Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【ガリレオ】

ガリレオ
フジテレビ 月曜夜9時~
【あらすじ】一人暮らしの老女が殺される事件が発生。自宅で絞殺され、時価3千万の金の延べ棒が紛失、飼い犬が行方不明になっていた。捜査中、いわくありげな女子高生・真瀬加奈子を見つけた美砂は、太田川とともに彼女の自宅前で張り込んでいたところ、家から彼女が出てきたため尾行する。そして加奈子は家からしばらく歩いたところに設置してあるゴミ箱から、犬の死体を発見する。美砂加奈子に事情を聞くと、「水神様」と呼ばれる水晶のペンダントが教えてくれたという。

【感想】今回は簡単な話でした。最初からメトロノームの実験で、振動が共鳴するというヒントが出ていたし、一見ストーリーに関係なさそうなあのパン屋も怪しかったですしね。加奈子が友人にパン屋へ行こうと誘われた時、一瞬嫌そうな顔をしましたよね。あれでおかしいなと思ったんですよ。中学の頃から行きつけているパン屋に放課後友達と一緒に行くのを嫌がるということは、何か理由がありそうだと。その後、パン屋に話しかけられたのに、無視して歩いてったシーンがあったじゃないですか。あれで、ああ、あのパン屋自身を避けてるんだなと。ただ「カドパン」という愛称をすっかり忘れていたため、湯川の実験の際、犯人の名前の最初の文字が「か」だとわかっても、あまりピンと来なかったんですよねw でもよく考えたら、「か」は加奈子の「か」でもあるので、あれは引っ掛けだったんでしょうね。何故彼女がパン屋が犯人であることを知っていたのかがわからなかったのですが、それはまぁ完全な後出しジャンケンだったので仕方ないですね。加奈子は殺された老女も犯人のパン屋も、おなじみのご近所さんだったので、心に蟠りを抱えながらも、警察に見たことを言えなかったんでしょう。ひょっとしたら、犬の死体を捨てただけで、老女殺しの犯人とは言えないと考えていたのかもしれません。今回は、あっと驚くような科学トリックではなかったので、ちょっと物足りなかったですが、犬の名前がクリちゃんだと知った栗林が、完全に犬と同調してたりとか、じんましんが出ないから加奈子は子供ではないと言い切った湯川とか、面白いシーンもありました。あと、今期から柴咲に代わってヒロインとなった吉高ですが、柴咲の方がよかったという声も結構聞きますが、どちらがいいとかはともかく、吉高って演技上手ですよね? 私はあまり素の吉高を見たことはないのですが、ドラマではよく、自己中だったり甘えん坊だったり、気だるい感じだったりと、どちらかというと好き嫌いの分かれるタイプを演じることが多いですよね。あまり、元気溌剌とした爽やかなヒロインを演じているのは見たことがない。なので恐らく当人もそんな感じなんだろうと思ってしまっている人が多いんじゃないでしょうかね。でもそれはあくまでドラマ上のキャラ設定であり、彼女自身の性格ではないはず。しかし、そう思わせる力があるということは、彼女はキャラクターになりきっているということなんですよ。アクが強い役がよく来るってことは、それだけの実力があるということなんじゃないかなと思いますね。

アバター
2013/04/26 14:28
ダウジングも実際役に立つこともあるんですよね…
それが実証されていないだけで。
最初太田川が声に出さずにオカルトちゃんって言っているところで、
何言ってるんだろうと読み取れませんでしたw
アバター
2013/04/23 18:12
そうですね~私も、ダウジングなんて最初から信じてなかったので、あの女子高生は何かを知っているのでは?と怪しんでおりました。
私は、吉高が「オカルトちゃん」と呼ばれているところがおもしろかったですね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.