全国消費量
- カテゴリ:日記
- 2013/04/17 05:33:11
   都道府県でみる、年間一世帯あたりの全国一位の消費量です。
      ○ コーヒー    奈良
      ○ パン    京都
      ○ チーズ   埼玉
      ○ おにぎり   東京
      ○ アイスクリーム   石川
      ○ カツオ節   沖縄
      ○ 餃子   栃木
      ○ うどん   香川
      ○ のり   佐賀
      ○ キャベツ   長野
    みなさん、消費量をみてどうですか。


 
		































長野は長生き1位だからキャベツっていいのかな!
香川のうどんも最近日本中に出回ってるけど・・・やはり香川には勝てないのか・・・
京都のパンは以外でした・・・・ハイカラなのね!それを言ったら奈良のコーヒーも・・・
コーヒーといえば喫茶店の激戦区の東海三県(愛知、岐阜、三重、)だと思ってたし・・
沖縄で鰹節? なんでだろう
石川のアイスクリームがちょっと以外です。寒い場所なのに。
餃子とうどんは知ってたけど、ほかのは知らなかったな~。
東京のおにぎりって何でだろう?
セカセカしてる人が多いからかな。w
v(・@・)vブヒッ
私はチーズ好きですが、周り見てもそこまでな感じがしないので意外です。
カツオ節の沖縄は炒め物とかソーキソバのダシとして使用するんでしょうかね?
県民性が出て面白いですね