックじゃなくて絵本です。
ふつーの絵本です。くれぐれもお間違いの
ないように(笑)

アバター
2013/03/22 08:47
たのしいよねー、あの絵本♪
あんな風に模様の変わるワンピース、欲しい(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/03/22 08:20
\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!わたしのわんぴーすw 大好きw
何千回も読んだw 買っちゃおうかな・・・・・w 本屋さんで・・いつも・・立ち読みw

らららんろろろんw 花柄模様のわんぴーすw わたしに似合うかしらーw
アバター
2013/03/21 14:43
意外と土日だけの兼業農家が多いから
お休みの日の登山と一緒で、どうしても
その日にっていうのがねぇ(^◇^;)
アバター
2013/03/21 13:52
野焼きは奈良と九州のどこかが有名ですね。
九州の方は何回か死者が出ていたようなおぼえがあります。
天気予報に気を付けて野焼きしてもらわないと怖いですね~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.