Nicotto Town


ボンチッチ


コナン

名探偵コナン

たまたま昨日テレビでしてたので

観てました。

殺人事件が起きるかと思ったら

事件は

「名物のもみじ饅頭チョコが何処の店にも売ってない」

とランの悲鳴で幕が開く。

店の人もその商品は一瞬目を離している間に

無くなったと言う。

不審な女性が色んな店で防犯カメラに写りこんでいて

捜査したら

何と!

もみじ饅頭の亡くなった先代が

「あんこ以外は邪道だ」

とチョコ反対してたので その弟子達が命日にあたる日に

シール張り替え隠したのが真相で

防犯カメラに写りこんだ女性は

チョコ入りを色んなお店に探して回っていたお客だと発覚。

地味な話と地味な解決で

最近のコナンってこうなの?

と思った。


ランがチョコ饅頭がないだけで

殺人事件並みに悲鳴をあげていたら

コナン君も解決しないとね。

#日記広場:アニメ

アバター
2013/04/22 21:38
殺人事件の無い珍しい回なのかも知れないですね。

大掛かりな事件に行く先々で会うとしたら

本当にコナンって運の無い子。

テーマを決めるのは大変そうだけど大ヒットして良かったとも言えます。

コメントありがとうございます。
アバター
2013/04/22 21:09
そういえばやってたね!!

見てなかったけど^^;

ま~毎回テーマも大変なんだろうなとw(笑)

たまに、ん?今回のはこれで良いのか??ってのは
どのシリーズでも言えることかもしれないね~^^;

難しい所だねw
アバター
2013/04/21 21:38
行く先々で殺人事件が発生だと

さすがに「死神」過ぎます。

いや、もう既に呼ばれているかも~

漫画は文字の多さと絵が白黒だから声付きのアニメの方が

好きです。

コメントありがとうございます。
アバター
2013/04/21 19:26
☆毎回 身の回りで殺人事件が起きるのも

普通じゃないから 殺人ではない事件も

挟んで来たのかな♪
アバター
2013/04/21 17:13
コナン君大好きなんですよ
新刊も買ったばかりだし
昨日のは多分映画公開日に合わせた
お子ちゃま向けの内容だったのかなと思います

まぁ・・・のんきな内容でしたけどね^^
アバター
2013/04/21 13:47
ギャグ回でしたね。

なんだか色々突っ込んで観てました。

話が凄く地味過ぎて爆笑回でした。

毛利さんアホみたいだった。

パンダみたいな顔で眠らされて声だけ男前って

いい加減誰か気がつかないのかな?

コメントありがとうございます。
アバター
2013/04/21 13:41
昨日のも見てましたw
推理ギャグ漫画として、確固たる地位を築いてますね
みんなの目の前で、変声機を使ってみせたり、つっこみ所が満載ですw
今思えば、ジェットコースターに真っ黒な怪しい二人組みが乗ったり、最初から面白い兆候はありましたね
次はどんな面白い話が飛び出すのか、楽しみです
漫画のほうは字だらけで見たくないですけど><



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.