Nicotto Town



盗人…現るっ!


今日のお昼過ぎのこと。
あまりに強い風が吹くので、外の様子を見ようと窓越しに眺めていると
1人の男性が自転車に乗って家の前を通り過ぎて行くところでした。
隣に座っていた主人に
「今日は気温が上がって暑いくらいだから、自転車に乗っている人も半袖を着ているね」
と話しかけながら、自転車が通り過ぎていくであろう方向に目を向けるが
自転車は現れず。

「あれっ?」
と思いつつ目線を戻すと、そこに先ほどの男性が再び現れ。
どうもUターンしたようで。
でも何だか様子がおかしい。
男性の目線が我が家のはす向かいのお宅に向いていて…何かを凝視している様子。

直感的に「何かある!」と思い、男性の様子が伺える部屋へ急いで移動。
その部屋の窓からブラインド越しに、先ほどの男性の後ろ姿が見えました。
ブラインド越しなので、一瞬なにをしているのかがわからなかったのですが
明らかに他人様の敷地内に入り、スクーターの所に立っている姿が確認できました。

とその瞬間、男性の姿が見えなくなり…「あれっ?どこに行ったのだろう」
と思った瞬間に、自転車に乗ってスピードを上げて走り去る姿が見えました。
その時、左手には白っぽい紐の付いたシューズを持っていたのを確認。

そう言えば…はす向かいのお宅はよく、スニーカー類を何足か日陰干ししているのですが
もしや、先ほどの男性が手にしていたのは…?
主人に私が見た一部始終を話しました。

その結果、すぐにはす向かいのお宅に伺い、シューズを干していなかったか
干していたら無くなったものはないかを聞いてみた方が良いだろうということになり
お宅へと伺いました。

インターホンを鳴らすと奥さんが出てこられたので、先ほどの話をしたところ
ご主人を呼んで来られて靴の確認をされていました。
その結果、確かに散歩用の靴が1足なくなっているとのこと。
気持ちが悪いから一応、警察に連絡をしてみるとおっしゃいました。
「もし、警察の方が話を聞きに来られたときには、一部始終を話てもらえないかな」
と依頼されたので、快く承諾。
そして初めての事情聴取(?)というものを受け…緊張した次第です。

正直な気持ちを書きますと、ブラインド越しに確認をしたときに、もしも相手の男性に
顔をみられてしまったら…それが理由で付け狙われることがあったら怖いな
なんてことを、ちらっと頭の隅で思ったのでした。
このご時世、ちょっとしたことで逆上されて…逆に被害に遭うということも
珍しくありませんから。
ですから警察の方にお話しするのが、ちょっぴり怖くもありました。

はす向かいのご主人さんは
「スニーカーは惜しくはないけれど、最近この辺りも知らない人の通り抜けが多くなって
 物騒でもあるからね。
 被害届をすることで、ご近所の方々の注意を促すことにもなるだろうし
 パトロールの対象場所になってくれるといいよね」
と、おっしゃていました。
 

アバター
2013/04/09 21:06
> ハナコさん

気持ち悪いですね…。
なんなんでしょう、そういう人というのは(+_+)

近所の方が、息子さんが拾ってきた犬を飼い始めて
「物騒な時代だし、案外夜中に家の前を自転車に乗った人が通り過ぎるので
 防犯になって良かったわぁ」
と言っていたのを思い出しました。
アバター
2013/04/09 20:43
我が家はいつも「居留守電話」にしてるんですが、
それを確認に来たらしい見知らぬ男がいました。

油断できない状況ですね><。
アバター
2013/04/09 08:18
> 葵さん

出来心なのか、普段から物色して歩いている人なのか…(+_+)
どちらにしても、こちらとしても顔を見られた場合
「怖いな…。逆恨みされたらどうしよう」
という思いが頭をかすめて…ドキドキしました^^;

物を盗まれるのも嫌ですが、そういう場面に遭遇して見てしまうのも嫌ですね。。。
アバター
2013/04/09 08:14
怖いですね・・
そして 嫌な気持ちになります;;

それにしても盗むのがシューズですか
なんでシューズだったんだろう
アバター
2013/04/09 05:37
> ことみさん

どこか幸せボケのようなところがあり、自分がそういったことを目撃したり
ましてや、自分が事件や事故に巻き込まれることなど…考えることなど
ない毎日でした。

ですが今の時代、何が起きてもおかしくはないのでしょう。
気を付けるようにしたいと思います。
アバター
2013/04/09 04:45

物騒な世の中になりましたね。

昔は鍵なんてかけていなくても、全然大丈夫だったのになぁ、うちの近所と思ってしまいました。

私も今では、昔住んでいたとこと今は違うのもありますが、家にいる時でも鍵かけてたりしてます。

自分の家の前で、夜中車停めて中で友人と話し込んでた時、

なんと自転車できたおっさんがあやしい動きしてて、不審に思い見てたら、

我が家の前に近づいてきて、何やら我が家もチェックして、家に入ろうとしたんです。

話し込んでたので、玄関鍵かかってなくてですね、まずいと思いすぐさま車の窓開けて、何やってんの?

そしたら、そのおっさんダッシュで自転車のって逃げていきました。

目の前に私たちがいたのに、気づかないで、入り込む事だけ考えてたんだろなと。

ずっと不審な動きを見られているとも知らずに、不審者って同じような感じなんですかねぇ?

似てるような内容だったので、かいてしまいました。

どこに住んでても、気をつけねばならない世の中になったんだなぁと、あらためて思います。
アバター
2013/04/08 21:50
> みゆきさん

花盗人は罪にならない…との言葉があるようですがそれは通用しないですよね
そのような根こそぎ持って行く人には(+_+)

丹精込めて育てているお花ってわかりますから、見て楽しませていただくだけで
十分です…私は^^
残念な経験でしたが、持って行った人が両親の呵責にさいなまれているようなら
まだ良いのですが…。。。
アバター
2013/04/08 21:46
気持ちの悪い犯人ですねぇ…;;
イマドキ靴泥棒って…。

ウチではわたしが元気だった頃ガーデニングを趣味でしていたら、
玄関先のユリを球根ごと抜かれ盗まれましたが…物が物なので届出はしませんでした。
その前にもチューリップ盗られたりしてまして、育てるのは好きでも
盗まれるために栽培しているワケではないので(当たり前ですよね)
ちょっとおかしな人を装った文章に所轄交番の電話番号入れて貼り紙しました^^;

返ってくる事はありませんでしたが、以来盗まれなくなりました。
アバター
2013/04/07 22:47
> シンさん

そうなんですよね。
見て見ぬふりもできるんでしょうけれど…でも、長い目でみたときに
どうなのかなぁと。

今回の防犯に限らず、やはり事が小さいうちにしっかり対策(予防)を
しておいたほうが、良いのでしょうか…ね(-_-)
味をしめた犯人が、もっと大きな事件を起こさないとも限らないですし。。。
アバター
2013/04/07 22:32
物騒やね^^;
なんか、近所で、犯罪とかあると、一気に空気が
変わるっていうか、触れてはいけないみたいな感じ
になるけど、やっぱり抑止のためにも、ちゃんと
届けて、警察に任せる方がいいよね^^
アバター
2013/04/07 21:12
> たかしkさん

え~!
私が目撃したことに意味がある?
いやだ…怖いっ^^;
アバター
2013/04/07 21:11
> まやさん

露出…。
年頃のお嬢さんがいらっしゃるお宅はなおさら心配ですね。
我が家も…ですが。。。
アバター
2013/04/07 21:08
犯行現場見たんですかびっくりです
それにしてもなぜシューズなんでしょうね^^;
都合よくサイズが合うとも思えないし

しのみぃさんが見たのも犯人が盗んだのもなんか意味があるのかもしれないですね
アバター
2013/04/07 21:06
物騒ですね・・・
最近市内では、下半身露出男が・・・何回か目撃され、1人捕まったのですが、また数日後、別の男が出たと・・・
気持ち悪いです><



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.