プリキュアと雨と桜
- カテゴリ:30代以上
- 2013/03/31 10:14:20
今朝はプリキュア見てから庭に出ようと思っていたら、
小雨が降り始めて、出られなくなってしまいました。
今のプリキュアには生天目仁美さんが出ているので、
たまに覗いたりしますが、いい年して(←コラコラ)可愛い声ですね^^
ナバちゃんの出ていたラジオ番組が、昨日で最終回だったので、
それはかなり残念なのですが、プリキュアでしばらく見守れそうです。
雨じゃなければ、昼から桜の写真でも撮りに行きたいですが、
止んでくれるのかどうか。
昨日も撮ってきました。けど、いまひとつ綺麗じゃなくて。
桜の木の下を電車が走る、っていう写真を撮りたいと、
昨日色々な場所でトライしてみました。
電車の見える、線路沿いに建物の無い所で、桜の木のある所。
そんなに都合のいいスポットは、なかなか、ありません。
神社の階段から。歩道から。公園から。
色々試して、昨日撮った写真は、桜を被せすぎて、電車が見えない
アングルもいまいち良くないし・・・
動く物を納めたい位置に納めるのって、とても難しいですね。
最後はカメラの電池が切れるし・・・
午後、雨が上がったら、また行ってみたいと思っています。
ちょうど満開の土日なのに、屋台とかは、
やっぱり出ないみたいです・・・
べーさんの方が情報早いですね^^
私は、気が向いた時に、ネット上のテレビ番組表を見るくらいなので、
あんまり情報が入ってこないんですよ。
ラジオで言ってくれれば別ですけど。
さらに、今録画機能が壊れているから、リアルタイムで見るしか無いのです。
退化してますね^^
よく知ってますね、ゆるキャラ^^
その、シートンくんを見ていた時、隣にいたおばあちゃんが、
「昔は、雷さんが、ああいう風じゃったわなぁ」
って話しかけてきて、私としては返答に困って、
曖昧に、はあ、とか答えてしまいました^^;
どうも、近くのお店の人だったみたい。
写真集、基本的に高額ですよね。
ちょっと大きめな書店に行く事があったら、
中身覗いてみたいと思います。
今度の日曜日から「宇宙戦艦ヤマト」のリメイク版が始まりますねヽ(゚◇゚ )ノ
今日ヤフーの番組表で見つけて、
即録画予約しました~^^
今はホント便利な時代になりました。
中国にいてネットで日本のDVDレコーダーに録画予約出来るんですから^^v
昨日、本屋で立ち読みしていて、
中井精也の鉄道スナップ撮影術ゆる鉄(アスキーフォトレシピシリーズ)
という本を見つけました。
普通の鉄道写真ではなく、どちらかというと、昔っぽい駅舎とねことか、
小学生が踏切を渡っている風景など、
ほのぼの系の写真が多いです。
2000円近いお値段なので、とりあえず立ち読みから・・・
私が行った本屋さんでは、カメラコーナーではなく、
男性の趣味コーナーの鉄道関係の所にありました。
緑色のゆるキャラは、徳島県のすだちくんです。
私が見た時は、あの狭い通路でカッパのコタロウ(東京都)と阿波踊りを踊っていましたよ^^
もう1体は名古屋港シートレインランドのシートンくんです。
やななのマネージャーは、ドキンちゃんしか知らなかったのですが、
最近はローカルではなく全国的に活動していますね^^
CMやバラエティーでたまに見ますよ。
私は記念に手書きやななのストラップを買いました。
買ったことをすっかり忘れていました(^_^;)
プリキュアとは、日曜日の朝にやっているアニメです^^
どちらかと言えば、女児向けでしょうね。女の子のヒーロー戦隊みたいなのです。
好きな声優さんが役をやっていると、
ちょっと見てみたりします^^
電車はなにを狙ったんですか?
阪急電車と桜なら、見てみたいですね~♪
桜の木と車両の大きさの対比とか、角度とか、
やってみると、プロのカメラマンはすごいなーって感心するばかりです。
私も挑戦したことありますが
良し、バッチリ!
と思っても、全然ずれているものですよね^^;
橋と桜は、合いますねー。
電車はともかく、そういう所に歩きに行きたいです。
天竜川沿いは紅葉でも知られていますしね。
一番のお気に入りは天竜川にかかる赤い橋と
桜が見える場所かなぁ。ちょっと穴場っぽくて
いいんですよー。電車は見えないけど(笑)
行きましたよ~岐阜のやななちゃん見納めに・・・カメラ忘れて(TT)
結局私もケータイで撮影を試みるハメに^^
しかし、それ以前に人ごみが激しくて、人垣ばかりを撮ってしまいました。
やななちゃん写真集買ってしまいました^^
五重塔と桜って、いいですね~
まさに日本の春です。
列車は、撮るには手ごわい相手ですね。
こちらもいくらか冷えているとは言え、
そちらとは随分違うみたいですね。
桜はともかく、寒いのはもう嫌ですよねぇ。
私も普通なら見ないんですけど、
前回の水樹奈々ちゃんとか、知ってる声優さんが演じていると、
多少は見てみたい気になっちゃいます。
で、八重桜の方が遅いんですか。
この辺りに、そういう高級そうな桜、あるかなぁ^^;
昨日、ゆるキャラをケータイで撮るのにどれだけ苦労したことか・・・
ケータイのカメラはシャッターを押してから写るまで時間差があるから仕方ないとはいえ
あんなゆっくり動くものでも、ほとんどまともに写せませんでした(T_T)
午後から雨は止みましたよね。
撮影に行かれたのでしょうか?
きれいでしたよ。
列車と桜。いいなぁ・・・
白黒以降のプリキュアはカラフルで可愛くてキレイですね~(´▽`*)
ソメイヨシノが散ったら次は八重桜が咲くので、
まだまだ桜を楽しめるチャンスは残ってますよ~^^
路線沿いに八重桜の咲く場所とかは知らないのだけど…(^_^;)
満開って事は、これからの雨は、花散らしになるって事ですから、
止んでほしいところですが・・・
花が無くても焼き鳥はアリでしょうけどね^^
でも 私は小雨の桜はけっこう好きです・・。
幹が黒く濡れて うすぴんくの花がえらく映えて 大変きれいで・・・ぼーーーってしてしまいます。
桜の見頃はあっという間ですから 晴れてくれるといいですね^^