Nicotto Town



名古屋港水族館

名古屋港水族館に行って来ましたよ^^

ちょっと高かったけど、水族館周辺の施設全てに入れる
共通入館券を2400円で買って、回りました。

海洋博物館で船の模型とか、展望室。
南極観測船ふじ、船の生活ぶりが人形を使って
実演?されてるのを見て。
それから、いよいよ、水族館です。

正面入り口を入って目の前が、イルカの水槽なのです。
おお、イルカがぐるんぐるん泳いでいます。でっかいね~。
訓練されているのか、気まぐれか、
上の水面から降下して客の目の前のガラスに背中をこする位
近寄って、床でユーターンして、また上に上っていきます。
人間と同じくらいの大きさの物が目の前に来るのは、
かなりの迫力がありますね。

その右の水槽では、親シャチと子シャチが泳いでいるのも見たし、
アザラシの水槽では、床掃除に来たダイバーさんの足ひれに
アザラシがいたずらして噛み噛みするのを見ました^^
イルカやアザラシなど哺乳類は、人と遊びたがるんですね。

イワシが群れになって泳ぐ中に、サメが突入するのも見ました。
敵を入れておかないと、
イワシも密集して泳ぐのをさぼるらしいですよ。

昼ごはんは、水族館内のレストランで、シャークステーキを
食べました。
白身魚のバターソテーの上にミートソースをかけた、
みたいな感じでしょうか。
ブリほど油はのってなくて、ふわっと柔らかい感じの身でした。
スパイスの香りを効かせてあったので、元は匂いがあるのかも。
スープ・サラダ・ライス付けて1760円は、ちょい高めかな。

その後、ペンギンの餌やりタイムも見に行きました。
ペンギンども、上を下への大騒動^^ えらい賑やかでした。

水族館の中で拾った、名言(?)
(カップルの女の子が、ハサミの長いエビを見て)
「あのハサミ、生きていくのに、邪魔そうやね」

(彼氏が、クラゲの美しさに感心するのを聞いて)
「照明のかげんや」

(母娘、大きなカニのいる水槽の前で)
娘「嫌だー、カニ怖いー、カニきらいー、嫌だー」
母「何で嫌いやの、美味しいのにぃ」
・・・お母さん、ここはそう言う場所ではありません^^

アバター
2013/04/21 23:31
梅花様
水族館は、出来ればゆっくりと見て回りたいですからね。
時間に余裕のある時の方が、楽しめそうです。
有名なお店に行かれたんですね。
名古屋の人は、どちらかと言うと量を欲しがりますから、
無理して合わせなくてもいいんですよ~^^
そう言う私は、最近ちっとも食べてません。ひつまぶし、食べたいです~。
アバター
2013/04/21 23:18
なっぽこりん様
愛知県は全国スケールで見れば、どの方面にも旅行しやすい場所ですよね。
あとは、混んでいなければ、いいのですけど^^
あ、はじめまして。ご訪問ありがとうございました。
アバター
2013/04/21 19:25
こんばんは^^
先日の土曜日、名古屋へ日帰りで強行お出かけをしました。
残念ながら水族館へは行く時間が無かったです・・・楽しそうですね(*´∀`*)
水族館大好きなので、次行く機会があれば・・行ってみたいです^^

蓬莱軒ですか、そこのひつまぶしを食べました。
量が思った以上に多かったのですが、勿体無いと思い完食しましたら、
その後気分が悪くなり苦労してしまいました>< 欲深いのは駄目ですね^^;;
アバター
2013/04/21 11:00
GWどこに行こうかなー? ブログ広場からおじゃましました。
私も愛知県民ですヽ(〃^・^〃)ノ
アバター
2013/04/18 23:43
月読の鏡様
行ってみると、楽しいですよ^^
まあ、ちょっと高いし、日常生活に必要でも無いんですけどね。
アバター
2013/04/18 15:31
水族館、久しぶりに行きたくなりましたー^^
アバター
2013/04/17 20:56
ちょこ様
高いですよね、入場料。
だから、価値のある展示に努めるのでしょうけど。。
町内水族館みたいなのが、あればいいのにね。
アバター
2013/04/17 18:57
水族館、いいですよね~(≧▽≦)
一時期はまっていました。

でも、めずらしい魚やショーなどにはあまり興味がなくて、
雰囲気が好きなだけなので、
雰囲気を楽しむだけにしては入場料が高いので最近は足が遠のいています^^;。

久しぶりに行ってみようかな~。


アバター
2013/04/17 18:31
もとみ様
水族館の、薄暗い中で光に浮かび上がる水槽の雰囲気は、
ちょっと特別な空気を感じますね。
動物園なら空気の入れ替えまではしないでしょうが、水槽の場合は
常に水を清潔に循環させたり、温度を保ったり、かなり大変なのでしょう。
自分の町の水族館ですから、頑張って欲しいです。
シャチはイルカよりも大きいので、設備もかなり大掛かりになりますね。
飼育も難しいらしく、死んでしまうシャチも出ています。
そうなると、飼育するのは可愛そうではないかとの疑問も出てきちゃいます。
でも、近くで見られると、やっぱり凄いし、魅力を感じますね。
アバター
2013/04/17 18:20
ガーネット様
マグロもいましたよ。
私が見た時は、サメの方が積極的でしたけど。
あれって、グリンピースには隠しておかなきゃいけないかも^^;

イタリア村とか、結婚式場になったとかどうとか、噂に聞きましたが、
時間が無くて確認しには行けませんでした。
それにしても、あの事業は残念でしたね。
変なところで手を抜かないで、しっかりした規模の施設を作っていれば、
観光資源になったかも知れないのに、惜しまれます。
アバター
2013/04/17 18:14
ちょみ様
館内のレストランやカフェ、たしかに高いです。
特殊なメニューの場合は、他では食べられないからと、妥協しますけど。
年間パスポートとは、すごいですね。
ペンギンの前は席も多いし、ちょうどどん詰まりで休みたくなる場所ですから、
あそこでぼやーっとしているのは、満ち足りた気分になって良いです♪
アバター
2013/04/17 18:05
そら様
あ、マグロも3尾くらい、混じっていました^^
イワシが減ってしまわないかと、ちょっと心配になりますね。
カニの水槽は、特に美味しそうでしたよ~
アバター
2013/04/17 18:01
Mt.かめ様
サメは竹輪くらいしかイメージありませんでした。
名古屋港水族館は日本近海をイメージした水槽があるので、
食える率は、高そうです^^
アバター
2013/04/17 17:58
ヒロヒロ様
自然界らしいバランスを保つには、ちょっと怖い事も必要なのでしょう。
そちらにも、よい水族館はいっぱいありますね。
アバター
2013/04/17 17:48
シャチがいるのですか
大きな水族館なのですね。

(先日行った、京都水族館にシャチはいなかったような…?
ん、で、京都水族館、少し狭いように思いましたので…?)

水族館、楽しいですよね。
動物園に比べると、入園料が高いようにも感じますが
それでも行ってしまいますね^^

大きな水槽で、泳いでいる魚を見ていると
優雅な感じと、ゆったりした感じがして
つい、見入ってしまいますね。
アバター
2013/04/17 16:55
シャチの親子はもう公開されているんですね。
イワシがだらけてトルネードが綺麗にできないから、マグロを投入したのはニュースで見ましたよ^^
ちょっと可哀想な気もします。

そういえば、以前は近くにイタリアっぽい一角があったと思うのですが、今はどうなってましたか?

アバター
2013/04/17 13:26
名古屋港水族館は遠い昔、まだイルカショー始まる前の施設の時、
ウミガメの成長過程を観る為に年間パスポート買って通ってました(´▽`)
横にある別のウミガメ施設を無料見学できるのも魅力なんですよね~
ペンギンブースではあの薄暗いベンチの隅っこでおにぎり食べながら暇つぶしたり^^

でも館内の飲食物って、何であんなにお高いんでしょうね…(^_^;)
アバター
2013/04/17 11:58
イルカがぐるんぐるん♫・・・いいなあ・・・大きい水族館~!!!
行きたい行きたい~!!
でも 私はイルカ以外は 大体食糧的な目で見ています^^
プリプリしていて美味しそうやわぁ~♫ あれとあれ食べたい❤とか思って眺めてます(*´艸`*)
シャークステーキって名前がかっこいいですねw♫でも高いw
今日の新聞にたまたまイワシの天敵にマグロを入れてるって書いてありましたが・・マグロって
肉食だったのかあ~って初めて知りましたwそちらでは 鮫なんですね^^
アバター
2013/04/17 09:47
イワシの群も美味そうですねぇ(笑)
食える鮫としてよく見かけるのは「もうかざめ」ですかねー。
食える、というキーワードは水族館で楽しむポイントの1つだと思ってます(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/04/17 07:48
おもしろそうですね^^うんうん、1人でも充分楽しめそう♪
今度、近場の水族館に行ってみようかな~
サメが入ってるのは、そういうことなんですね。
名言、おもしろーいww
アバター
2013/04/17 00:12
ごま♪様
水族館、いいですよ^^
出来れば、お連れさんと一緒に行って、見たものを語り合うのが楽しいでしょうが、
私のように一人で行っても、ちゃんと楽しめますよ。
アバター
2013/04/17 00:09
てるりん♪様
店の人に聞いたら、ネズミザメという種類だそうです。
名前が良くないから、あえて言わないのかも。食用だそうです。

会話の中で、ちょっとづつ外れているような所が、
面白いと思ったんですよ^^
アバター
2013/04/16 23:48
名言集 笑っちゃいました。
水族館いいですね。行きたいなぁ・・・
アバター
2013/04/16 23:15
水族館いいですね!
私の住んでいる県には水族館無いんですよね。
もう何年も行っていません^^;
レストランでシャークステーキ。サメですよね?本物ですか?すごいです@@

最後の名言集(?)面白いですね~^^
みなさんクールに物事とらえられてるんですね^^;



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.