先発到着
- カテゴリ:ショッピング
- 2013/04/25 23:29:29
店頭で手に入りにくい物、ネットで買うのは便利ですね。
あと、ネットの方が安い物も多いです。
昨日Amazonに注文したばかりの品が、
早くも今日、先発が届きました。早いね~
今日届いたのは本とCDで、これは普通に店頭にもありそうな品。
そう言うのは、到着が早いです。
あと、来てないのが、古いCDと、カメラ用バッテリー。
急に思い立って注文しちゃった古いCDが、中古なので、
Amazon本体では無いのですね、別業者からの発送です。
その際面倒なのが、代引きやコンビニ支払いが出来ない点です。
ご経験の方もあるかもしれません。
注文品の中に、一つ、別業者経由の品があるため、
代金引き換えが利用できなくて、注文画面で困ってしまいました。
その時、すみからすみまで画面をながめて、
Amazonギフト券というのがあるのに気付いたのです。
その名の通り、誰かに贈るのがメインの用途なのでしょうが、
よく説明見ると、自分で買って、自分で使ってもいいらしい。
しかも、セブンやファミマで買えて、たいていの商品の
支払いに利用できるみたいです。別業者の支払いにも可。
なので、今回はこれを利用して、支払いに当てました。
デパートのギフト券同様、金額が固定してるのは、やや不便。
2000円券とか、5000円券とか、そんな感じです。
今回は、ちょうど、切りのいい金額に近かったので、
最悪、残額は目をつぶってもいいか、と、購入して、
Amazonの注文画面に、券面のパスワードを入力して、支払い。
これで中古CDもまとめて購入する事ができました。
店頭では廃盤のCDでも、Amazon経由で買える事がある、
そこが大きなメリットですから、ギフト券支払いも、アリかもね。
あ、もちろん、Amazonギフト券で買える商品は、
Amazon経由で買う物に限るでしょうけどね。
金額に融通がきかない所が、いまいちですけどね。
ぴよりん、ありゃりゃ~^^;
あ、ぴよりん買いました。が、プリンなんだろうから
一晩くらい冷蔵庫に入れておいても良いと思って
今朝開けてみたら、えらい状態に(^◇^;)
あるんですね~
って言うか、自分も、探して見つけたんですけどね。
覚えておこ^^
Amazonが取引?している、外部の業者さんが、コンビニ支払いとかを取り入れてないのでしょうね。
Amazonギフト券は、Amazonだけに使えるウェブマネー、と言った印象でした。
コンビニで貰うと、ウェブマネー同様の細長いチケット状の紙として発券されます。
ホームページの説明によれば、プリペイカード状のギフトカードとか、
自宅のプリンターからプリントアウトする方法もあるみたいです。あ、これはクレジットカードから落とす場合かな?
やはり気になるのは、例えば2000円券買って、1900円の買い物をしたら、残りの100円分はどうなる?
って事ですね。
この点をもう少し理解しないと、端数はAmazonに寄付^^ っていう形になりそうで、注意を要します。
買う立場としては、全ての商品がコンビニ支払いできればいいのに、って、確かに思いますよね。
クレジットカードって、苦手なんですよ~^^
あまりにも使わないので、パスワードとか忘れちゃったし。
代引きか、コンビニ支払いで、その時の気分で^^;
ポイントの事は、確かにありますね。その点は、損してるかも。
Amazonギフト券は、ウェブマネーと同じような感じなのでしょうか?
コンビニで買えるというところから、同じような感じなのかな?と思ったのですが・・・。
読書が趣味なので図書館に蔵書が無い場合Amazonで検索してなるべく安値の本を
買う努力をしているのですが(中古本ですね)、そういう場合大抵クレジットを要求されて
しまいます。わびすけさんも仰っておりましたが私もクレジットカードの類は嫌いなので
一切持ってないのです。借金している感が拭えず、持とうという気になりません。
なので仕方なくコンビニ決済で先払い出来るものを選択し購入することになるのですが、
出来れば全てのものにコンビニ決済を適用して欲しいな・・・と常々思っています。
先払いには変わりないはずなのに、どうして利用することが出来ないのか、不満です;;
わびさんってコンビニ払いなんですか?
私は クレジット払いが主です(クレジット使えなければコンビニですけど)
カードポイントも貯まってお得感ありますよ?
ほほー、多治見に出来たんですか。
そう言えば、ジャパネットの配送センターは春日井にあるとか。
どんどん買ってくれって言う体制ですね^^
端数の余り額をどうするかが、考え所ですね。
コンビニ支払いと組み合わせて使えるのかどうか、
もう少し研究の余地はあります。
配達が早くなったのかもしれないですね^^
何か買った時の支払いの参考にさせてもらいます♪
私もよく古本購入で支払方法に困るんですが、なるほどー^^
町のレコード屋さん、みたいなのが、今は減りましたからね。
あっても、品揃えが良くないから、買うとなると街中まで出る事になります。
その電車賃、場所によってはネット通販の送料より高くなっちゃいます。
それを考えると、ネット通販でいいや、って思っちゃいますよね。
気になるので後でのぞいてみますね。
と言いながらCDはネット通販で買ってますよ。
行くより安いし、届けてくれるところが便利ですね。