Nicotto Town


観光列車から、日々利用の乗り物まで


別府峡(高知県)


http://blog.goo.ne.jp/yoshi0749のブログを覗いて下さいね。←


べふ峡:槇山川源流域に広がる美しい渓谷で、剣山国定公園のエリア内にあります。長い年月をかけて侵食された石灰岩が、空に向かって激しく切り立つ姿は、自然の造形美を感じさせます。物部川の源流・奥物部に静かなたたずまいをみせるべふ峡。温泉もあり初夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と美しい自然に恵まれた別天地です。周辺には整備された遊歩道が続いており散策などが楽しめます。

 

別府峡入口の新錦渓橋の手前と奥に狛犬ならぬ二頭の熊が仁王立ちで口をあ・うん(阿吽)の形で仁王立ちしている。

「第2回 土佐の食1グランプリ in 長宗我部フェス」土佐の食1グランプリ制覇 土佐鹿ソーセージを使ったシカドッグ(400円)です。第1位 シカドッグ346票。色々と汗と涙と鼻水の物語があったとのこと。

別府峡温泉:木造バンガロー


お風呂:効能-肩こり・腰痛・リュウマチ・皮膚疾患など

 


■高知方面より(公共交通機関)
・JR土佐山田駅よりJRバスで大栃下車(約45分)
・大栃より市営バスでべふ峡温泉前下車(約35分)
※市営バスは、一日の便数が少ない為ご注意下さい

■高知方面より(自家用車)
国道195号線経由
・はりまや橋より約1時間30分
・高知自動車道南国料金所より約1時間20分
・高知空港より約1時間20分
・土佐山田駅より約1時間
・龍河道(土佐山田町)より約50分
・アンパンマンミュージアム・道の駅美良布(びらふ)より約40分
・奥物部ふれあいプラザ(物部町大栃)より約30分

■徳島方面より(自家用車)
・那賀町木頭支所より約30分
・阿南市より約2時間
・徳島市より約2時間30分




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.