Nicotto Town


寿限無・・・♪


刈田神社 ・ 登別熊牧場


5月8日

『 刈田神社 』

登別市中央町6-24-1

パワースポットないかなーと探したら ココが出た。

北海道最古の神社・片倉小十郎邦憲が建てたらしい。

参拝後は 翡翠?で 勾玉がついたブレスレットを購入。

手水の所に龍がいて 思わず写メる。



『 登別熊牧場 』 (温泉街から 無料送迎バスが出てた)

ロープーウェイに乗って いざ出陣。

母が動物の餌やり好きで…「頂戴は?」と話しかけながら ひたすらやってた。

そんな所を自分はひたすら写メる。

デジカメ本体は持ってきたのに 家で充電してて電池忘れたのが今回の失態 ^^;

餌は2種(クマ用フード・鮭)あり 流石、鮭の場合は どんなに眠そうにしてた熊でも

一度食べると 両腕上げたり・爪鳴らしたりの頂戴アピールしてたのが笑えた。

他は アヒルのレース・アイヌの家とか…。


今回は 母誕&母の日祝いで 母主役。

アバター
2013/05/13 07:04
お言葉等ありがとうございます ^-^
アバター
2013/05/13 01:11
こんばんは^^本日のステキとお水どうぞv今週もよろしくお願いします!
↑やはり鮭人気なんですね(*´艸`*)
アバター
2013/05/13 00:08
こんばんは
アバター
2013/05/12 23:09
日曜夜の サプリ水です^^ ゆっくりおやすみなさいませ❤
アバター
2013/05/12 20:23
こんばんはv

やっぱり鮭が好物なのですねww

動物のえさやりは、なぜかあげる前から

囲まれることが多いので

池のコイにあげるくらいが好きです ^^;
アバター
2013/05/12 19:16
こんばんは。(*^-^*)
連休、ゆっくり出来てよかったですね♪
私も戻りました!青ガチャ可愛いです~。
アバター
2013/05/12 14:03
こんにちは^^

熊可愛いですね~(。-ω-。)
アバター
2013/05/12 12:43
こんにちは♪手水のところにはよく龍がいますね^^
アバター
2013/05/12 12:33
こんにちは
アバター
2013/05/12 10:57
こんにちは、訪問とお祝いに御言葉、感謝です〜。
おお!神社で勾玉がついたブレスレットを購入されたのですね?

勾玉を身に付ける時の注意点を1つだけ。

勾玉の尖った部分を、自身の体に向く様に付けて下さい。
この先から、エネルギーがでてると言われております。
石からのエネルギーの贈り物を頂戴して、ますますよき方向に向かわれます様に♪

なにより親孝行出来て、よかったですね〜〜!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.