Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【お天気お姉さん】

新番組 お天気お姉さん
テレビ朝日 金曜夜11時15分~
【あらすじ】必ず雨の日に起きている4件の連続放火事件。雨の中張り込みに精を出していた新人刑事の青木豪太は、通りがかりのライターを持った男に職務質問をかけた。そんな豪太の前に不思議な女が現れ、驚くべき現象が一連の放火の犯人だと指摘。あ然とする豪太らを後に、その女は去って行った。数日後、朝の情報番組・モーニングZのお天気コーナーに、突然その女が現れる。女の名は安倍晴子晴子は「1時間後にはひょうが降る」と起こりそうもない事態を口にし、現場のスタッフを騒然とさせる。

【感想】今回の武井の役どころは、謎の多いクールビューティ。やはり彼女には、コミカルな役よりこういう役の方が似合うね。なかなかいい雰囲気を出していると思う。脇役陣も2人を除いて安定感たっぷりで、主役を支えている感じ。狂言回しというかワトソン役の大倉も、ヤスケンで初めて見た当時よりかなり成長して、なかなか役者っぽくなってきた。三毛猫ホームズに引き続き刑事役で、スーツがよく似合う。2人を除いての2人だが、1人は言うまでもなく、局アナ役の佐々木希。すごい美人だしスタイルも抜群なのだが、悲しいかな演技力はからっきし。かつての沢口靖子を思い起こさせる。噂では女優としてやっていくと宣言したらしいが、モデルやCMタレントでガマンしとけばよかったのにね…。今回はやめときゃいいのに局アナの役。演技だけでなく、アナウンサーとしての滑舌も要求されるのに、どう聞いても小学生の放送クラブ並のしゃべりで、聞いていてハラハラしかしないというお粗末さ。ちょっと無謀なキャスティングだったのではないか。あと不安なのは、本来なら癒し系のキャラクターが要求される、スナックのママ役の壇蜜。これも話題性先行のキャスティングなのだろうが、ドラマにおいて緩急があるとしたら、スナックでのシーンは緩。それが演技に慣れていない彼女のせいで、やはりハラハラさせられるシーンとなってしまっている。こういったミスキャストは、ドラマ全体を崩壊させるほどの威力があり、主役を初め他の役者たちががんばっても、1つ2つ入った亀裂のせいで、今後の使い方によってはガタガタと崩れる可能性がある。壇蜜は出番を減らせる方向で、佐々木希は重要な役柄なので出番は減らせないとしても、ニュースを読ませるのだけは控えた方がいいと思う。さて内容だが、お天気お姉さんや局アナやスタッフが絡むテレビ局内情暴露ドラマかと思いきや、どうやらミステリー。なので見ることにしたんだけどw 一見心霊現象や不可能に思える犯罪の謎を、気象学という観点から解き明かすという方向性は目新しくて面白い。その点、天文学から謎を解く「妻はくノ一」との類似性が見られるが、あちらは時代劇なので充分差別化はできている。先に言ったように、晴子のキャラクターも際立っていて、今後も期待できると思う。武井を初め、佐々木、笛木などの目の保養になる美女も多く、深夜に気軽に見るミステリーとしては、なかなかいいんじゃないだろうか。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.