Nicotto Town



お舅さん好きですか?

ニコタの知人には、既婚者の女性が多いので書いてみる。

社長の奥さんは、とても良く出来た人だ。
別会社を切り盛りしながら、犬3匹の世話、社長の世話、
同居していた社長の両親の介護もした。
(若い頃はヤンキーで、金髪、単車で遊びまわっていたというから驚き。)

社長のお父さんが、息子(社長)と大喧嘩した時、
お父さんが社長宛に書いた「置手紙」を、奥さんから見せて貰った。

奥さんに怒鳴るなとか、夫として家長としての有り方といったことが書いてあった。
喧嘩の原因も、奥さんが社長に怒られてたから、らしい。
達筆な文章からは、奥さんがとても大事にされていたことが分かる。
読んでるこっちも、ジーンと来る様な置手紙だった。

生前少し話したときも、とても奥さんに感謝していたのを覚えている。
最期の贈り物として、奥さんにBMWを買ってあげたくらいだ。
(社長には、なーんにもなし。)

社長のお父さんが亡くなって、もうすぐ2年。

手紙を見せて貰ったあと、奥さんが何気なく開いた携帯。
待ち受け画面は、社長のお父さんの写メでした・・・。


凄く感動して、涙が出そうになったよ。
こんな奥さん、絶対なかなかいないよ。

社長は、果報者だ。

アバター
2013/04/23 11:05
>うさみんさん
うん、勝気な人ではあるねww
社長を転がすのは・・・けっこう難しいんじゃないかな(笑)
人の言うことなんて聞かない、って奥さん常々言ってるしw

姑問題は大変そうだね。(特に女同士っていうのもあって)
お舅さんまで敵に回ったら、お嫁さん逃げ場がないもんね~。
旦那さま方、もっとしっかりしろwww←

DVはなさそうかな。
従業員にも怒鳴りはするけど、手は出ないし。(壁蹴ったりはするけど)
なんだかんだで、仲のいい夫婦ではあるんだよ。
女性のが逞しい、っていうのは同意だなー。
実際嫁が看病したとしても、旦那を立てるのが日本人ってやつなのだろうね。



アバター
2013/04/23 08:36
きっと若い頃ヤンキーだったからやってけるんだね~^^
胆が据わってるって言うのかな?すごい人だぁ(*´∀`*)
社長を上手く転がしてやってるんだろうねwww

私が旦那に出会った時には、もうお舅さんは亡くなってたから
私には舅さんはいないんだけど、
リア友の話を聞いてると、
どこもお舅さんって、お嫁さんの味方してくれてるよw
ライバルなのは姑だけwww
旦那は嫁と姑さんに挟まれて中立の立場にいないとだから
舅さんしか姑に意見できないしねw  (*` 艸 ´)ププw

精神面では男性より女性の方が強い気がするw
社長って仕事も大変だろうから奥さんに当たっちゃうこともあると思うなぁ(*-ω-)(-ω-*)ウンウン
でも、男性と違って女性は上手くストレス発散できる生き物だから大丈夫だよ^^
DVがあるなら話は別だけどね~(´ー`A;)
介護もさ、世間から見たら 「息子が看た」でも、
蓋を開ければ息子じゃなく嫁なんだよね~^^
アバター
2013/04/21 13:40
>海月さん
そうだね、お互いイイヒトじゃないと上手くいかないよね・・・。
やっぱり「旦那の親」という壁を破るのは、大変だと思う。
人間としての厚み・・・なかなか深い言葉だね。

>のんのちゃん
相性が凄く良かったんだろうね!
こんなに上手くいってた人、聞いたことないし。
独身のオイラから見ても、羨ましいと思うw

>くーやさん
うん、親や親戚、友達見てると、すごーく特殊というのは分かるよ(・ω・)!

介護は、「自分が大変」とか「仕方なく」といったことは、奥さんは一度も言ったことないんだよね。
社長のお母さんは、オイラが入社する前に亡くなってるから、全然知らないんだけど。
「それが当たり前」「恩返し」って感じで、とにかく「良くしてあげなきゃ」って言ってた。
ほんと凄いぜ・・・( ´Д`)

一緒に暮らすと、大抵イザコザがあるみたいだし、所詮は他人だから難しいだろうね・・・。
同居は反対派(・ε・)
伴侶と自分の親が同居して欲しいと思わないし、自分も同居したくない←



アバター
2013/04/19 13:19
それは極めて特殊な例だね。

奥さん、同じ女性としても尊敬します。
旦那の親の介護・・・想像以上に大変だと思うけど、それを苦と思わないでやってのけたのかしら?

こっちが大事に思うと相手も自分を大事に思ってくれる・・・そんな感じが読んでてした。

私は、旦那のご両親、総合的に見ると好きだよ。
でも・・・一緒に暮らせるか?ってなるとそれはまた別問題だな~~。。。。
アバター
2013/04/19 13:04
お舅さんとお嫁さんの双方の「相性」も良かったんだろうね
いや、それ以上に、奥さんの性格とかも良いんだろうけど
相性悪いと、どんなにいい性格の方でも、そうはならないんじゃないだろうか…??

羨ましいなぁ。。
アバター
2013/04/19 11:52
すごい!!
どちらも出来た方なんだね^^
お舅さんというより人間として尊敬してたのかもしれないね。

私はというと。。。嫌いではないかな。はいはい。って思うところはあるけど、
やはり長く生きてきた分、人間としての厚みは感じるよ^^





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.