ご無沙汰しておりました
- カテゴリ:子育て
- 2013/05/03 00:01:36
去年のクリスマスあたりから すっかりご無沙汰でした
みなさま いかがお過ごしでしたでしょうか~^^
おかげさまで 私も坊も(旦那も) 特に変わりなく
ただ バタバタと過ごしておりました^^; 希望していた
公立の幼稚園にも無事に入園できて 毎日せっせと
お弁当を入れたリュック型のカバンをしょって 10分ほどの道のりを
坊と手をつないで 通園しております^^
まだ 慣らし保育中とのことで 11時半とか 12時半とかの
お迎えなので なかなか落ち着かない毎日です
幼稚園に通い始めると 帰宅後 疲れて眠るという都市伝説?を
信じて頑張っていますが なんか うちの子には適用されていないようで?
むしろ 幼稚園で半端に火が付いた 遊び心が止まらないらしく
帰ってきてカバンを置くと もう公園に行って遊びたいと言って騒ぐので
私も新たな生活 新たな行動パターンに すっかり振り回されてクタクタです^^;
夜の12時まで起きてることが 珍しくなってしまいましたwww
明日からは連休ですね! 何の予定もなく 少しは旦那に
坊をお任せできるかと思っていたのですが 休みは特にないそうですので
ガッカリしながら どうやってまた 坊の体力を削ろうか(ママの体力は
温存しながらw) 思案中でした^^
皆様も どうぞ 楽しいお休みをお過ごしくださいませ~^^
コメントありがとうございます^^
のろこさん>ありがとうございます^^ のろこさんもお嬢さんの入園 おめでとうございます^^
坊も 特に泣いたりすることなく 通ってくれてたのですが 連休明けということもあり
少々 暗雲が立ち込めてきた感じですw ご実家で連休を過ごされたようですが
リフレッシュとか できましたでしょうか~^^ あとでまた ブログ拝見に参りますね^^
ひげぺんぎんさん>お久しぶりです^^ いつも訪問していただいて本当にありがとうございます^^
ひげぺんぎんさんのブログも拝見していて 幼稚園の難しさや楽しさなど
参考にさせていただいてましたが ついにうちも 実践突入ですw
連休は 旦那と都合を合わせながら なんとなく休んだりレジャーを楽しんだり
適当な感じで楽しみました^^ 天気のいいお休みは 気持ちのいいものですね!
新生活無事?始まったのですね^^
坊ちゃんも希望の幼稚園への入園おめでとうございます^^
もうお弁当が始まっているんですね@@
坊ちゃん体力ますますパワーアップしているんですね~@@
我が家も連休は予定なしですw
きっと家でダラダラしていますw
うちの長女も泣いたりすることもなく、無事に幼稚園に通い始めましたw
都市伝説!あれはまさしく伝説です!ww
うちの長女も全く同じ!!
私はうちに帰って出直すのが面倒なので、毎日帰りに園服のまま公園で遊んで帰ってきます^_^;
幼稚園で散々遊んでくるのに遊び足りないみたいなんですよね~。
午前保育だとそれも仕方ないかと思えるんですけど、うちの長女は午後2時まで幼稚園に行っててもその後は公園です・・・。
連休もお休みがないなんて、旦那さんもママコさんも大変ですね。お疲れ様です(>_<)
うちは明日から実家に帰ります^^