Nicotto Town



無気力感が続く

苦しい。なんにもやる気がしない。無気力。

アバター
2009/08/02 08:54
わかります。無気力。私は
寝る!か
アイスを食べる!
ですかね♪♪
(突然コメントすみません。)
無気力って事を考えないでボーっとしててもいいと思います。^^
アバター
2009/08/01 07:52
それ、ずっとじゃないからね。
抜け出すときがくるからねー!
アバター
2009/08/01 00:29
暑いし、余計無気力になるかもなあ(΄◉◞౪◟◉`)
アバター
2009/07/31 19:25
akiさん 鬱と違う? 
酷くなると治りも時間かかるから
続くようなら一度専門の人に見てもらった方がいいよ(真面目な話)

私の周りで何人かうつ病を患った友達もいて
現在も苦しんでる子もいるの。

放っておいて治る病気じゃないし
長く苦しい思いは辛いからね。
アバター
2009/07/31 15:07
あきー!
すきだー!
HAHAHA!!!
いえいえ。
あ、今言うとこじゃなかった!
毎日来るからねー。
アバター
2009/07/31 13:05
今はゆっくりしてくださいね^^
マイペースでOK!
アバター
2009/07/31 11:15
そんな時は ゆっくりしてましょ❤
アバター
2009/07/31 10:50
ストレスとか病気の影響なんやろね…
とかいう俺もそういう時期あったなぁ~
なんかきっかけがあればすぐ元気なるんやろうけどね(´・ω・`)
アバター
2009/07/31 09:57
ご飯食べてる?
土用のうなぎ食べたら少し元気出るかもよ。
ポパイはホウレンソウで元気になるし。
akiさんにもきっと何か食べたらモリモリってくるよ。
あ~でもこれは身体に効くのか。
心の食べ物は何だろう。本かな。マンガもいいかも。DVDとか。
あ~「笑い」がいいかも。
お笑い動画を見てみるのもおためしあれ。
アバター
2009/07/31 02:50
太陽の光を浴びながら一週間くらいゴロゴロするといいかも。
人生90年、ゴロゴロしてももったいなくないよ。
アバター
2009/07/31 02:10
頑張らずに
ぼちぼちでいいんですよ。

一人で苦しまないでね。
アバター
2009/07/31 00:40
体が夏休みを御所望なのです。
ひとやすみ♪ひとやすみ♪
アバター
2009/07/30 23:33
たまには全部忘れて、のんびりするのもイイもんですよ。
僕もやる気の波が激しくて、何にもしない時は1ヶ月くらいボケ~としてます。
そのうち、やる気も上向きになりますョ。
アバター
2009/07/30 23:25
そんなときはしっかり休んでくださいね^^
ゆっくりする時があってもいいと思いますよ。
アバター
2009/07/30 23:14
無理に何かをする必要はないってw
やる気のない時はゆっくり休めって事さ^^
勉強いっぱいしてるんだもんw
たまにはゆっくりしてもいいんじゃない?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.