Nicotto Town


ま、お茶でもどうぞ


やらなくてもいいことを・・・


手持ちの3DSLLの上部画面に貼っていた液晶保護シート。

最初に貼り付けた段階でホコリも入ってしまい、かなり目障りに感じていました。

なので思い切って一度剥がして、シートのゴミを取り除くことに。

でも本来ならセロテープでやらなきゃいけないところを、粘着テープでやってしまいました。

結局、それがいけませんでした。<(`^´)>

剥がすために使ったテープの糊が表面にこびりつき、再度張り直したらまたゴミがついてしまうありさま。

そのゴミを取るためにまた剥がし、粘着テープでゴミをぺたぺたして取り除くも、誤ってシートを傷つけてしまい、どうやってもその傷部分に空気が入るようになっちゃいました。

こんなことになるなら貼り直さなければよかった…。

貼り直す前よりもっとひどい有様になった画面を見つめ後悔する蒼雪。

ちょっとくらいのゴミ、おおらかに見逃してあげればよかったです。

あとで保護シート買ってこなくちゃ^^;
でもこれ、けっこう高いんだよね。何度も買い換えるのは大変です。
今度はゴミが入ったとしても、細かいこと気にしないようにしよう。

#日記広場:日記

アバター
2013/04/18 09:13
鉄蜥蜴さん、コメント感謝です。

あはははww
几帳面なくせに、変な所でずぼらなことをする人っているんですね。つまり私のことですが。
でもって、同じようなことをする人もたくさんいるんですね^^;
やらなくていいことだけど、一度気になったら止まらないんですよね。そしてやらないと気が済まなくなる。

ちなみに、今度買ってきたシートはうまく貼り付けられました。やっぱり小さなほこりが入ってしまいましたが、前より見苦しいこともありません。よかったよかった。

モンスターハンターの小説、読んでいただけるのですか? ありがとうございます!^^
私も時々最初から読み直すのですが、最初の方と最近のものとでは、微妙に文体などが違います。
前の部分を読むと下手だなぁと恥ずかしくなったりしてました。
鉄蜥蜴さん(アイマールさん)にもお楽しみ頂ければうれしいです。どうぞよろしくお願いします。
アバター
2013/04/18 03:49
ああ~、こういうの、うちの旦那もするタイプっす!www
セロテープでやらなきゃいけないところを、粘着テープでって、まさに同じ事しますよ~。
絵図らが目に浮かぶようだわ…。www
ホント、やらなきゃいいのに♪ ( ̄m ̄*)プッ

ところで、最近弟で活動する時間が無いっす~。
…一体、何か月放置してるのやら?^^;
モンハンシリーズそろそろ読み始めようと思ってたんで、今度の土日くらいに弟でご訪問
します~♪
アバター
2013/04/17 09:01
ふうこさん、コメント感謝です。

あははww
長男君、買ってすぐに開けたがるタイプですね! 気持ちはよくわかりますが、確かに車の中でやることはないですよね。それは失敗しますよ^^;

人数分ならよし。そういうおおらかさも必要ですね。
気になる人は気になるんですが。

蒼雪も同じようなことがありましたよ。とあるハンバーガー屋のドライブスルーに立ち寄ったとき、コーラのサイズを間違えて渡されてしまっていたんですが、家に着いたところでそのことに気づきました。
LとSの差は値段的に大きいからと、即座に同席していた妹が店に電話しました。
すると、店の人も実は商品を渡した後に間違いに気づいていて、こちらを追いかけたんだとか。
でも車に人が追い付くはずもなく、あ~あって感じだったそうです^^;
あとで来店した時に名前を言えば、タダでコーラサービスしてくれるらしいです。

妹いわく、「渡されたサイズがMなら電話しなかった」。
Lを頼んだのにSが来たのが損失が大きかったから、と。
たしかになあと思いました。

ふうこさんのお兄さんも、値段に大きな差があったら、さすがに一言いってたかもしれませんねw
アバター
2013/04/16 14:08
私は、やったことないんですが、
長男がIPodやPSPに最初に貼るとき、「失敗したーーー!!!」って騒いでるの見ました^^;
長男の場合、買ってすぐに、車の中で作業し始めて…。
家でゆっくりやればいいのにねw

「さまぁ~ず×さまぁ~ず」見てると、大竹さんが、神経質でしょっちゅう怒ってますw
(マネージャーにコンビニに買い物頼んだのに、こんなもの買ってきた!とか)
先日、姉と兄と子供達で食事したとき、注文と違うものが来て、
兄が「まぁ、人数分来てればいいよ」とオッケー。まぁるくおさまりますね^^

先日機種交換したスマホ…、最初からシート貼ってあるけど、
あまり神経質にならないようにしようっと。
アバター
2013/04/16 12:10
小鳥遊さん、コメント感謝です。

うわぁ、いつもあると大変ですね^^;
私も似たようなものですけどね。
つまるところ、「神経質になりすぎるな」ということでしょうw

でも液晶とシートの間にあるゴミ、気になりますよね。画面が明るいとチラチラ目立つし^^;
アバター
2013/04/16 12:09
REIさん、コメント感謝です。

こういうものは一発勝負ですよね。貼ったら二度と触ってはいけない^^;

ごみは服などの繊維が散ったものなので、絶対に入れたくないなら風呂場でやれ、みたいな記述を読んだことがあります。
でも風呂場は湿気があるから機械には危険ですよね。
貼り付けがしやすい品も売ってますが、どちらにせよ貼るときは緊張しますよね^^;
今度は失敗しないようにしないとw
アバター
2013/04/16 09:54
あ~、そういう事って・・・・ありますよね><
それが、日常というものです。
私にとっては「日常茶飯事」ともいいます^^;;
アバター
2013/04/16 09:51
あ~なんか目に浮かぶようです^^;
私はそういう繊細な作業が苦手なので、保護シートなんかを
貼る時は、A型きっちりさんの旦那に頼むのですが、やっぱり
最初に貼る時にかなり慎重にしないと難しいようですね(^_^;)
あれ、もうちょっと、空気?ほこり?が入らないようなものに
改良されないモノですかね~^^;



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.