Nicotto Town


ママ・ママコ


面白かったので・・・


坊との会話の中で 時々ツボに入る 愉快なことがあります

ですが たいていそれは そのことに至った背景も伝えないと

なかなか 面白さは伝わりにくいだろうな~ と思い

あまり 自分の日記にも うまく書けずにいたのですけど・・・


坊 「ねぇ ママ カタツムリって 虫なの?」

私 「カタツムリ? カタツムリかぁ・・・ 虫? いや 動物?

     貝・・・ じゃあ魚の仲間? うーん 何だろうなぁ?」

坊 「(神妙な面持ちで) ・・・健康食品かもしれないねぇ・・・」


当たらずとも遠からずなその答えに 思わず納得してしまったのでしたw

タネ?を明かせば おそらく以前テレビで 美容系の商品で

カタツムリを使ったものを紹介していたのを 覚えていたのではないかと・・・

坊・・・ テレビの通販番組って そんなに強烈なものなのかい?www


そばで聞いていた カタツムリも そりゃあビックリしたことでしょうねw

アバター
2013/05/20 15:44
コメントありがとうございます^^

 ひげぺんぎんさん>確かに! 4歳児の神妙な面持ちも 笑えるツボの一因だったかも知れないですw

 ノアさん>本当ですね^^ 思いもよらないところから 鋭く突っ込みを入れられたりして日々タジタジです^^; 

 のろこさん>そうなんですよね どこで覚えてきたのかしら?っていう キーワードを持ってたりしますよねw

         
アバター
2013/05/14 00:15
子供との会話の面白さってその場にいないとなかなか伝わりにくいことが多いですよねw
そして子供ってだいぶ前に見たり聞いたりしたことを覚えていたりしますよね~!
カタツムリは健康食品だったんですね(笑)
「健康食品」という言葉を小さい子が使うっていうだけで笑っちゃいますねww
アバター
2013/05/13 05:21
子供の発想は
びっくりすることばかりです(*^-^*)
カタツムリさんも食べられちゃ大変と
逃げていったことでしょうね( *´艸`)
アバター
2013/05/12 17:06
神妙な面持ちでその発言とは、面白いですねwww
カタツムリもビックリですねwww



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.