Nicotto Town


ちゅんちゅんパラダイス


ちょっといい話。


明日はネズミーの記念日。

テレビでも沢山特集してますね~。

・・・行きてぇ・・・行きてぇ・・・(w_-; ウゥ・・

年パス購入計画も。

派遣が延長となった事と、思いのほか姪に会えなくなり却下。

がっくし.....(;__)/| ずぅぅぅぅん。

そんなネズミーでの泣ける話←私は号泣マックス(TT▽TT)ダァー


インフォメーションに一人の男性が

「落し物をしてしまって・・・」とやって来たそうです。

何を落としてしまったのか聞くと。

サイン帳、それもお子さんがミッキーやミニーのサインが欲しいと

園内の色んなところを回って書いてもらい、他のキャラクターの

サインも、もう少しで全員分揃うところだったものだそうです。

しかし。

インフォメーションにはサイン帳は届いていなかった。

キャストが心当たりの場所に片っ端から問い合せても。

どこにも届いてはいなかったそうです。

男性とお子さんは2日後のお昼に帰るのだと知ったキャストは。

もう少し探してみるので帰る前にもう一度立ち寄って欲しい。

と伝え、サイン帳の特徴を詳しく聞いて男性を送り出したそうです。

そして。

男性が帰ったあと、さらに小さいセクションにいくつか当たって

他のキャストにも声をかけてもらい大勢でパーク内を探してみた

ものの。

どうしても見つからなかった。

キャラクターのサインが沢山あるサイン帳。

拾った誰かが嬉しくてつい持ち帰ったのかも、しれません。

2日後、男性が再びインフォメーションにやって来ました。

多分ダメだろうという口ぶりで、「どうでしたか?」

と聞いてきたそうです。

キャストはとても残念な気持ちで伝えました。

全力で探したけれど、どうしても見つからなかった事を。

そして、その後。

一冊のノートを男性に差し出しました。

そのノートを開くと、そこにはキャラクター全員分のサインが

書かれてあります。

キャストが落としたサイン帳と同じものを見つけ、エリアをまわり

サインを書いてもらったのです。


男性は顔をクシャクシャにして何度も何度もお礼をして

帰って行きました。



後日、一通の手紙がキャストに届きました。



先日のサイン帳のお礼と共に。

一緒に来ていた息子さんが重い病気だったこと。

いつ大事に至るかわからない状態だったけれど、ずっとずっと

ディズニーが好きで、いつか連れて行ってね!と

毎日毎日言っていた事。

男性は、そうだね。と言いつつもこの約束は果たせないかも。

と不安に思っていた事。

命はもうすぐ終わってしまうかもしれない、だからせめて今のうちに

喜ばせてあげたいと決心してのディズニーランド訪問だった事。



そんな中でのサイン帳紛失だったので息子さんの落ち込みようは

見ていられないほどだったそうです。


でもキャストが頑張ってくれたおかげで、サイン帳を息子さんに

手渡した時の笑顔は、とてもとても幸せそうな笑顔だったそうです。


そして息子さんは残念ながら亡くなってしまった事。


でもずっとサイン帳をながめて、楽しかったからまた行こうね!

と言い続けていた事。

眠りにつくときもサイン帳を抱えたままだった事。



最後にこう締めくくられていたそうです。


もしもあの時、サイン帳がないままだったら。

あんなに安らかに眠りにつくことはなかったと思う。

息子はディズニーランドの星になったと思います。

あなたのおかげです。

本当にありがとうございました。


手紙を読んだキャストは泣き崩れたそうです。


ディズニーのキャストの接客は本当に素晴らしいです。

そして、これを悪用しようと思えば、できなくはないですよね。

ホントはそもそもないのに、落としちゃった。とか言ってみたり。

でも、あの空間ではそれが出来ない。

というか思いつかないだろうな、と私は思いました。

あそこは夢の国だから。



たまにはこんなお話も(ΦωΦ)ふふふ・・・・



ちなみに。

ネズミーでの落し物・忘れ物が戻る確率は90%。

いや、ほぼ100%に近いそうです。

そんな中、友達の妹さんはスマホを紛失し戻らず・・・

この世に100%や絶対。は難しいものです・・・。


幸せは、いつも心の中に・・・


 

ZIPのパクリコメ( ̄皿 ̄)うしししし♪

アバター
2013/11/04 17:36
今晩は・・

もうニコトのアバター(ゆきぼんさんの姿)は、冬のよそおいですね・・俺は正月のぐんじですが・・(笑い)

やはり冬服が季節的には正解ですよね?  

さつそく変更します・・(汗)
アバター
2013/10/25 20:12
今晩は・・

俺は今日からはじめた「ニコみせ」(和食店)なんだが・・

もうすでにレベル4まできている方もいて、ビツクリです・・(焦りが少々)

また楽しみが増えましたね?
アバター
2013/10/14 19:24
今晩は・・です、

そうですね~世間は3連休でしたね?  すつかり忘れていました・・

てか・・3連休は多くないですか?(今年は・・)

1月は・・・12日~14日  2月は・・9日~11日  4月は・・27日~29日  5月は・・3日~6日 
7月は・・13日~15日   9月は・・14日~16日と21日~23日

毎年こんなんでしたけ・・・?
アバター
2013/09/08 20:08
今晩は・・

確かにデズニーのスタッフさん達は若いし・・親切でしたね?

私達家族も、場所を移動するたびに聞いていましたが、それが一番の早道ですね?

特に、休園と言うか休みのアトラクションは特にね?

アバター
2013/08/19 10:10
ちわ~

ブログコメントありがとう!(デズニーランドの事)

地元と言う事ですが・・・インターネツトでお得情報を見ていたら・・

千葉県の県民の日が、チケツト安いとか・・県民の日とはいつの事ですか?
   (今回はもう無理ですが・・)
アバター
2013/08/14 06:25
おはよ~

休み2日目です・・今日は、時間有ればエヤコンの掃除でもしょうかな?

ついでに換気扇もした方がいいが・・

昨日は録画DVDの鑑賞してました。
アバター
2013/07/16 23:04
今晩は・・

21時45分頃に自宅到着しました・・

「旅話は次回18日」と思いますが・・なんせ忙しいし・・

弟の問題で、18日は弁護士さんとの予約をしなくては・・(汗)

じかんあればね!
アバター
2013/07/07 20:57
今晩は・・

ブログ更新の時間は気が付きませんでした。

本当だね?  
アバター
2013/06/21 20:19
今晩は・・

町内会費の集金だけではなかてたので、ここで問題が発生しました・・
住民防災台帳2部と住民台帳2部を記載して欲しいとの事ですが・・
①家族の情報に対して・・・現在個人情報保護のかんてんからどうなんだろう?

②また町内会費も・・入会費2000円・・と有るのだが・・希望して入りたいわけではないのが問題
で、会員規定とかを持つて行かなければ話にならないのでは?

③もし拒否されたらぢうするか?  また領収書がその場で有る訳では無いし・・
信用してくれる証明書が有るわけではないのが問題です。

④新しく4月から越してきたばかりで、住民の顔すら知らない人にお金を支払うだろうか?

結論は・・次回マンション管理組合にて取り扱いを決める話し合いをする事に成りました。
アバター
2013/06/19 17:13
ブログコメントありがとう!  (助けてメールの件)

21日休みなんだが・・「生活保護」の賃金とか受ける条件が、地域に寄りたしよう違うみたいで・・

俺の地元では、適用されないだろうが・・(福岡ホームページでもチェツクしますか?)
アバター
2013/04/17 00:41
深夜の訪問ステプお届けです。

30周年記念イベント楽しみですが・・15周年の時俺行きましたよ!

今回も行きたいですが、あれから15年ですから、子供も今は24歳ですからね~!

確かに大人もたのしめますが・・俺もあれから15年50代後半に成りましたからね~!

アバター
2013/04/16 21:54
やばい・・・(T_T)
さすが夢の国ですね・・・
あそこに行くと、自分の心もキレイになる感じがします。
アバター
2013/04/15 02:36
これは泣いた。。何度も読み返しちゃったよ。

指輪を水の中に落としたと言われてその日の営業が終わった後
大勢で水の中に潜って一つの指輪を探し出したってエピソードを聞いたときも
ディズニーってすごいと思った。

夢の国では悪いことは思いついない。まさにそうだね。うん。
アバター
2013/04/14 22:47
行く時間とお金がほしい~!
アバター
2013/04/14 21:53
ちょっとちょっと~(T_T)
聞いてないよ~(T_T)

でも・・ディズニーは、人に魔法をかけれる国だよね。
今年は特に30周年だしさ。
やっぱ行かなきゃでしょ。一緒にww
アバター
2013/04/14 20:53
ゆきちゃん泣けてしまったよぉ(T^T)
だから、犬と子どもの話はいけないっていってあるじゃん~

失くしてしまったものが元通りに返ってくるのが当たり前じゃなくなっちゃったこの世の中で、
失くしたものが失くした以上になって返ってくるなんて本当に夢のようだよね。

亡くなってしまったのは残念だけれど、悲しい思いを抱えたままじゃなくて少しは救われました。
アバター
2013/04/14 20:24
こんばんは・・

本当に泣けるお話ですね!

俺は・・こう言うのによわいな~!   死の前の「笑顔」

おれの両親はどうだつたのか?  笑顔でこの世を去る事できたのかな~?

たまに両親が出てくる「夢」をみます。  じつは昨日も夢を見たばかりなんです・・(涙)

いずれ自分も病室で死んで行くのだろう・・て

どんな病気で俺は亡くなるのかな~?

健康な今を生きなければね!
アバター
2013/04/14 20:10
最近のスマホって落としても場所を特定するツールがあるから
ソフトを入れておけばいいんじゃない?

しかし、男の子は星になってしまったか~
せめてもの救いは楽しい思い出を持って逝けたことか・・・
アバター
2013/04/14 20:05
ディズニーのキャストさん達は本当に笑顔で親切で、
以前車いすをお借りした時も随分優しく接して頂きました。
サイン帳が見つからなかったのは残念ですが、
その代わりにそれ以上の物を男の子にプレゼントする。
ディズニーのキャストさん達には日本人がかつて持っていた、
「おもてなし」の心をしっかりと持っているのだと思いました。
感動するお話を有難うございます。
アバター
2013/04/14 19:38
広場からです
良いお話・・・泣けちゃう。
我が家もお世話になってますよ~
次男が障害と病気があって並んでいられないので
ほんとに親切にしてもらっています
本当に夢の国ですよね!!!
アバター
2013/04/14 19:09
今晩は。
うわー、泣けました(つдT)


明日記念日なんですか。え、テレビ見てなかったので知らないわ^^;



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.