Nicotto Town


りおの徒然なるままに(笑)


ただいま^^ ②


続き。

んで2日目はディズニーシーへ。

シーは初めて行くので、私もちょっとワクワクしてましたw
昨日はパスが全く取れなかったので、この日は朝からというのもあり、
張り切ってパスを旦那さんと坊ちゃんが取りに行きました(笑)

だって~

娘があちこち写真を撮りたがるから前向いて進まないんだもん^^;
しびれを切らした旦那さんが、「チケット貸せ!パス取りに行って来る」
となったのでした(笑)

でもパスって凄いのね。
あれがあると、あんなにスイスイ入って見れるとは思わなかったわ~
どうりで皆が必死でパス取りに走るわけね。

この日もお天気に恵まれたので(笑)ひろ~い敷地を歩くのに不便はなかったんだけど
足がいたーーーい^^;

でも初めて見る景色ばかりだったので、楽しかったけどね~
それにランドよりシーの方が人が気持ち少なかったような?
敷地が広いからそう感じただけかな?

坊ちゃんのスマホに、待ち時間が分かるアプリ?(私はそういうの全く分かりません^^;)
を入れてたので、行きやすそうなとこを選んで行ってはいたんだけど。

方向音痴な私と娘は、離れて行動して合流する時は、「その場所を動くな」
と言われてるので(笑)立ちんぼが多かったからかも?(笑)

んでこの日は絶対夜のショーを見るんだと旦那さんが張り切ってたので、
朝から夜までずっとは流石に体力的に持たないから、一旦ホテルに帰り
また出陣して夜のシーも満喫したのでしたw

もっと色々乗り物にも乗りたかったけど、あんなに人がいちゃ待つのが辛いよねぇ^^;


んで。
夜ホテルに帰って、昨夜は疲れすぎて行けなかった娘たっての希望の
ホテルの大浴場に行ってきました(笑)
どうしてもどうしても大浴場に行きたかったんだって~
お風呂屋さんなんて行くことないからねぇ
ぶくぶく泡の出るジャグジー風呂にも浸かって、娘は露天風呂?ぽいのも堪能して
顔を真っ赤にしながら満喫w

もしかしたら旅の一番の満足はお風呂だったのかも(笑)

そんなこんなで2日目は終わったのでした^^

アバター
2013/04/12 20:59
Poke ! ここにも打っておくだwww
アバター
2013/04/09 01:50
ディズニーシーは丸一日満喫されたんですね♪
文章を見るだけで、娘さんや旦那さんの張り切り具合が分かりますね^^

スマホのアプリには、待ち時間が分かるのとかあるんですね!
待ち時間が少なくなるのは、体力勝負なテーマパークでは有難いですね♪
アバター
2013/04/09 00:46
ランドは子ども、シーは大人が行くっていう感じだからかなー。
子ども連れはランドに行く方が遊べるって聞きますよ。

うちはね、ショート化パレードとかはパスなんだおww
特にパレードの間は、乗りモノに乗りまくるって決めている。
パレード中は空くからね。

パスは使えるときは使う方がお得ですよねえ。
楽々行けるしね。

上手に動いていたと思いますよww
アバター
2013/04/08 11:38
おや、浦安温泉(^^) 2日間ずっと千葉県に居たんですね。浦安のダイエーを回ってたことあります(´Д` )



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.