Nicotto Town



食博と通天閣、名古屋経由大阪の旅(1日目の7

自慢じゃないけど食べるスピードは
そこそこ速い方です(゜∇^*)テヘ

山菜のなめこやワラビの切ったのが
沈んでいくのを拾いつつ、きしめんをすすって
半分くらいで横を見ると、まだ同じ人が食べてます。

あっれー、立ち食いってそんなに
ノンビリ味わうものですか??

こちとら江戸っ子でぃ(違
いや純粋のナゴヤの先祖代々ですがっっ

わたしがキシメンを食べ終え
汁の中のナメコとワラビを未練たらしく
ちゅるちゅる口の中に箸でかきこんでも
まだ両側の二人は動く気配がない(^◇^;)

ちそーさまっっ

そんな両側を置き去りにして
カウンターにどんぶりをおいて
とっとと店を出ます。時間はあと5分で
乗る予定の新幹線がくるといういい頃合いです。

チケットを出して乗るのが何号車
確認しておきます。

普通の電車だと一両にドアが2.3カ所あって
そこから乗り降りですが、新幹線って
1両に1つの出入り口になってます

こだまなので、利用者は少ないのかなー。
それほど人は並んでません。

やっぱり早く着くのぞみの方が利用者は
多いような感じです。スーツケースの人も
多いですよね。GW前半の金曜日だし。

こだまが来たので座席のナンバーを
ちょっと確認して乗り込みます。

中にはいると外人観光客らしい人たちが
何人もいるのが目に入ります。

ほほーー、向こうもGWなのか?(違

たぶん春の日本を満喫しに来たのでしょう。
円安傾向になってきてますからねー。

さてわたしの座席はっと・・・

えっ、えええっ(^◇^;)
プラチナブロンドの美人が一人座っている
3人がけの席の窓際ですかぁぁ。

あんまりシツレイにならない程度に
じっくりみて、日本人じゃない判定をして
シツレイします」と小声で言って席にすわります。

うっわー、まさかの外国人美女の相席っっ。

えっとーえっとーーー
ええい、日本語ができる外国人かもっっ。

所在なさげに長いストレートブロンドをもてあそぶ
カノジョに思い切って声を掛けます。
「こんにちわ♪(にっこり」

明日に続く

<昨夜のわたし>
ギリギリに来たけんしろうと
もっときわどくギリギリに来たまゆたま(笑)

さあ今日の一冊
「ヒミツのBL日本史」幻
わたしがボーイズラブというのを知ったのは
「風と木の歌」でしたかねー。日本の伝統ゲイだったとはっっ(笑)

アバター
2013/05/11 18:24
ブログネタの神様が、私にはついている(違
アバター
2013/05/11 18:03
^m^ むほほw たのしそーだねww
アバター
2013/05/11 10:01
ええーすすれないって欧米人?(違
さっきいさんとはコンビニでお茶したいわ(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/05/11 09:57
朝マックとか・・バーガーだけだから・・早い時はあるけど・・麺類は・・ちまちま食べたいんだーw
すすれないから・・もぐもぐと・・ふふふ
アバター
2013/05/10 16:32
どうも乗り物の中で食べるのって
食堂車以外だと落ち着かない、妙な性分で。
お茶くらいなら、なんとか(゜∇^*)テヘ

勇気っていうか向こう見ずというか(笑)
大して喋れもしないのにさー(^◇^;)
アバター
2013/05/10 15:36
待ち時間などで食べられる、きしめんやソバなどは便利ですね。
新幹線や特急などでは、コンビニでサンドイッチとコーヒーを買って、
流れ行く風景を見ながらもいいですね。
アバター
2013/05/10 15:17
勇気ありますね~(@_@)
もしもブロンドの男性だったらどうしました??

明日のブログが楽しみ♪
アバター
2013/05/10 12:59
返ってきた言葉が英語でちょっとマシでしたが
語学が堪能なわけではないわたしです(^◇^;)
アバター
2013/05/10 11:31
えーっ、
代わって下さい^^ 
それで、何て声かけましょうか♪
「ぎ、ぎ、ぎぶみーちょこれーと!」←大間違い!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.