Nicotto Town


シン・ドラマ汁


おもちゃ探し/ドラマ【遺留捜査】【家族ゲーム】

おもちゃ探しの結果

今回の得点
2,216
クリアステージ数
16
最大連続正解数
70

これが今のところ最高。

女の子や人魚が出てきたらヤバい。

他のもデフォルトとかだとつらいな~。

目がー目がー


遺留捜査
テレビ朝日 水曜夜9時~

【あらすじ】廃ビルで爆発が発生。新人女優・愛川みちるのチーフマネージャー・大森恵が全身に火傷を負い、意識不明の重体に陥った。大森は何者かにロープで両手足を縛られており、現場には時限爆弾の欠片が残されていた。月島中央署の面々は爆発物の解析と遺留品の洗い出しを急ごうとする。そんな中、糸村は現場で見つけたルビーに固執。鑑定のために宝石商のもとへと足を運んだ糸村は、このルビーが科学的に合成された石で、露店などで売られている指輪によく使われる偽物であることを知る。

【感想】遺留いきなり1桁視聴率。どうしちゃったの。1期も2期もギリギリ耐えてたのに。まぁ今回事件が複雑なわりに、あまり納得いくようなストーリーじゃなかったんだよな。前回と続き物にしたのがかえってよくなかったかも。正直前回とあまり関連はなく、その関連してた部分がちょっと納得いかなかったので、まったく別の話にした方がよかったかもしれません。前回の感想で書いたように、犯人の痕跡を消すためなら、爆発よりも火災の方が効果的。なのに爆発を選んだということは、痕跡を消すためではなく中にいる人を殺害するためだったんじゃないかと推理したのですが、まったく外れてました。単にマネージャーが麻理子の後を尾けていたら、あそこで人を殺したので、あそこにちょうどあった火薬を使って証拠を消すため爆破したと。私が、これはない、と思ったパターンでしたよw あとわかりづらかったのは、真犯人が愛川みちるのマネージャー・大森を殺そうとした理由。大森は以前社長の筧と関係があったけど、社長がモデルの北原麻美に心変わりしたことを恨みに思い、社長室に盗聴器を仕掛けていたため、麻美が長澤絵里を階段から突き落としたことを知ったんですよね。んで、口止め料として筧から500万せしめていたと。真犯人は何故それを知ったんだっけ。しかも真犯人がそれで大森を殺すには、理由が浅すぎますよね。まぁ死んではないけど。それとも復讐する相手を突き止めた後、口止めするために殺そうとしたのかしら。だとしたら血も涙もない復讐鬼ですよね。あと、犯人役は高岡早紀でしたが、あまりに地味なんで1回目では気づきませんでしたw 2回目も高岡に似てるな~と思いつつ見ていたのですが、高岡ってどっちかってと、声を張り上げがちなエキセントリックなキャラが多いじゃないですが。それなのに眼鏡をかけ、ボソボソとしゃべる地味な役だったので、やっぱり高岡じゃないのかな?などと疑問に思って見てましたよ。何故あの役を高岡にさせたんでしょうね。それにしても、高岡も母親役を演るようになったんですね…。時の流れは恐ろしい。


 
家族ゲーム
フジテレビ 水曜夜10時~

【あらすじ】吉本は、茂之が一週間続けて学校に通ったら家庭教師を辞めると約束。吉本茂之の行動を監視するためか、早朝から沼田家に顔を出した。佳代子は、一刻も早く吉本を辞めさせて欲しいと一茂に訴えるが、茂之が学校に行く気になったのはいいことだと、一茂はそそくさと出勤してしまう。吉本は「1週間通学できなかったら、俺の犬になってもらう」と、茂之に新たなペナルティーを課した。

【感想】一応強制的な手段で茂之に対するイジメは一旦収束したようですが…。どうにもすっきりしないですね。まだ始まったばかりだし、強制的に抑えられたものはいずれ爆発する可能性が高い。それに吉本が不気味すぎる。一方にはイジメを回避する方法を教え、もう一方にはそれを上回るイジメ方を教える…。一体何を考えているのでしょうか。一応茂之がイジメられている現場の動画を撮影し、証拠として抑えるのが目的だったのかもしれませんが、よく茂之にハイタッチを促せたなと思いますね。吉本は死ぬことはないだろうとタカをくくっているようですが、実際こういうケースで死なせてしまったケースもなくはない。特にああいったアホ中学生の集団は、人殺しはヤバいとわかっていても、その場の雰囲気に呑まれてつい過剰に痛めつけてしまう場合がありますからね。スタンガンだって、ああ何回もやっていたら、心室細動が起きて下手すると死んでしまう可能性もあるんじゃないでしょうか。要するに感電ですからね。一見茂之に味方しているように見えながら、イジメられている現場をニヤニヤしながら撮影しているところを見たりすると、吉本が一体この家族をどこに導こうとしているのか、まったくわからない。彼の言動すべてがうさんくさく、計算ずくに見える。しかしそこに興味が生じるのもまた事実。そしてこのキャラを育ちのいい櫻井が演っているというのも面白いんですよね。演技力はまったく足りてませんが。しかし、そういうキャラだと思って見れば、あまり不自然さもないんですよね。まったくつかみどころのない、真意を見せない人物。あと、サウナのシーン面白いですよねw 腹の探りあいというか。一茂に近付く舞香も、一体何が目的なのかわからない。本当に一茂がかっこいいと思って不倫目的で近付いたのか、何か他に目的があるのか。正直あまりかっこよくはないし、人事部だから仕事の手腕があるとかないとかいう問題でもない。一茂に恨みを持つ誰かが、一茂の家庭を壊すために彼女を接近させたんじゃないかと、疑いたくなるのも無理はない。ただそこまでする動機がある人がいるのかなとは思いますけどね。リストラ請負人だから恨みは買っているでしょうが、だったらそんなまどろっこしいことはせずに、もっと本人に直接被害が及ぶようなことをやりそうなもの。舞香が嫌々ながらつきあってるんだとしたら、彼女を犠牲にしてるわけですからね。

アバター
2013/04/26 11:46
> めぐみん
最初のネックは女の子なので、何回もやってるとあまり女の子が出てこなかったりするから、
そういう時に秒数稼いでおけば人魚まで行けることもある。

> どらあんさま
私も最初、リボンの数に気づかず、ムキーッてなってましたw
帽子の左端にリボンが出てるのと、出てないのとあるんですよね。
出てないのがデフォルト。
サウナ、毎回あるんでしょうかね。ダブルスのシャワーシーンはなんかエッチなのに、
家族ゲームのサウナシーンはまったくお色気を感じないですよねw
一茂は吉本と腹を割って話してるつもりなのに、吉本には全然そんな気がなさそうなのが
面白いですよね。
アバター
2013/04/26 10:25
ゲームは私も、人形苦手です・・・微妙に片目をつぶったり、手を挙げてたり・・・ミスしてもどこが間違ってたのか見る時間もなく、あとで気づいたのですが・・・帽子のリボンの数が違うんですよね~
家族ゲーム
サウナのシーン私も好きです。腹黒で何を考えているのかわからない家庭教師にバラバラの家族、イジメという暗い設定の中でも、このシーンで親しみがわきます。
一茂に近付く舞香・・・私も気になります~
アバター
2013/04/25 20:20
人魚のところまで行けないなぁ・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.