Nicotto Town


つれづれなるままに?????


西尾だぜ~


って名前みたい^-^;

違うのだよ
ちみー
愛知の西尾といえば
お茶で有名なのだ

って
しらんぞおれ(笑)

お茶といえば
静岡に
狭山茶ぐらいしかしらん^ー^;
そういえば宇治もあったような(笑)

なぜに西尾^^;

エルビー恐るべし

http://www.elbee.jp/company/news/20120530b.html

まだ売ってるとは思われるが^^;

見つけたのが山梨なので
そろそろやばいかも^^;

味は普通の
抹茶ラテでした(笑)

アバター
2013/05/15 17:01
これ・・・東京にもあるんだ・・
完全に地域限定だと思ってたよ(´Д`)

そそ 普通の抹茶ラテです^^;
アバター
2013/05/15 15:43
西尾のお茶 特に「あいやさん」のお抹茶は有名ですよね。
ハーゲンダッツの抹茶に使われています。

ちなみにお茶のあいやさんの奥様とはリアルでお友達です。^^^(≧▽≦)
アバター
2013/05/15 12:43
(͡๏̯͡๏)__(͡๏̯͡๏)___(͡๏̯͡๏)__(͡๏̯͡๏)___(͡๏̯͡๏)__(͡๏̯͡๏)___(͡๏̯͡๏)__(͡๏̯͡๏)___(͡๏̯͡๏)__(͡๏̯͡๏)___
[壁]_・)チラッこんにちは
㋜㋢㋖&お水お届け隊只今参上!
今朝は早く起きてお掃除して 汗だくにwやりだすと止まらないというw
疲れましたがピッカピカのお部屋は気持ちいいです(≧∇≦)b
(͡๏̯͡๏)__(͡๏̯͡๏)___(͡๏̯͡๏)__(͡๏̯͡๏)___(͡๏̯͡๏)__(͡๏̯͡๏)___(͡๏̯͡๏)__(͡๏̯͡๏)___(͡๏̯͡๏)__(͡๏̯͡๏)___

抹茶味は大好きです(≧∇≦)b
アバター
2013/05/15 09:23
味は狭山茶、って言うよね!
アバター
2013/05/15 08:28
お茶は詳しくないヌー(T_T)


モモンガは緑茶が好きだぉ
アバター
2013/05/15 07:27
お茶は 京都の宇治だと思っています。
アバター
2013/05/15 06:36
ブランドにはこだわらず・・
普段はチビに合わせ麦茶かほうじ茶・・
でも、呑み過ぎた~~の次の日
むしょう~~にそうけんび茶が恋しくなるわたしです・・
基本お茶は家で作るもの感覚ですが・・・。
アバター
2013/05/15 02:22
抹茶味だいすき~^^

関西にもあるといいなぁ~^^ ♬

さがそっと~ ♬



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.