Nicotto Town


永遠などない、それこそ永遠


ニャル子さんW

 面白くない。
 何故だろう。どうしても面白いと思えない。

 くすりと笑える所があっても、どうしても白けてしまう。
 やってる事はSAN期と大差ないというのに。どうしても笑えない。

 やっぱり前期のラスト2話のせいですかね。
 スタッフはニャル子たちなんでどうでもよくて、オリキャラだけ良い思いさせればいいと考えてるのが分かったからでしょうか。
 グタタンは可愛いけど、浮いてる。作風に合わない。Fate/zeroに萌えキャラがいるのと同じレベル。
 いや、ロ凛とかイリヤが萌えキャラではないとは言いませんが、それは世界観に合ってる萌えであって。
 Fate/zeroにニャル子がいると空気がブチ壊れる。
 ニャル子に龍之介が出て猟奇殺人事件なんか起こしたら雰囲気に合ってない。
 そんな感じ。

 いくらギャグラノベと言えど、原作キャラを改悪されて笑えるわけがないんです。
 ギャグラノベだから2巻の話が改変されても気にしませんでしたが、それとこれとは話は別です。
 反論は自分の大好きな作品にオリキャラが出て、原作キャラが改悪されてオリキャラが優遇されるという経験をしてからお願いします。
 大好きなキャラがいても一切優遇しなかった監督もいるんです。製作者が好きにしていいじゃないかという言い訳なぞ聞きたくないです。


 そんなわけで、OPとEDだけは評価してる自分でした。流石は畑さん良い仕事をする。
 最悪、クー音さんが出る所まで見て切るか。

アバター
2013/04/14 23:39
>燕子花さん
コメントありがとうございます。

限度が過ぎれば原作厨と呼ばれても仕方ないでしょうが、キャラ改悪に文句を言って原作厨と言われるのは嫌ですね……。
アニメは原作に頼りきりの業界だというのに、なんででかい顔してるのやら。オリジナル作ってる人は別ですが。

原作もアニメ(1期・2期両方)も見てませんが、1期は改変が凄かったらしいですね。
6,7年越し(くらい?)とはいえ、2期は原作通りと聞いてます。好きな作品のアニメは大概残念なので、羨ましいです。
アバター
2013/04/14 23:13
こういうの見て 原作厨とか言う人ってなんだろうねー
原作好きで何が悪いんだろう? ま、私はニャル子原作見たことないんだけどね

鋼の錬金術師、原作1話から見ていたからショックだったなぁ……
キャラ改悪というかストーリー改悪だけど。後で原作版アニメ出て笑ったからOK
アバター
2013/04/14 20:23
まあ私もこの作品めちゃくちゃ面白いとは思ってないけどまあまあ観れる程度に思ってますね



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.