楽器の漢字
- カテゴリ:日記
- 2013/04/22 20:38:01
   楽器を漢字に表すと、読めないものがたくさんあるよ。
         ○ 洋琴   ピアノ
         ○ 手風琴  アコーディオン
         ○ 鳩琴  オカリナ
         ○ 喇叭    ラッパ
         ○ 短笛   ピッコロ
         ○ 横笛   フルート
         ○ 鈴鼓   タンバリン
         ○ 提琴  ヴァイオリン
         ○ 六弦琴   ギター
         ○ 口風琴   ハーモニカ
       みなさん、読めましたか。


 
		





























言われてみれば、なるほどという漢字ですが、
無理に漢字にしなくとも…(^^;)
他の楽器もなんとなく楽器の特徴をイメージしたものになっていて面白いですね。
タンバリンが特に可愛い感じです
これは読めない~
漢字読むのは得意な方なんだけどw
もう一度見直して覚えておこう~
横笛(フルート)は漢字で予想がつくかも(^_-)-☆
全然読めない!w
めっちゃ難しいね。
覚えようと思っても明日には忘れちゃうな。w
v(・@・)vブヒッ
今までのtakeruさんの漢字シリーズの中でも、
最難関かも
一個も無理かもです