国別対抗、出場選手決定ざんすv
- カテゴリ:スポーツ
- 2013/03/28 01:45:20
以前にも国別対抗のペア&女子フリーを見に行くと言っていましたが、出場選手を見て嬉しい悲鳴を上げちゃいました\(゚∀゚)/
何よりも嬉しかったのは、グレイシー・ゴールド&アシュリー・ワーグナーの演技を生で見れる事!
今シーズン戦ってきたプログラムを生で見れる事にジタバタしたくなるほど嬉しいですw
おまけに、ロシアからものアデリナ・ソトニコワ&エリザベータ・トゥクタミシェワの2トップ!
中国からも、李子君ちゃんが出るし!!
そして、フランスから出場するメイテさんも楽しみだったりする♪
むっふっふ、もう笑いが止まりませんわ~(^m^*)
ペアでもロシアのタチアナ・ボロソジャル/マキシム・トランコフ組が見れるぅ~ヽ(*^▽^*)ノ
カナダのメーガン・デュアメル/エリック・ラドフォード組も出場なので、世選の金・銅メダルペアの演技が見れるじゃあーりませんかo(^ヮ^)o
ただね、出場選手を見て後悔したことが少々ありまして。
男子フリーもチケットをゲットすれば良かったなぁと…
だって、ケヴィン君が出るんだもん~~
あとね、アメリカのアボット君も~~
おまけに四大陸で表彰台に上がった閻涵も出るそうなので、あのものすんごい3Aが見たかったなぁ~~
ま、今更そう思っても後の祭りなんだけどね(;´^`)ゞ
レスが遅くなって申し訳ありません<(_ _)>
国別対抗、とっても面白かったです♪
アメリカチームとカナダチームのノリが特に良くって、その中でもマックス・アーロンが超ノリノリでしたw
真央ちゃんもいつになくはっちゃけていて、終始笑顔だったのがよかったな♪
彼女にしては珍しく後半バテバテ(マジでケガしてるのかと思った位)だったけど、生白鳥はホント良かった~!!
スローパートのところなんかは鳥肌モノでした。
これで見納めかと思うと、もったいない気がするのだけれど。
来シーズンに持ち越すかとも思ったけど、世選後タラママが次のプログラムも考えている的なことを言ってたから、それはないかなと。
採点に関してはもうねー、日本で開催しているから日本のトップの選手には点数あげましょー、どうせ個人表彰はないからね、っていうのが見え見えで…
国際大会になると国の思惑が見えちゃって、ストレスが溜まっちゃう~~!!
やっぱり、全日本が一番やねw
レスが遅くなって申し訳ありません<(_ _)>
ええ、生で見てきましたですよん♪
アシュリーもグレイシーちゃんも可愛かったですv
TV放送は見ていないので映っているか解りませんが、アメリカチームのノリが良くて、彼らにおだてられ、会場全体でウェーブを2度ほどやってきましたww
OP前哨戦といいながらも、やはりいつもどおりの国別対抗のノリで、とっても楽しかったです!
こういう楽しいノリの半分ショーのような軽いチーム戦なら大歓迎なんですが、選手の負担を考えると考えちゃいますね。
それにしても、中国ってここに来て男子シングルも女子シングルも有望選手投入で
何気に揃えてきてますよねぇ。
ソチや平昌では強敵になっていそう~(^_^;)
余談ですが・・
今日も世選見直してたんですが、コストナーさんのボレロが個人的に気に入りました♪
鼻血がなかったら、もっとすごかったのかなぁ。
すごい選手ばかりじゃないですか~~><
生で見られるなんてすごすぎる(σ≧▽≦)σ♪