甘くない。
- カテゴリ:グルメ
- 2009/07/31 06:17:25
グリコ カフェオーレZero …
甘くない!!!!!!!!!
コーヒーとミルクが50/50なのがいつもので、これはミルク70コーヒー30らしいんですが…
ホントに甘くないよ(・ω・`)
ああスミマセン、私、紅茶は砂糖入れないのが基本なんですけど、カフェオレは甘い方が好きなのです。
ワガママと言われても譲れないぜ!
とか言いつつ、通常のグリコのカフェオーレはちょっと甘すぎて普段は飲まないんですが。
(どっちやねん)
いや、だからこそというかね、“甘くない”というキャッチフレーズに惹かれて買ってみたんですけど。
甘くなくて牛乳くさい~~~(´Д`)
見事に私の苦手な要素が揃ってしまったw
ちょっと本日睡眠不足なので脳に糖分を、と思ったんですけどね…
目論みは失敗に終わりました。どうしよう~1限目試験なんですけど、頭が重いな…
熱いシャワーでも浴びてこようかしら。時間あるかな。
そうそう、どうも腸が動きを取り戻した模様!
今朝起きたらお腹が鳴ったんですよう!(・∀・)
これって腸の蠕動やんね?お腹空いたかな~、って感覚もあるので、今日はキライだけど重湯を作って
食べるぜぃ!
そうなの、甘いからこそ美味しい飲み物ってありますよね~(*´ω`*)
ミルクティを飲まない私ですが、スパイスも一緒に煮込んだチャイは
こちらもお砂糖がほしい飲み物ですね~♥
私はコーヒーはお砂糖入れる派です!(・∀・)
普通のコーヒーだとミルクなしでお砂糖のみが多いですかね~♪
エスプレッソはお砂糖やや多めくらい、カフェオレはきっちり1:1の
牛乳とお砂糖!そういう意味ではカップ型のカフェオレが好きですw
(いろいろ味比べしてメモを取ってあったりしますww)(ぇ
甘くなくて(砂糖ゼロ)ミルクが多いめのカフェオレが好きなら、
このグリコのはとりさんの趣味に合うかもしんない!(´∀`)
スーパーでも売ってるので見かけたら試してみてくださいw
腸、動き始めた模様!
明日午前中にホケカンで診てもらいます!今のところ食べた重湯に
対する拒否反応は出てないので(戻してないし下してない)、体調
戻りつつあるのかもしれないですー!やったぁ!(´∀`)
飲み物によって甘いのがいいときってりますもんね(*´ω`*)
コーヒーには砂糖もミルクも入れないんですが、カフェオレは牛乳たくさん入れます❤
(コーヒーミルクの味がイヤw)
グリコ カフェオーレZero、私が飲みたいww
おお~!チモさんの腸が動いた!やった!!
お粥、ゆっくり食べてくださいね。