Nicotto Town



食博と通天閣、名古屋経由大阪の旅(1日目の12

反応してくれた人は、前に東京で
献血付き合ってくれた男の子(といってもオトナ
とても仲がいい人です。献血した時も話が出ました。

男性だし、フツーは一対一で会うのは
ためらうのでしょうが、前にずーっと使っていた
サイトからの付き合いも長く、自分の子どもといっても
おかしくない年頃ですしね。

実際、東京で献血した時は
「ニセ親子」でしたしー(笑)

前の旅ブログを読んでる方はおわかりでしょうが
献血ルームの人が勝手にわたしを「お母さん」と
思っただけなんですけどね(゜∇^*)テヘ

呟きがまた返ってきているので読むと
「さすが、大阪でも献血ですかー」
というリアクション。

もおねーこれだけあちこちで献血してると
いっそ各都道府県の献血ルームめぐりを
したくなる。旅と献血がワンセットに。

そーだ、娘の親友が仙台の美術館に
就職しているから、そのうち仙台の
献血ルームもいってやろう。

野望が膨らみますσ(^-^)

しかしとりあえず大阪の献血ルームに
行けるかが目下の課題。

献血に行けても行けなくても
食事には行くので、その時に会う人の
ために持っていくビールなどを小さいバッグに
詰め込む。

んー・・・この予想外の人にもビール持っていくか。
そうすると名古屋で会う人にはビールは
なくなってしまうが、大阪みやげで
カンベンして貰うかな。

とりあえず持ち物をチェックして
いるものだけ持っていこう。

あんまり重い荷物はイヤ。
ビール3本だって重いんだし。

あ、ビールは小瓶です(笑)

そーだ、あとは明日チェックアウトしたあとで
食博にいくから、荷物をどうするかな。
駅のロッカーがあるだろうけど
わかりやすいところにあるかなー。

うーーん・・・とりあえず献血に行く時に
チェックしよう。さっと見てよく分らない場合は
ホテルに預かって置いて貰うかなぁ。駅から
無駄に歩くけど、徒歩5分の距離だし。

ぐずぐずアレコレ考えているうちに
時刻は4時です。外を見ると
雨は上がったらしい。

さっき水たまりが出来ていたビルの屋上も
乾き始めています。

お、これなら大丈夫そうだ♪
着替えて梅田に出て献血ルームまで
どんなにモタモタしても5時くらいには着くだろう。

それじゃ、いきますかー。

明日に続く

<昨夜のわたし>
流血のアルテミスの様になった話で
盛り上がる(゜∇^*)テヘ

さあ今日の一冊
「はじめてのうちゅうえほん」パイインターナショナル
字が読めない年頃でも楽しめるかな。
字が読めるようになると知らない言葉が
一杯かいてあるえほんカモ??(笑)

アバター
2013/05/16 09:35
ネット上の付き合いのある男性と会うというのは
マレなことなんですが、もぉ何年もネット上で
付き合っているので、チャンスがあれば
男女問わず会う事にしてます♪
アバター
2013/05/16 09:25
(@_@。 おw すげ~w また登場w いいネットワークだね(笑)
アバター
2013/05/15 16:18
さすがに1回献血すると、成分献血でも
2週間は間をあけないとだめなんで、
難しいだろうけどね(笑)
アバター
2013/05/15 13:58
「日本全国献血ルームの旅」
ガイドブックみたいなのができそうですね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.