Nicotto Town


まいまいのMY日記


フィギュアスケート国別対抗戦いきました!


私の行った日は初日で、セレモニーと、アイスダンス、男子、女史のSP
(しょーとプログラム)の日だったんですけども・・・

なんか、思ったよりも各国が上手くて、もうドキドキ!
(まぁ国別でうまいところ6チームなのだから当然なのですが・・・)

日本のアイスダンスのペア姉弟は、とても可愛くて息もピッタリ!だった
んですが・・・アメリカ(だったかな?)のサウンドオブミュージックのメドレー
が素敵すぎて(映画も大好きなので)結局4位。。。(泣)

男子SPは、まず無良くんが気合入りすぎて4回転に失敗(泣)
でもその後は堂々と滑ってました!闘牛士のイメージでした。

そして真打ち!!高橋大輔くん!!!
彼を見に来たので、もう興奮は最高潮~!!同時に、日本が不利な
状況なので、会場も緊迫感で張り詰めてて痛いほど・・・

そして、大好きな月光の曲が流れだし、合わせるように彼独特の
世界観に引き込まれて・・・会場中がシンとして見守っていました。
失敗はあったんですけど、それを補う気迫と切なさ、曲に込める
情熱が伝わってきて、もう途中から、涙で見えなkなりそうなのを
堪えるのが精一杯・・・”!!!
終わったら、当然、スタンディングオベーション(会場総立ち)です。
もう、震えが来ました。まだ3回くらいしか公式で滑ってないのに、
この完成度。最後のステップは圧巻です。
このまま封印して欲しくないので、ソチまでこのプログラムで
行って欲しいですね~。
ギリギリで1位になれたんですけど、次のカナダのチャンに
あっさり抜かれました(悔しいいいいいーーー)

女子は、真央ちゃんがちょっと気合はいりすぎちゃって3階転半
失敗しちゃいましたが(^^;でも可愛くて、間近で見れたのが夢の
ようでした。
鈴木さんのキルビルは、予想以上に格好良くて!こっちも好きで
楽しみにしてたので・・・ただ、3回転3回転が後ろ2回転になって
しまったのが、原点か、1位になれなくて、悔しい!

今日は、男子フリーです。
高橋くんの道化師が生で観たくて・・・ちょっと代々木に行っちゃおうか
と一瞬思いましたが・・・それを言ったら、鈴木さんと真央ちゃんの
フリーも生で見てみたい!

生って、やっぱ全然違いますねー!!

あの緊迫感と、一体感は、会場に居ないとダメですね・・・
あ~~ソチ行きたくなっちゃったーーー(泣)

アバター
2013/04/12 15:36
>INOさん

高橋くんの演技は、いつも本当に素晴らしいです!パトリック・チャンに技術で劣るとしても、私は
世界一だと思ってます(^-^)
羽生くんは膝の故障で、今回欠場(泣)見たかったので残念・・・
小塚くんも怪我・・・ですかねぇ?彼の縁起も好きなんですけど・・・復帰して欲しいですね。

真央ちゃんのピールマンスピンは、ほんと美しいですね!あと今回のフリーの白鳥の湖のステップ!
あー今日も明日も見に行きたいっ(泣)(泣)
生は一度行くと癖になっちゃいますね。ライブとかもそうですから・・・

あと、来月は東京ドームに野球観戦に行く予定です。
アバター
2013/04/12 08:13
おはようございます!(。◠‿◠。✿)
フィギュアいいですよね!!
生で観て来たのですねー♪いいなー♪
僕も行きたいのですが、中々機会に恵まれません(>_<")
なので、仕方無くテレビでいつも観ています(;^_^A
高橋大輔君の演技は素晴らしいですよね!
最近では羽生君もかなり好きです!
小塚君が一体どうしちゃったのー!?って感じなのですが・・・(╥﹏╥)
真央ちゃんとコーチが一緒(でしたよね?)なので、小塚君にあまり力を入れてあげてないのでしょうか・・・?
それとも小塚君何か怪我でもてるのですか??(゜o゜;;
とにかく!まいまいさんが真央ちゃんを間近で見たとの事!羨ましすぎます♪(。◠‿◠。✿)
僕は真央ちゃんのビールマンスピンや、コレオシークエンス(元スパイラルシークエンスですよねw)などなどジャンプ以外にも好きな技が沢山あり、もうテレビだけで興奮しています!
って、フィギュアのお話だったのでつい熱く語ってしまいました(^-^;
長文すみませんでした(^-^;
まいまいさんが楽しめた様で何よりです♪(。◠‿◠。✿)v



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.