Nicotto Town


つぶやきrnao


母の日(;´д`)トホホ…本当に欲しいものは、


暖かくなって、、だんだん鯉のぼり日和に、、


GWもありますが、、


その後に、、母の日(;´д`)トホホ…

ありますね、、、


一気にカーネーションが値上がりする日でもありますが

実は、、お母さんが本当に欲しいものは、、、


という訳で、、、こんな調査が、英国で、、







母の日にお母さんが本当に欲しいもの。

それは王道である花束や宝石なんかではなく、

日曜日に誰にも邪魔されず8時間たっぷり眠ることだった!

イギリスのオンラインサイトnetvouchercodes.co.ukが1000人のお母さんたちを対象に、「母の日のプレゼントに欲しいもの、要らないもの」についてアンケート調査を実施した。その結果、高価でも華やかなものでもなく、日ごろ忙しいお母さんたちには無縁な「時間」や「静けさ」に類するものがランキングの上位を独占した。

母の日に欲しいものベスト10
  1位 たっぷりの良質な睡眠 20%
  2位 家族との充実した時間 18%
  3位 子どもが癇癪を起さないこと 15%
  4位 子どもがTVを見ないこと 12%
  5位 料理の代行 9%
  6位 子どもの絵や工作 8%
  7位 温かい紅茶 8%
  8位 家の掃除 5%
  9位 最新のガジェット 4%
10位 現金 1%

母の日にもらっても嬉しくないものワースト10
  1位 ダイエットピル 19%
  2位 掃除用品 18%
  3位 造花 15%
  4位 エプロン・オーブンミトン 14%
  5位 安売りしていた料理のレシピ本 12%
  6位 特になし 8%
  7位 エクササイズDVD 5%
  8位 ぬいぐるみ 3%
  9位 ゴム手袋 3%
10位 サイズの合わない服 3%

 上記のランキングを見る限り、お母さんたちは少しでも日ごろの家事から離れ、癒しを求めているのがよく分かる。逆にワーストにランクインした「掃除用品」「エプロン」「レシピ本」「ゴム手袋」などは、これ以上家事をさせる気か!?という気持ちになってしまうのだろう。今年の母の日には、家族のために休みなく働いているお母さんたちに感謝して、心置きなくゆっくり寝かせてあげよう。




という訳で、、、

やはり、、、

花より男子。。。あ。。。

花より団子。。。
(´∀`*)ウフフ(´∀`*)ウフフ


そして、、、、団子より、、、睡眠、、、、という、、


まぁ、、年代や、、家族構成によっても違うんだろうけど



どうなんでしょう??



私は、、外食、、、もいいけど、、♨、♨、とか、、、

みんなで掃除〜〜ヽ(^。^)ノしてくれる、とか、、、

そういうのがいいな。。。



今朝も、、ゴミ出し忘れて、、、玄関に

巨大なゴミ袋が、、放置されてるんですけど。。。

来週まで、、、もう、、、回収されないんですけど。。。

( ;∀;)、( ;∀;)

アバター
2013/04/17 10:30
いくらか、リクエストしてみてください

そこから 選んで 見ますね^^

画数の数え方は 特殊で 例えば 玉へんだって 

4画ではなく 5画ですから・・

大体は、その文字が影響します

草かんむりだって 3画でなく 6画になります
アバター
2013/04/17 09:30
確かに。。もっと寝たい

温泉でゆっくりしたい。
アバター
2013/04/17 04:15
ゴミ出しは、最低限の男子の努めです。
再教育されるべきです。
アバター
2013/04/17 00:26
お久しぶりですねっ^^

名前は 大変重要なものですよ^^

野間覚玄の数名学は 芸能人も使っているくらいの 

ベストセラーですよ^^

参考に この本に よると ルルルのおばさん は 22画で 最大凶 中途挫折型です
アバター
2013/04/16 23:49
(´∀`)カーネーションが上位に入ってませんね(´∀`)

花より団子ですか(´∀`)
そう思います
ブルーバードは母の日に 花贈った事はないです(´∀`)
花よりお菓子とかが良いんじゃないって感じだと(´∀`)

ゴミ・・・・いっぱいっなてますね∑(*゚ェ゚*)
アバター
2013/04/16 22:33
ゴム手が9位!!
イギリスでは母の日にゴム手を贈る人多いのですね。
アバター
2013/04/16 22:32
お母さんの願いって・・ホントにささやかなことだったり。。(´`人
・・そして、それが叶えられていないという。。;(´`人

うぅ、、、母よ。。°。.゚。(´`人
アバター
2013/04/16 20:01
!ゴミ回収、週一なんですか!!!悲惨w それに重いものもって歩けないんじゃありませんか?お子さん、こき使っちゃいましょうョwww お大事にw おやすみなさいw
アバター
2013/04/16 19:56
あはは~ お母さんがゆっくりしたいのは、国に関係なく一緒なんですね~♪
私も何か贈ろうかと思ってたのですが・・・実家の家事を手伝うことにします ^^
アバター
2013/04/16 19:08
あ、ワタシは、眠い時に寝てしまうので
睡眠に関しては問題ナッシング~~(爆)

仕事がない日は、全員を送り出してから午前中は寝ています~
もちろん、NHKの朝ドラを見てからねwwww

じゃあ、何が欲しいかなあ~
やはり、花かしらwww
もらったことないなあ~、お花ww
アバター
2013/04/16 17:27
イギリスのお母さんも忙しいんだねw

ゴム手袋もらっても嬉しくないよねw
アバター
2013/04/16 15:39
あたしも 寝たい  

でも 芽吹く時期だから あんか テンション高め><

新学期の 生活に 慣れない罠。罠
アバター
2013/04/16 12:01
そうは言っても 一日中昔のように眠れないのでつwwwww
だらだらして過ごすのが一番だろうね( ̄ー ̄)ニヤリッ
まぁ あと5年もすれば 子供が旅立つんだから
それまでの我慢だにゃ
だんにゃと二人っきりになるのが地獄じゃないかぁぁぁ・・・・・
アバター
2013/04/16 11:12
ホントにね~奴らは主婦はダラダラ好きなことしかしてないと思ってるからね~・・・

一人で完全に勝手にさせて干渉しないで!ってしてくれたら休まるのかなぁ~でもそのあと考えると結局面倒かも^^;
アバター
2013/04/16 11:03
どこの国も、お母さんは、思う事、一緒なのね~。
いつも、(_´Д`)ノ~~オツカレ様❤
ゴミはちゃんと出せたよw 
それより、そろそろ、暑くなってきたから、ゴミ出せないと
虫が湧きそうな気がするのは、気のせいかしら?(;´∀`)
アバター
2013/04/16 10:54
このアンケートの結果を見る限りでは、
イギリスの主婦も日本とあまり変わらないようで……。
なにはともあれお疲れ様です^^;

私はゴミ袋を2つ、無事に出せました^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.