WIN8はクソOS
- カテゴリ:日記
- 2013/04/03 12:22:01
いやこれまじだからwwwwwwww
不便さを適当にまとめてみる。
スカイプはアプリとして存在。←これが何を意味にしているのか。
簡単に説明すると。
以前のOSはスタートがあってそこからネットとかいける感じだったが。
WIN8はスタートというものが存在しない。
起動してサインインすると、スタート画面(全スクリーン)が出てくる。
そこからデスクトップに飛ぶと以前使ってたのと同じようにパソコンが使える。
た だ し 。
スカイプなどは別で、アプリとして存在している。
というのも、スマートフォン及びアンドロイドと同じような感じでストアというものが存在。
つまり何が言いたいのかというと。
デスクトップとは別物。
多重起動は一応できるけども・・・たとえば、コンタクト送りました!とチャットで言われても来ていなかったり・・・LINE(一応こっちもある)でチャット送りました!と言われてもLINE起動してないと通知がこなかったりと・・・いろいろと不便な点が満載である。
コンタクト送られたらこうしなきゃいけなかった。
まず、スタート画面を開いてサインアウト。(再起動みたいな感じ)
再び、サインイン。
スカイプ起動。
通知確認→承諾。
超だるい!!!!!!!クソOSにもほどがあるので学生の方はPCに詳しくないときついかもしれないです。
何せタッチパネル用に作られたOSとのことなので・・・(´・ω・`)