Nicotto Town


スノードルフィン


流しそうめん

今日は公園で流しそうめんを20人ほどで楽しみました、流す部分は竹を切ってきて半分に割って節を取り除きそうめんが流れやすいようにしました。
ある程度角度をつけてそうめんの流れる早さが調度良いくらいに調整して水を流すのですが下に行った水は風呂などに使うモーターでまた上から流しなおして行いましたが結構上手く出来ました。
参加者も楽しんでそうめんをすくっていました、温度も28度ぐらいだったから流しそうめん日和でしたね。

アバター
2013/05/18 17:19
(。◕‿◕)ノ゚・✿こんにちは~✿゚
今週もお疲れ様でした~!
お天気の下で本格的な流しそうめんいいですね♪
素敵な週末を過ごしてくださいね☆
アバター
2013/05/14 05:17
ちゃんと竹を割って流し素麺なんですね~
やってみたいです~
両親の実家がある栃木に流し素麺が体験できるお店があるそうなんで
今度連れてってもらわなきゃ^^
アバター
2013/05/13 21:27
 週始めのスッテプ(☆・v・☆)σ~❀
本格的な流しそうめんですね^0^ 竹から手作りとは、スゴイです^^
気温も暑いくらいで、おそうめんも美味しかったのでしょ~ね♫
ご自身で、その様な事ができるとは、ステキです✧
アバター
2013/05/13 19:21
すごいですねぇ
テレビの大道具さんみたい~
20人も食べるんですねぇ
一度食べてみたいです~
アバター
2013/05/13 11:58
こんにちは♪
竹を使っての流しそうめん!
楽しそうですね~^^
いいお天気になって良かったですね♪

竹の流しそうめん……見たりお手伝いしたことは何度かあるのですが、なかなか参加は出来なくて^^;
一度参加してみたいです~✿



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.