Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


いちごジャクシ釣れました^^

画像

いちごジャクシ、なんとか初日に釣れました^^

大きさ:4.12cm
水槽:レア用2種と金魚鉢を含む6種、小さめ

どうやら、おたまじゃくしに見えるよう細工をしたいちごではなく、
ハナカマキリのような、いちごに擬態したオタマジャクシのようです。
正直言えば不気味です(^^;
このレア魚こそが、エイプリルフールのジョークのようなw

擬態によって、かえって捕食者に食べられやすくなったような気も?
このままカエルになれば、いちご畑に隠れやすくなるのかも。
でも、いちごガエルもやっぱり不気味なような(^^;
いちご狩りの時にうっかりつまみたくはないすw

お部屋には、いちごにちなんだアイテムと、たまごポイントでもらった家具を置いてみました。
たまごポイントでもらった家具、なかなかにかわいいです^^


2013/3/26~4/1のランキングは、
ヘラブナ97位(38.18cm)、ブラックバス100位(56.48cm)、イトウ60位(104.85cm)、シャチホコ66位(51.42cm)
デージーピンク59位(8.71cm)、スイートピー赤20位(4.86cm)でした。


昨日の出勤中に、ウグイスの鳴き声を聴きました。

自転車で走っていたら、突然すぐ近くから
ホーケキョ!
という大きな声。

風流というよりビックリでしたw

アバター
2013/04/12 02:58
あなたは弱さから逃げることはできない。 時には最後まで戦わなければならない。
アバター
2013/04/04 18:23
>★☆Luna☆★さん
レアやランクインのお祝いありがとです^^
ほんと今回、ぎりぎりのランクインが多かったですw
ランクインしそうな大きさの時って、釣れた時に気付くけど、今回はあまり気付かなかったので(^^;
やっぱ今回のレア、いちご色じゃなくてイチゴそのものだったから、え~ってなりましたよねw
いちごガエルのほうがまだまし・・・ってこともないかなww

たまごのは今回ので、なかなかにお気に入りです^^
2個ずつなんとか交換できるかな~。
いちごのものは、ケーキやチョコレート関係でもいろいろ出ていました♪

ウグイスって、最初はあまり上手じゃなくて、練習して上手くなるみたいすよね^^
今日さっき出かけていたときにもウグイスの鳴き声が聞こえたけれど
そちらはホケッ、ホーケキョ、みたいにまだちょっと慣れていない感じでした(・∀・)
アバター
2013/04/04 18:18
>フーイさん
ありがとうです^^
はい~まさにキモかわ系でして~運営さん(というよりデザイナーさん)はそれを狙ってデザインしたのかなw
カエルになったら全身真っ赤でイボイボで、そこから毒の汁が出そうですよね(^^;
熱帯のカラフルなドクガエルより、もっとすごいことになりそうなw
ランクインのお祝いもありがとうです^^
アバター
2013/04/04 18:16
>ピンクうさぎ♥さん
ありがとうです^^
ピンクうさぎさんも初日ゲットおめでとうございます(^▽^)

お花を飾れそうな家具も気になりますよね(´∀`)
と言いつつ、私もお部屋まともに作らないまま終わりそうな気が(^^;
アバター
2013/04/04 08:03
いちごジャクシ初日ゲットにいっぱいランクインおめでとうございます♪
ヘラブナ、ブラックバスは健闘して圏内にとどまってくれてよかったですね^^
さすがにこのレアを最初に見た時え~~~~って思いました^^;
いちごガエルもあまり見たくない気が^^;

いちごとたまごにちなんだ家具、いっぱい出てたんですね^^
ゆで卵のテーブル、なかなか可愛いですね^^

ウグイス、そんなに大きな声で鳴いてるの聞いたことないです^^
それはビックリしますよね^^;
しっかりホーーーホケキョと鳴けると言うことはかなり練習して上達した
ウグイスですね^^

アバター
2013/04/04 06:42
いちごジャクシゲットおめでとうございます^^
小さい画像では可愛い感じでしたが、拡大するとキモかわ系ですね^^;
カエルになったらきっと毒ガエルになる気がします。
いろいろランクインもおめでとうございます^^
アバター
2013/04/04 06:15
レアGET、そしてランクインおめでとうです^^
とりあえず私も昨日釣れたのでホッとしています^^
ショップに家具も入荷したので模様替えも!と思っているのですが
まだ出来そうにないです^^;
アバター
2013/04/03 23:15
>メメさん
レアも入賞もありがとうです^^

いちごジャクシくん、大好きな要素が2つも入ってるんすね(´∀`)
まさに合わさってびっくりという感じになっちゃって(^^;
でもそれはそれでインパクトがあります♪
しっぽのところ、たしかにつまみやすそう~そしてつまんだらびちびち暴れそう?
週末にすんなり釣れてくれますよう(^ー^)

うぐいすと言えば梅が似合いそうすよね^^
つばきでよく見る緑色の鳥なら、もしかしたらメジロっていう、緑色で目の周りだけ白いきれいな鳥かも?
メジロは、つつつーぷぷぷーとか鳴きながら、2羽以上一緒に蜜を飲みにくることが多い鳥です^^
もし本物のうぐいすに遭遇できたら、すっごくラッキーです(^ー^)
うぐいすはたいてい藪の中にいて、見やすいところには滅多に出て来なくて
色もわりと地味な色なので、かなり見つけづらいっすw
アバター
2013/04/03 22:34
しょにちの レアゲット おめでと。。にこっ。
たーくさん にゅうしょう おめでと。。にこにこっ。

かえるちゃん、いちごちゃん
りょうほうとも だいすきな メメとしては
こんしゅうまつの つり たのしみで
つれると いいなぁと ねがっています。。にこっ。
でも、なんか へんなスタイルの おたまじゃくしちゃんに なっちゃいましたね。くす。
ちようど しっぽの ところが つまみやすそうです。。

うぐいす いいですね。。
ことしは みてないなぁ。。
まいとし 1かいぐらいは そうぐうするのだけれど。。
でも とまっているのが いっつも つばきなのですが。。にこっ。
アバター
2013/04/03 16:45
>モッカさん
おお~そっくり!
見た覚えはあるようなないような...多分食べたことはないかなあ。
今調べてみたけど、これが今のバージョンなのかな?
http://www.shoeidelicy.co.jp/guide/chocolate/cat10/post_24.html
もしそうなら、前のバージョンのほうがインパクトがあったのになあw

うぐいすパン、そういえばあまり見かけないすね~。
あのやさしい甘みや口当たり?がけっこう好きなのですが♪

それにしてもモッカさんは、スーパーとかで買える系のお菓子にやたら詳しい!
アバター
2013/04/03 16:36
>周平さん
正直に私も不気味だと思います(^^;
イチゴを使えばどんなものでも可愛くなると思ったいたら~w

たしかにこの不気味さは、アフリカツメガエルと共通するものがあるようなw
名古屋の動植物園にある爬虫類館かなにかで、大きな水槽の中にいっぱい泳いで?いて
うひ~と思った覚えがありますw
実験に使いやすいとはいえ、かわいくないのはちょっとすね(^^;
まあでも、かわいすぎても逆に使いにくいようなw
ちなみにこちらは動物実験が苦手で、植物系に進みました(^^;;

鶯は、鳴き声はなかなかに見事なのですが、声量が~w
アバター
2013/04/03 16:34
このレア魚の画像を見た時に真っ先にこれを思い出しました。今はパッケージ変わってるみたいですが。
http://plaza.rakuten.co.jp/llllllullllll/diary/?PageId=1&ctgy=18

最近はうぐいすパンあまり見かけなくなりましたね。やっぱ売れないんですかね。
アバター
2013/04/03 16:27
>にゃーさん
久しぶりの釣りいいと思います~^^
お部屋アイテム画面で右クリック拡大しまくって、めいっぱい不気味さを堪能してみてください♪
アバター
2013/04/03 09:52
うーん、今回のレアさんは正直に申し上げますと、かなりブッキー・不気味(気に障ったら御免なさい)。

山中先生とノーベル賞を共同受賞したJ.B.ガードン博士が使っていたアフリカツメガエルを思い出しました。色も形も似てないけど^^

僕も実験で使ってたけど、お尻にゴナドトロピンを注射すると、一年中産卵させることが出来るので、
重宝してました。もっとも、お世話が大変。
1週間に1度の水替えと牛のレバーを与える面倒な作業(1cm四方のさいの目切り)。腰が痛い~~と悲鳴♪

鶯の鳴き声は、花粉症のせいではないか?と思うのですが。
彼らも花粉とpm2.5の影響で、声帯が荒れているのかも~~。
某国の陰謀じゃ・・・
アバター
2013/04/03 08:19
ここのところ釣りをしてないな~。
ちょっと今日は行ってみよう♪
イチゴじゃくしの不気味さを確認してみたいと思います^^。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.