Nicotto Town


じゃ爺の音楽な日々


ついつい、ベースに耳が行く!

今夜は”ウェザー・リポート”を聴いています。
独特の世界を表現しているフュージョンバンドですね。
エキゾチックな感じもします。

メンバー全員、スゴイ実力なのですが、私としてはベースの音に耳が行ってしまいます。
ジャコ・パストリアスのあのベースの”動き”は、「よく指が動くなぁ!」と、驚きのレベルです。

ウェザー、大好きです!
ジャコ、すばらしい!

#日記広場:音楽

アバター
2009/08/04 23:24
みなさん、コメント、ありがとうございます。
ベースって、バンドでもオケでも重要な存在ですが、ジャコはさらに、ベースでバンドをリードしてます。
日本でも、’82年のオーレックスジャズ祭は伝説ですね。(数年前に発売のDVDは持ってます。)
ジャコ、ホントに大好きです!
アバター
2009/08/04 20:02
昔、ジャコがビッグ・バンドを率いて、日本のジャズ・フェスティバルに参加したことがありました。その時のFMの放送は、エアチェックして、後でよく聴きました。才能のある人だっただけに、若くして亡くなったのが非常に残念です。

Donna Lee - Jaco Pastorius Big Band
http://www.youtube.com/watch?v=WQVNiNKi52o
アバター
2009/08/04 02:52
お久しぶりにお邪魔します。
私も、今夜はじゃ爺さんに触発されて、「ジャコの肖像」を今から聴きます^^
アバター
2009/08/03 22:57
ベースって地味だけど重要ですよね(^^)
吹奏楽でテューバが重要なのと一緒!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.