Nicotto Town



アイアンマン3

昨日、友達と観て来ました♪

※ネタバレ有※



アベンジャーズの戦いから1年後を描いた本作は、PTSDに苦しむトニーがいました。


映画序盤、トニーが作っているパワードスーツがMark42・・・
アベンジャーズで最後に使ったスーツがMark7・・・
1年の間にかなり作ってたんですね。
まぁ、これも不眠症の所為ですか。最終的には趣味だと開き直っていましたがw

因みに、私はMark4、5が好きですね~。
42は黄色の割合が多すぎやしませんか?w


敵への宣戦布告として自分の住所を公表してしまったトニーは
見事に家を爆破されてしまうわけですが
その後、助けてくれた男の子が凄く可愛かったです(*´ω`*)
最後、恩返しとばかりに家・・・ガレージ?を改装するトニーがステキすぎる!


終盤
「私、大丈夫なの?」と不安なペッパーに、自分も薬物依存で20年前に~云々は
確実にロバート自身の自虐ネタですよね?ww

スーツを花火のように爆破させるシーンは、あ~・・・完全に金持ちの道楽だな・・・wと。

ペッパーの治療とともに、
トニーの胸に嵌め込まれたリアクター?と、
それを嵌め込む原因に至った破片を取り除いたのですが・・・

リアクターがなくても、アイアンマンは動くんです・・・よね?
ペッパーも使えてたし・・・


そしてそして、映画最後のお楽しみと言えば
エンドクレジットの後に出てくるちょっとしたシーンですよねw

今回は、バナー博士に自分のことを聞いてもらう・・・カウンセリングのようなものでした。
ても、バナー博士はカウンセラーではないので途中で寝てしまってましたがw
何だよ、この2人とても仲良しになってるじゃないか(*´艸`)❤



マイティ・ソー
キャプテン・アメリカ
アベンジャーズ
それぞれの続編情報も得られたし、大変満足な映画でした。

できれば、もう1回は観に行きたななぁ~♪

アバター
2013/05/06 21:38
>秋せつらさん

後味悪い系ですか^^;
アバター
2013/05/05 21:52
はい。邦画です。
大沢たかおが主人公で、藤原竜也が連続殺人犯。
SPの大沢が藤原を警備して東京まで無事に移送しなければいけない任務を担う。
後味の悪い映画でした(^^;
アバター
2013/05/05 20:58
>秋せつらさん

コメントありがとうございます。
アイアンマン良かったですよ(*´∀`*)♪
藁の盾?邦画…ですかね?
アバター
2013/05/05 18:28
ブログ広場からです。
藁の盾じゃなくて、こっちにすれば良かった(^^;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.