Nicotto Town


美枝子の( ..)φメモメモ


明日まで?


花冷えが続き?
今日も一日寒い日でした
つい先日ヒーターをしまったので
寒いこと寒いこと・・・
部屋にある加湿器だけが
唯一の暖房って^^;
湯たんぽ作ってお布団の中でゴソゴソしてましたw

そうそう
最近お気に入りのブログがありまして^^;
簡単で美味しそうなお料理がたくさん♡
みるだけでも楽しんでいますw

そのなかの簡単で時間のかかるレシピ紹介w

ホテルオークラのフレンチトーストが死ぬほど美味しいらしく…
公式サイトでレシピが公開されていたから作ってみた方が
載せていたのを拝借w

材料(4人前)
卵...6個
牛乳...370cc
砂糖...62g
バニラエッセンス...少々
食パン(厚切り、約4cm)...4切れ(耳なし)
バター...少々
サラダ油...少々

1.卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンスを混ぜ合わせたものに、
食パン(半分に切って)両面丸一日ひたす
(片面約12時間←なんだこの時間は><
2.熱しすぎないフライパンにバター少々、サラダオイル少々入れ、1.を両面、弱火で蓋をし、約15分じっくり焼く。
3.お好みでメープルシロップ、またはジャムを添えてできあがり。

アバター
2013/04/01 22:23
何気に不評^^;
普通に作りましょw
アバター
2013/04/01 19:09
まる一日も食パンを浸していたら パンが溶けてしまいそう・・^^;
寒い時期はいいけど 暑くなったら浸している間に悪くなりそう・・^^;
アバター
2013/04/01 01:48
死ぬほどおいしんですか (^-^)

でも、めんどくさそうですね
アバター
2013/03/31 23:54
そうなんですか^^;
試すの辞めようかしら・・・
崩れるんですか??
アバター
2013/03/31 22:35
この厚みは3枚切りだ。卵は6個はいいとして、3でも4でも割れない
370cc、62gってナニ?って突っ込んでしまいました。
美枝子さんにではありませんよ。^^

360cc、60gでいいのでは?
卵の大きさもしくは量が特定されてない訳だから、具体的なレシピに見
えるけど、決して再現性のない不親切な表記ですよね。

わたし、長時間のつけ込みってやったことあるんですけど、普通の食パ
ンだと崩れてしまいます。 ><;



アバター
2013/03/31 22:05
食べたいときがと言うのが当てはまらないですねw
うちも4切り買わないんですよね^^;
8切りなら半分かしら?
アバター
2013/03/31 22:03
ひたすにしても丸一日って^^; う~ん、分かりやすくていいのかしらw
食べたい時間の1日前に始めろと言う事ですね(^^)b
フレンチトースト、随分前から作ってないわ~(^^; だいたい4㎝の厚切りは買わないしね
アバター
2013/03/31 21:58
簡単なのにこの時間って^^;
食べてみたいですねw

あ~私と一緒ですw
アバター
2013/03/31 21:56
片面12時間ですか。。。 食べたいと思っても、一日待たなくてはいけないのですね(T-T)
でも、ものすごくおいしいんでしょうね。。。うっとり。。。

ちなみに、私が作るフレンチトーストは、ちゃっちゃっと浸して、すぐ焼いちゃいます。
材料も卵1個、牛乳、お砂糖だけで、片面しか浸しませんし。 反省…(^^;



アバター
2013/03/31 21:55
そうみたいですね^^;
30分で作る私って^^;
アバター
2013/03/31 21:51
美味しいフレンチトーストは
時間がかかるんですね・・・^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.