Nicotto Town



逢いたくて

テーマ 出演してみたい番組

なんだろうな・・・?
クイズ番組とかかな?クイズゲームがめちゃめちゃ好きなんです♪
ゲームセンターの『マジックアカデミー』に結構通ってますww
『マジアカ』もトキタカという名前でプレイしてますので、
もし見つけた方は御一報くださいね。

出演したい番組、前ならV6の『学校へ行こう』でしたね。
何度も番組あてに手紙を出してみたり、ラジオにもメールして
みたり・・・。そりゃもうしつこいくらいに・・・。

ああ、そうだよ!!ただV6に会いたかったんだよ!!
なんかわりぃか?!




いかんいかん、取り乱した・・・。
気を取り直して・・・。

出演したいゲームならあるんだけどねぇ・・・。
『バイオハザード』の逃げ惑う女性Aとかになってみたいのだ。
そしてレオンに助けてもらうww
ふふ、夢のまた夢だな・・・。

アバター
2013/05/21 16:59
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

文才などというものには出会ったこともないですなww
イヤ、待てよ。そのダイエット本を書いてる内に眠っていた
文才ってヤツが目覚めるかもしれませんな・・・。
よし。さぁワタクシの眠れる文才の為、アラトリステ様、早く
痩せて下さいましww
印税で是非ニュージーランドへ参りましょう。かの地には未だ
『ロードオブザリング』『ホビット』のホビット庄が残っているはずですからww

今日はトキタカ地方も暖かくて、というか暑いのですが、
流石に扇風機を回すほどには気温は上がりませんでした。
夏は苦手なので今くらいの温度が丁度いいんですが、すぐにもっと
暑くなるんだろうな・・・。
憂鬱です。夏がなくなればいいのに・・・><
アバター
2013/05/21 15:11
こんちわ~

そうですね 
本を出すのも面白いですね 
私は文才がないから二人で編集しましょう これはきっとベストセラーになりますよ
そうだ!!今のうちに印税をどう使うか考えますか(気が早すぎるNA)


縄跳びの秘訣は結局練習なんですよね
飛んでるうちになにかの拍子で飛べるようになるんですよ
私も子供の頃は二重飛びができなくて泣きべそかいてましたが 一度飛べるようになったらいつのまにか裏二重もできるようになったから甥っ子も飛べるようになるまでがんばってほしいです


そうですね10度の開きは大きいですね
今も扇風機が部屋でうれしそうに回転してますw
熱中症にお互い気をつけましょう
アバター
2013/05/20 21:04
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

寝ながらパソコンダイエットww
なんと甘美な響きでございましょうか・・・。
ほんとに痩せたらダイエット本でも出しましょうかww

今日は甥っ子と縄跳びの練習をしました。
まだ小学1年生なのでほとんど飛べないのですが、日曜に運動会が
あって、縄跳びを飛ばなくてはならないらしいのです。
2回しか飛べない子が1週間でどれくらい飛べるようになるのかな・・・。
ちょっと楽しみです。

アラトリステ様地方の気温は高いですね~^^;
こちらと10度以上の開きがあって驚きです。
暑いと熱中症になりやすいのでどうかお気をつけ下さいませ。
では明日も頑張りましょうね。
アバター
2013/05/20 14:40
こんちわ~

門限が厳しいのは辛いですね
私は一人なんでやりたい放題です だけど一人だから生活するのが大変ですよ
ご飯も掃除も洗濯も仕事も全部自分でやらないといかんし まあ 引き換えですよ
一人暮らしの恐怖はわかりますよ 生活できるかどうかなんですよね
私もいざ一人になるまでそれがありました それからかな 気づいたことが何をしても生きていけるようにいろんなこと覚えようとして資格をたくさん取ろうと思い始めて今もがんばってますw
きっと今の私ならどこにいってもどうなっても生きていける自信がありますw

一人暮らしはまずはじめに自分の家の近くに部屋を借りてご飯とお風呂とか洗濯とかは実家に帰ってやるといいですよ
実ははじめの私がそれでしたww かなり実家に迷惑をかけたかもww
それか いっそ私のところにリアル嫁に来るか(笑) 


寝ながらPCは仰向けになってるから胸と腕が少しだけ痛くなってきます
だけど座ってばかりの私にはかなり楽チンです
腰はかなり楽です 私的にはダイエットになるのではないかと思ってますよ
ウェストがかなり細くなるのではないかと予想しております(ほんまかいなww)


こっちはこれから天気が悪いです
暑くなったり寒くなったりの繰り返しでしょうね
そちらは寒いから風邪には注意してがんばってください
アバター
2013/05/19 21:19
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

夜の一人歩きは憧れます。
我が家は門限が厳しい上、外泊もNGなので夜中に出歩いた記憶なぞ・・・、
あ、夜中に来る除雪車のお陰で度々深夜におうちの外に出てたや><
自由に暮らしてみたいとは思いつつもやはり一人暮らしへの恐怖心が
勝り、家を出られません。
この家を出るのは恐らく、結婚する際でしょうな。ということはまだ
しばらく後ということかw

寝転がりながらのPC、楽そうでいいですね。
ワタクシのはノートパソなのでどこにでも持ち運べるのですが、流石に
寝ながらパソコンしたことはないですね^^;
長時間やったら腰が痛くなりそう><くれぐれもお気をつけ下され。

アメニモマケズ、今週も頑張りましょうね。
あ、でもトキタカ地方梅雨入りなぞまだまだ先な気がしてます。
だって朝の寒い時間に未だストーブついてますからww
アバター
2013/05/19 13:33
こんちわ~

元気になってよかったです 心配しておりました 
きっといろいろな事で疲れてたんですね 本当に元気になってよかった

お父さんは永ちゃんのファンなんですね
もし邦楽をメインに聴いてたら 多分私も永ちゃんを聴いてた可能性があります
たまにCMとか見ていいな~って思ったりすることがありますよ


そうですね 仕事で無理やり夜行性になってますよw
仕事してるときは仕方なく思ってしまうけど 休みが辛いですよ
たまに24時間のお店とかに 夜の3時くらいに出かけたりしたりして紛らわせたりしてます
それでもやっぱり寂しいですよ どうにかしたいと思うけど仕方なく諦めてます orz


夜に一人で居るときに物音が鳴ると怖いですね
一人暮らしし始めた頃が怖かったですよ 挙句にエアーガンと木刀を近くに置いて寝てた始末です(笑)
今は車との生活がほとんどだから背後はそれほど気にならなくなりましたよ
一時期 おばあちゃんの家で生活してたときがめちゃ怖かったです お店も近くに無いし電気もろくに無くて懐中電灯の明かりで道を歩いてました あの時はマジに背後が怖かったですよ 


昨日の夜中wwに部屋の中を少し動かして寝ながらPCが使えるようにしました(笑)
寝転がるスペースを作ってもまだスペースが空いてます また改めて部屋の広さを実感しました(笑)
しかしこの状態だとただのグータラになっていくのような気が・・・


愛知県は今日の夕方から雨が降るみたいです やっぱり梅雨入りしましたからね
そちらも梅雨入りすると雨はたくさん降りますか?
それでは今週もがんばりましょうw
アバター
2013/05/18 20:45
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

昨夜は気を失うかと思うほどの頭痛に襲われてました><
早寝しようと思ったのに、リビングで父上が矢沢永吉のDVDを
大音量で鑑賞しておりまして、その音がワタクシの部屋まで・・・。
注意する気力もなく、そのまま眠りの世界に入りました。
今日は土曜なので妹達に家事をまかせ、グータラしてるうちに治り
ましてございます。ご心配おかけいたしました。

それにしても、すっかり夜行性になってしまったみたいですね。
皆様が寝静まってしまった頃に活動するのはお寂しくはないですか?
ワタクシは暗い所は平気なのですが、夜中に一人きりというのは
怖くて無理です><
誰かの声を無性に聞きたくなります。無音の世界にいると何か
聞こえてははいけない音が聞こえる気がして、イヤです><
男性はあまり怖がったりしないと思うのですが、アラトリステ様は
ふと背後が気になったりいたしませんか?
アバター
2013/05/18 00:04
こんばわ~

今日はすっかりバテてしまって帰って来てからすぐ寝てしまいましたw
先ほど買い物から帰ってきてログインしましたよ
もう今日も終わりですね 最近は夜勤なんで夜活動することが日常になってます
今からは勉強しながら PCのOSを入れ替えようかと思ってますよ
ハードディスクもかなり音がひどくなってきたんでもう寿命みたいです 明日中にウインドウズ8に入れ替える予定ですよ


私も同じですよ TV見ても天気予報とかも青森をやっぱり見てしまいます
時間があったときとか青森に引っ越すか とか真剣に考えることもありますよ
トキちゃんのお陰で毎日が楽しいです ここに来るときだけでも幸せになれます 本当にありがとう


体調不良みたいですが大丈夫ですか?
私はお陰様で大丈夫です
早くお元気になることをお祈りしております





アバター
2013/05/16 21:01
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

ワタクシも全く関わりのなかった愛知県が、アラトリステ様と
こうしてブログでやり取りするようになってからは近くなった
気がしております。
ふと付けたテレビで愛知の文字を見ると、目が勝手に追ってしまいますし、
愛知の観光地をネットで検索したりもします。
地図でみるとはるか遠い県なのですが、ニコタとアラトリステ様のお陰で今一番
ワタクシにとって身近な県です。
今までは『名古屋グランパスのホームがある県』という認識だったんですけどねww
次に旅行の予定を立てるなら愛知がいいかしらww

詩人のようなアラトリステ様の文面に赤面しつつ///、ブログの返信コメントを
書いていたら、近くにいた妹が『姉、きめぇ。」と。
手許にあった電池の切れたマウスをぶつけてやりましたww

お仕事大変でしょうが、体を壊さぬように程々に頑張ってくださいね。
アバター
2013/05/16 14:59
こんちわ~

ラジオの投稿は読まれる人はめちゃ読まれるみたいですね
あれってどうやって選んでるのか知りたいところですね
V6が人気あるからとてつもないほどのはがきが来てるようなきがしてきた
たくさん送れば読まれるような気がするけど今度書くのが大変だw
一週間で腱鞘炎になりそうだよ
今送ってるの読まれるといいですよね


今日仕事で車に乗ってたら 青森ナンバーの車が前にいましたw
もしかしてトキちゃんの親戚だったりしてとか勝手な想像をしてましたよ
青森は今までまったく無縁な県だったけどトキちゃんの存在があってメチャ親近感が沸いてきます
青森と聞くだけでなんか嬉しくなっちゃいます 
青森がメチャ近く感じる 歩いてすぐ行ける様な感覚にも手を伸ばせばトキちゃんにも届くような錯覚に落ちる
私は一体なにを書いてるんだろう これは今のふと思った心境だったよ~ん(あんまり気にせんでください)


明日がんばれば休みだ~ 仕事がんばってきま~すw

アバター
2013/05/15 21:34
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

しつこく18年間、V6のラジオに投稿して、読まれたのは
一度だけです・・・。
しかも名前まで呼んでもらっちゃった♪
大好きな坂本さんのお声で本名を呼んでもらって、天にも
登る気持ちでした。
今は『ファンの子と生電話』のコーナーにしつこく応募してますww

ワタクシは48とつくアイドルはサッパリなのです><
でもかなり昔AK〇48が売れる前に彼女らが出ていた映画はみたことが
あります。
松田龍平さん主演の『伝染歌』という映画だったのですが、冒頭で
松田さんがヲタ芸をしていて、色んな意味で衝撃的な映画でした><
あの映画のお陰で大島優子だけわかりますww
アバター
2013/05/15 21:22
♪otto様、コメントありがとうございます。

残念ながら『学校へ行こう』は数年前に終わってしまいまして、
結局V6には会えませんでした・・・。
でもいいのです。
ライヴに行った際、井ノ原さんと握手ができたので♪
でもワタクシ、坂本さんと長野さんが好きなので微妙・・・ww

バイオの方は叶ったらマズイのでは・・・^^;
アバター
2013/05/15 15:41
こんちわ~

テレビとかラジオで投稿して読まれたことってありますかね?
私は投稿すること自体がないんだけど やっぱり読まれると楽しいですよねきっと

ラジオもテレビも地方でぜんぜん違うからね
こっちは東海ラジオなるものがあって私が聴く時間だとSKE48が出てます
地元民の癖にメンバーは全然知らないし 全然おぼわらんしもうただ聴いてるだけーって感じですw
アバター
2013/05/15 00:03
叶うといいですね^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.